令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

2月22日(水)

画像1 画像1
麻婆豆豆腐丼、青梗菜とシメジのスープ、清美オレンジ、牛乳

6年社会科見学

江戸東京博物館、国会議事堂、東京高等裁判所を見学してきました。東京高等裁判所では模擬裁判を体験してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)

画像1 画像1
ご飯、アジの唐揚げ、ひじきの煮物、うすくず汁、牛乳

2月21日(月)

画像1 画像1
チョコチップパン、香味チキン、アーモンドドレッシングサラダ、コーンポタージュ、牛乳

2月17日(金)

画像1 画像1
ご飯、白身魚のオイル焼き、白インゲン豆の白和え風、大根のポトフ、牛乳

2月26日(木)

画像1 画像1
きびご飯、鶏肉の味噌焼き、玉葱ドレッシングサラダ、すまし汁、牛乳

2月15日(水)

画像1 画像1
ジャージャー麺、フルーツ白玉、牛乳

2月14日(火)

画像1 画像1
ポークカレーライス、福神漬け、シーザーサラダ、花みかん、牛乳

3.6年生 火興し七輪体験

3年6年の社会科の学習の一環で、3.6年合同で火興し七輪体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

保育園との交流

2年生活科「あしたへダッシュ」の学習で自分の成長をふりかえります。
貫井保育園、貫井第二保育園の年長さんたちと交流することで、自分たち自身の成長も気付くことができます。
学校を案内し、一緒にお手玉、コマ、あやとり、けん玉、だるま落とし、おはじきなどの「昔遊び」をして遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マラソン月間

1月15日から2月15日までマラソン月間です。
中休みの5分間、全校で走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ギネスに挑戦2

バスケットシュート、股下投げの様子
画像1 画像1 画像2 画像2

ギネスに挑戦

体力測定で練二小に課題のある、柔軟性や投力を遊びながら少しでも鍛えようと、運動委員会の児童が提案した種目にチャレンジです。
スカットボーイ投げ、サッカーのシュートの様子
画像1 画像1 画像2 画像2

代表委員会 クリーンデー

今年度、代表委員会を中心に練二の子供たちが決めたスローガンは「笑顔キラキラ心も校舎もピカピカかがやく練二小」です。
1年間、木曜日の昼休みに代表委員を中心にクリーンデーを実施しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月13日(月)

画像1 画像1
麦ごはん、焼きほっけ、蓮根のきんぴら、青菜と豆腐の味噌汁、牛乳

展覧会5・6年 家庭科作品

5年「ウォールポケット」
  5年生にとって初めてのミシン縫いにチャレンジしました。真っ直ぐ縫えるように頑張りました。
6年「あっと驚く大変身」
 小さい頃着ていた洋服、使っていた傘など思い出の品を、なるべく形を残しながらリメイクしました。普段使えるバッグや巾着、クッションカバーなどに大変身!!
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会6年生の作品

「春の色による平面構成&点・てん・テン」 
自分の思い描く春の色をつくりました。春らしい色をいくつか組み合わせて塗り分けた円盤を細い扇形に切ります。春の躍動感を表すように平面構成をして、糊で貼り付け、銀のポスカで点打ちをして完成させました。
「カモナマイルーム」
画用紙の中に平行に線を書いて四角を描き、遠近法を意識した画面をつくりました。「オーマイ、ウォッチ(時計づくり)」
時計づくりに挑戦しました。置き時計や掛け時計など自分の作りたい時計を選びました。一から計画し、木を切る作業から細かい部品の組み立てまで、こだわり抜いてつくりました。ずっとそばに置いて使える多機能な時計を目指してつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会5年生の作品

彫り進め版画「宇宙から落ちた種」
一版多色刷り版画で表しました。同じ板を違う色で彫り進めては何回も刷っていきます。彫っては刷るを繰り返し、細かく彫るところなど刷り上がりを考えて彫り方を変えていき、工夫して彫りました。
砂絵「砂の町」
一点通し遠近法で構図の勉強をしてから、初めて砂絵に挑戦しました。
「宇宙カプセル」
蛍光カラー絵の具を効果的に使ってカプセルの中に自分だけの空間を表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会4年生の作品

ステンシル「伝説の魚・鳥・木」
ステンシルという技法の平版画で、伝説の魚や伝説の鳥・木(花などの植物)を何がどのように伝説的なのかがわかるよう絵に表しました。台所で使うスポンジを大胆に使って着彩しました。黒い紙の台紙に白の絵の具を合わせて使うことで色を浮き出させていきました。
木版画「友だちの顔」
初めての彫刻刀を使って木版画を彫り友達を表しました。
「もう一人の私」
ストッキングやタイツにみっちりと新聞紙などの紙を詰めて、自分のお気に入りだった洋服を着せて、もう一人の私をつくりました。「もう一人の私」には今の自分にできないこと、これからもずっと続けていきたいことを実際にさせて展示しました。「
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会3年生の作品

「あったらいいな こんな乗り物」
生活の中にある身近な物が「こんな乗り物になったらいいな」と想像して絵に表しました。
キラキラステンドグラス「おしゃれな花」
カラーマジックペンとアルミホイルでステンドグラスをつくりました。
「待ちくたびれたクモさんの図工」
3年生で初めて出会う工具(のこぎり・金槌)を使って木工作をしました。
のこぎりで垂木を切ったり、釘で枠を打ち付けたり、枠を好きな色に塗ったり、たくさん釘打ちをして飾り付けたり、クモの糸になる紐をあちこちにかけたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28