「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

11月16日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、練馬産キャベツのホイコーロー丼、豆腐とたまごのスープ

今日は練馬区内の小中学校で一斉に区内産のキャベツを使ったメニューが
出されます。開四小はキャベツをたっぷり使ったホイコーロー丼です。

11月15日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、野菜入りたまご焼き、磯香あえ、豚じゃがみそ汁

11月14日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、さばのみそ煮、野菜のおろし和え、沢煮わん

11月11日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、キーマカレーライス、わかめサラダ

11月10日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、アップルシナモントースト、
小松菜ともやしのソテー、ボルシチ

11月9日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、白菜のチンジャオロース、
ニラとたまごの中華スープ、みかん

11月8日(火)

<献立>
牛乳、青大豆ごはん、野菜のごま図あえ、
肉豆腐、りんご

(本日、写真はありません)

11月7日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、ししゃものみりん焼き、
みそドレサラダ、いも団子汁

11月4日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、親子丼、豆腐とワカメのみそ汁、みかん

11月2日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、パプリカライスのクリームソースがけ、レンコンチップサラダ

11月1日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、すずしろごはん、鶏肉のごま酢かけ、さつま汁、柿

10月31日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、コッペパン、オニオンドレッシングサラダ、
ポークビーンズ、トロピカルゼリー

10月28日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、鮭のちゃんちゃん焼き、きゅうり梅かつお、豆腐汁

10月27日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、千草うどん、豆かりんとう、みかん

今日のデザートの「みかん」は、和歌山県紀ノ川市の農協から
の産地直送品です。

10月26日(水)

<献立>
牛乳、豆腐の五目炒め丼、中華サラダ、柿

今日のデザートの「柿」は、和歌山県紀ノ川市の農協から
の産地直送品です。
(本日写真はありません)

10月25日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、厚焼きたまご、ちくわ入り野菜サラダ、根菜のごま汁

10月24日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、キムチチャーハン、もやしのナムル、トックスープ

10月21日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、さつまいもごはん、根菜の揚げ煮、サンマのつみれ汁

10月20日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、オムチキライス、インディアンポテト、バミセリスープ

「インディアンポテト」はカレー粉で味付けしています。

10月19日(水)

<献立>
牛乳、麦ごはん、香味野菜、大根と里芋のそぼろ煮、みかん

今日のデザートの「みかん」は、和歌山県紀ノ川市の農協から
の産地直送品です。
(本日写真はありません)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

行事予定表

時程表

PTA

学年だより

学校いじめ防止基本方針