「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

6月8日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、鶏肉のごま酢かけ、
きゅうりと大根のピリ辛和え、じゃがいもとワカメのみそ汁

蒸し焼きにした鶏肉に、ごまがたっぷり入った甘めのタレを
かけました。ごはんが進む一品です。

6月7日(火)

<献立>
牛乳、きなこ揚げパン、大根サラダ、
豆のポタージュ

豆のポタージュには、白いんげん豆が入っています。

6月6日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、いわしの梅煮、
かみかみするめサラダ、かきたま汁

6月2日(木) 6年 書写の学習

画像1 画像1
書写の学習では、「湖」を書きました。目標は、「3つの部分で組み立てられた漢字の部分どうしの位置や大きさの関係を理解して書くこと」です。部分の組み立てでできた漢字は、部分の形が変化したり、位置がずれたりして、互いに場所を譲り合っています。一体感のある組み立てを目指して、各クラス、どの児童も意欲的に取り組むことができました。

6月2日(木) 体育朝会 長縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄跳びを行いました。笛の合図でスタートし、2分間で跳んだ回数をクラスごとに数えました。10月の体育朝会で2回目の長縄跳びをします。6月の記録を上回ることができるかどうか今から楽しみです。

5月31日(火) 開四小の校庭に大仏出現(6年 社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史の学習では、大仏の大きさや大仏づくりの様子から、大仏造営の経緯や目的を考え、調べる活動をしました。東大寺の大仏の大きさを児童たちに実感させるため、実物大の大仏を開四小の校庭に描きました。他にも実際の目の大きさや手のひらの長さを画用紙で提示したり、新聞紙で作った大仏の鼻の穴をくぐり抜けられるか挑戦させてみたりしました。
 具体物や映像の提示を工夫して、児童にとって充実した学習となるようにこれからも6年担任で頑張っていきます。

5月16日(月)〜6月3日(金) 6年 あいさつ運動

画像1 画像1
今年度もあいさつ運動が6年生からスタートしました。あいさつ運動のねらいは、児童たちがあいさつの大切さに気付き、自ら進んであいさつしようとする意欲をもてるようにすることです。児童たちには、大きく分けて3つの挨拶を意識させています。                  1.進んでできる挨拶
2.時と場に応じた挨拶
3.相手や用件に応じた挨拶
上記の3つを意識し、”あいてをみて いつでもどこでもだれとでも さきに つづけて”挨拶ができる開四小の児童であってほしいと思います。

6月6日(月)〜24日(金)の期間は3年生があいさつ運動です。3年生の立派な挨拶を見られることが楽しみです。

6月3日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、五目焼きめし、ごぼうのみそドレサラダ、
かぼちゃすいとん

「かぼちゃすいとん」は、すいとんの生地の中に
“かぼちゃ”を練りこんで作りました。オレンジ色の
かわいいお団子になりました。

6月2日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、コッペパン、ミートローフ、ゆでそら豆、
野菜とじゃが芋のスープ

今日は、1年生が“そら豆”のさやむき体験を行いました。
“そらまめくんのベッド”を読み聞かせした後、実際に
“そらまめくんのベッド”がどうなっているのかを観察しました。

6月1日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、信田煮、
キャベツのからし和え、豆腐汁

「信田煮」は、袋状にした油揚げの中に具を入れて、
煮汁で煮ました。

5月31日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ポークカレーライス、もやしとコーンのサラダ、
ジューシーフルーツ

5月30日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、きすの南蛮漬け、野菜のおひたし、
じゃがいも入り吉野汁

5月30日(月) 教育実習生

画像1 画像1
今日から6月17日(金)までの3週間教育実習生が来ます。全校朝会での挨拶に、児童たちは興味津々です。皆さんよろしくお願いします。

5月27日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、コッペパン、アスパラ入りポテトグラタン、
コーンサラダ、ジュリエンヌスープ

5月26日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、きびごはん、いかのごまがらめ、
磯香あえ、きのこけんちん汁

5月25日(水)

<献立>
牛乳、ひじきごはん、鮭の醤油ドレッシング、
いも団子汁

(本日写真はありません)

5月24日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ジャージャー麺、フルーツヨーグルト

5月23日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、かつおでんぶ、
野菜のごまみそ和え、春野菜と厚揚げのうま煮

5月20日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、ししゃものカレー揚げ、
和風サラダ、もずくと大根のサラダ

5月19日(木)

<献立>
牛乳、三色丼(肉・たまご・野菜)
沢煮わん、ジューシーフルーツ

(本日、写真はありません)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

行事予定表

時程表

PTA

学年だより

学校いじめ防止基本方針