3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

9月29日の給食

画像1 画像1
中華風茶めし
チンジュワンズ
ワンタンスープ

9/28 運動会練習 がんばってます24 (係活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目は運動会の係活動でした。校庭や教室、体育館といろいろな係が活動していました。審判の練習をしたり、プログラムをかいたり、スローガンを作ったりといろいろながんばりがありました。

9/28 運動会練習 がんばってます23 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練習用ではなく、本番用の花笠も見られました。大きな動きになると、踊りがさらに映えます。たすきをつけての踊りもとってもきれいです。どんどんうまくなりますね〜。

9/28 運動会練習 がんばってます22 (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あか、きん、ぎん、あお、みどり、むらさき、ピンク、オレンジと8色のポンポンが動き回って踊ります。隊形もたてになったり、まるくなったりと変化が楽しかったです。みんな上手になりました。

9/28 運動会練習 がんばってます21 (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は衣装を着けての練習です。とってもたくさんの踊り・動きがありました。よく覚えたな〜と感心しました。衣装もみんなカラフルでかっこよかったです。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
カレーパン
じゃがくん
コーンサラダ
巨峰

9/27 運動会練習 がんばってます20 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続けてマーチングの練習です。広い校庭に出ると、動きも違います。演奏の音も行進も、旗を振る動き一つ一つもダイナミックにうつります。こちらも一回一回上手になっていくなーと感心しました。

9/27 運動会練習 がんばってます19 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭で組み体操の練習です。一人技から最後までの通し練習でした。ウェーブなどは息が合いきれいにできていました。一つ一つの技の精度を上げていくことが課題になるなと思いました。

9/27 運動会練習 がんばってます18 (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もフープを使っての練習です。前よりも大きく、リズムに合っていました。手で回したり腕で回したり足で回したりと! もっともっとうまくなりそうな子がたくさんいました。

9/27 運動会練習 がんばってます17 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭での騎馬戦の練習は今日で2回目です。初めて裸足で行いました。あっという間に帽子を取ってしまう騎馬もいれば、なかなか勝負のつかない戦いもあり、おもしろかったです。

9/27 運動会練習 がんばってます16 (全体練習1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は第一回目の全体練習でした。開会式・閉会式の練習や全校体操(ラジオ体操)の進め方を覚えました。挨拶の仕方や校歌、運動会の歌の練習をしました。

9月27日(火)の給食

画像1 画像1
豚肉とゴボウの混ぜご飯
魚の香味焼
団子汁

9/26 運動会練習 がんばってます15 (応援団)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
衣装を身に付けた応援団の練習です。赤も白も互いに負けないようにお腹の底から声を出す子がたくさんいました。まずは全体練習でどんな応援を見せてくれるか。フレーフレー

9/26 運動会練習 がんばってます14 (高リレー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年リレーの練習の様子です。こちらも校庭での練習がほとんどできず、選手たちももやもや気分でいっぱいでした。思いっきり走り抜ける爽快感を感じながら、取り組んでいました。

9/26 運動会練習 がんばってます13 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ長半纏の登場です。子供たちにも気合いが入ってきました。なかなか天気が安定せず、校庭での練習が難しかったのですが、今日は校庭に出て、のびのびと踊っていました。

9/26 運動会練習 がんばってます12 (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉入れの練習です。入場から退場までの通し練習でした。「♪〜チェッチェッコリ〜♪」の音楽に合わせ、ダンスと玉入れを披露します。

9月26日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
麻婆茄子
わかさぎの南蛮漬け
中華風サラダ

9/26 運動会練習 がんばってます11 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭に出て、花笠の練習です。笠を上手に使い、友達と息を合わせ、踊っていました。練習を重ねることで自信がつき、演技も大きくなっていくなと感じました。

9/23 運動会練習 がんばってます10 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マーチングの練習です。指揮者に合わせ、足並みをそろえて行進です。カラーガードの人たちの動きもどんどんそろってきました。こちらも早く校庭で練習したいです。

9/23 運動会練習 がんばってます9 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館での練習です。しっかりと腰を落とし踊っている子がたくさんいました。腰が落ちてくると、迫力も違ってきますね。校庭での練習が待ち遠しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31