ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 梅わかご飯 焼きししゃも もやしのピリ辛炒め 五目汁です。
 今日の「梅わかご飯」は、炊きたてのご飯にカリカリ梅とわかめを混ぜています。梅の酸味とわかめの塩味がちょうどよかったです。

 「五目汁」には、にんじん、大根、しめじ、小松菜、ネギの5種類の食材をつかって調理をしています。鰹節の出汁がきいていていました。

 今日から校長先生と6年生の会食が始まりました。食事中は少し緊張しているようでした。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ザーサイ入り焼きそば 中華風コーンスープ オレンジ寒天ゼリーです。

 今日は、ザーサイを使ったザーサイ焼きそばです。ザーサイとは、「ザーサイ」という野菜を使った漬け物のことをさします。コリコリと食感が特徴的です。

 コーンスープは鶏ガラで出汁をとり、卵を入れて仕上げたそうです。ザーサイ焼きそばととてもよく合いました。

小中学校連合書きぞめ展が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日曜日の午前10時から午後6時まで(入場は5時半まで)開催中です。
中西小は,階段上がって右側の展示室で,入って右手小学校側にあります。

中西小だけでなく,区内66の小学校から,選りすぐりの作品が揃っています。
中西小の作品もですが,みんな力強く上手に書けている作品ばかりでした。
本校卒業生の作品も展示されていました。

マナーやルールを守って鑑賞してくださり,ありがとうございます。
やはり,駐輪スペースは本当にごくわずかです。
図書館や地区センターを利用される方と一緒のスペースです。
ご来場の際はご配慮ください。

季節を感じて 冬

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年度3回目の「季節を感じて」の学習がありました。

2時間目の学年合同の授業では、「お茶の歴史」を学びました。
中国大陸から遣隋使、遣唐使らによって日本に伝わり、それがどのように広がっていたのかを学びました。今日の短歌はそんな「お茶にまつわる人々」の詩から選びました。

3・4時間目はクラス毎にお茶会をしました。「お茶碗の顔」について学び、なぜお椀を回すのか、作法の裏側にある相手への思いやりを学びました。また今回は自分でお茶を点てる体験もしました。

今年度の「季節を感じて」の学習は今回が最後となります。講師の先生を始めお手伝いいただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 たくあんご飯 鯖の文化干し 白菜のおひたし みそけんちん汁です。

 今日の「たくあんご飯」は、練馬大根を使った「たくあん」で作っています。12月の給食で紹介した練馬大根です。

 少し辛みのある練馬大根のたくあん漬けはとても有名な一品です。パリッとした食感や味を楽しみながら食べることができます。練馬大根を作ってくださる練馬の農家の方に感謝しながら食べたいですね。

中村中学校 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中村中学校の1年生が職場体験にきました。児童集会の後に自己紹介をして体験が始まりました。学級での先生のお手伝いや主事さんの仕事、学校応援団の方に協力していただき、中西ひろばの体験をしました。

 初めてのことばかりで大変だったと思いますが、貴重な体験をすることができたのでないでしょうか。

児童集会(焼き鳥進化ゲーム)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会では、集会委員会の皆さんが考えた進化ゲームをしました。
 全校児童が赤と白に分かれてジャンケンをします。1つ勝つ度に、卵→ひよこ→にわとり→焼き鳥と進化します。逆に負けると元に戻ってしまいます。5分間ゲームをして何人が焼き鳥になるかというゲームでした。結果は、48対42で赤組が勝ちました。みんなで楽しんだゲームでした。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 麦ご飯 鶏肉とコーンの揚げ煮 ビーフンスープです。

 「揚げ煮」は、鶏肉とジャガイモを油で揚げ、しょう油やみりんで味付けしたおつゆで煮ています。緑色のインゲンがとてもきれいな一品です。

 「ビーフンスープ」のビーフンはお米で作られた麺です。豆腐や白菜の入ったスープです。とても体が温まるスープでした。

今日の献立はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 カレードッグ ひよこ豆いりポトフ みかんです。
 今日は、「カレードッグ」です。長細いコッペパンにひき肉やにんじん、玉ねぎを炒め、カレー粉で味付けしたものにチーズをまぶし、それをパンにはさみ焼き上げたそうです。

 今日はお誕生日給食でした。1月のお誕生日の人は40名です。おめでとうございます。

3年 練馬区連合図工展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練馬区の美術館で行われている練馬区連合図工展覧会に行きました。他の学校の友達の作品をじっくり鑑賞することができました。学校にもどってからは、鑑賞カードに作品の良さや工夫をまとめるました。
 26日までに全学年が連合図工展覧会に出かる予定です。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 きびご飯 洋風肉じゃが カリカリ油揚げサラダ です。

 今日のサラダには、油揚げを油で揚げてカリカリにしたサラダです。カリッとジューシーな油揚げとキャベツ、にんじん、キュウリを「しょう油」や「お酢」で和えたサラダはとても良く合います。

 「肉じゃが」はしょう油ではなく、ケチャップで味付けをしています。少し、カレー粉も使って味付けをしたそうです。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 ユニセフ募金が始まりました。登校時に代表委員の児童が東門で募金活動を行っています。今朝はとても寒かったのですが、頑張って活動をしてくれました。
 ユニセフ募金は明日も行います。ご協力をお願いいたします。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ビビンバ トックスープ です。
 「トック」とは韓国料理のひとつで丸い形をしたおもちのことです。今日は、塩やしょう油で味付けしたスープの中に入っていますが、韓国では甘いタレにつけて食べることもあるそうです。
 「トックスープ」には、豚肉の他に椎茸、にんじん、白菜、ネギ、青梗菜など、野菜をたっぷり使っています。また「ビビンバ」も具だくさんでした。

小中連携 愛の光運動

画像1 画像1
 昨年度に引き続き、今年度も中村中学校、中村小学校、中村西小学校の3校共同で「愛の光運動」を行います。先日、中村中学校の生徒会のお子さんが、本校に手作りのチラシと回収箱を届けてくれました。チラシは各学級家庭数で配布いたしますので、是非ご覧ください。回収箱は職員室前に置いてあります。
 書き損じハガキや、スタンプの押されていない切手、未使用のテレホンカードを集めています。回収したものは、3校分まとめて中村中学校生徒会から愛のハガキ運動事務局へ送ります。期間は1月27日(金)までです。ぜひご協力ください。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 麦ご飯 生揚げのみそ炒め 中華サラダです。
 今日は生揚げをたっふり使ったみそ炒めです。豚肉、生姜、しいたけ、竹の子、ネギがの材料を使って、昔みそやラー油を使ってコクのあるピリ辛の味つけでした。
 ネギは、練馬区の農家で生産されたものだそうです。
 今月の献立では、ネギや大根など練馬区産のものを使うようにしているそうです。

ユニセフ集会

画像1 画像1
 ユニセフ集会を行いました。代表委員会の皆さんが、シリア難民についての朗読劇をして、ユニセフの活動を紹介しました。そして募金のお知らせをしました。

 23日(月)、24日(火)の2日間、ユニセフ募金を行います。ご家庭で相談して、無理のない範囲でご協力をお願いします。

 また、12月6日のメール配信で推薦委員の封筒の中に紙幣が入っていたことをお知らせしました。まだ、心当たりの方からの連絡がありません。23日までに連絡がなければ、ユニセフ募金に協力させていただきます。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ミートソーススパゲティ コーンサラダ です。
 今日はミートソーススパゲティです。ひき肉や玉ねぎ、にんじん、マッシュルームと細かくした大豆も使った具だくさんのソースになっています。
 調理師さんがトマトケチャップとトマトピューレを甘くなるまでコトコトと時間をかけて煮込んだそうです。とても甘い味つけになっていました。

体育朝会(持久走)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育朝会で持久走を行いました。はじめに、体育委員会の皆さんが持久走の呼吸法や手の振りを発表してくれました。そして、低中高学年に分かれて持久走を行いました。
 今日から20休みの後5分間を利用して持久走を行います。2月2日まで行う予定です。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 豚肉とごぼうのまぜご飯 千草むし みぞれ汁 です。

 「千草むし」は、様々な材料を使って蒸し上げた料理のことをいいます。今日の「千草むし」はほうれん草やにんじん、しいたけと卵をつかっています。タレは、しょう油とかつお節をつかった和風のタレでした。

 「みぞれ汁」にはたっぷりの大根おろしが入っていました。30キログラムの大根を使ったそうです

3年 社会科見学(区内巡り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が社会科見学に行きました。
 「ベジふるセンター練馬」では、セリの方法を教えてもらいました。また、ベジふるセンターには全国各地、世界の国々から農産物が届くことを知り驚いていました。
 「ふるさと文化館」では、学区域にあった旧内田家住宅や昔の道具についてたくさん教えていただきました。自由見学の時には、昭和30年代の住まいで昔の使われていた物を調べました。
 「練馬区役所」では、展望室で練馬区の様子を調べました。また、議場」に入れてもらい、練馬区の議会の仕組みをわかりやすく教えていただきました。また、議長席にも座らせてもらいました。

 一日バスで練馬区の様子を調べ、たくさんメモをとっりました。明日から、新聞にまとめるのでどんな新聞になるのか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 お誕生日給食

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

研究会

学校要覧

学校いじめ対策基本方針