3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

下田移動教室 3日目 朝会

6時30分、移動教室3日目、最後の朝を迎えました。素晴らしい自然の中で朝会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 2日目 イルカ教室

19時15分、下田海中水族館の方による、イルカ教室を集会室で行いました。水族館の役割、イルカの生態、調教などについて詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 2日目 夕食

18時15分、夕食です。みんなで夕食をおいしくいただきました。今日もみんな元気に充実した楽しい1日を過ごすことができました。この後、下田海中水族館の方に来ていただき、イルカの話をしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話会

図書ボランティアの方のお話会がありました。手遊びやしりとりなどもあり体も使いながら子どもたちは楽しんでいました。お話も子どもたちがひきこまれるような工夫がたくさんあり、目を輝かせてお話に浸っている姿が印象的でした。「もう一回お話聞きたい。」「またやってほしい。」などクラスに戻ってきても楽しそうにお話会のことを話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

下田移動教室 2日目 魚釣りに挑戦

魚釣り体験です。説明員の方から釣れるためのアドバイスをしていただき挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 2日目 アジの干物作りに挑戦

アジの干物作りに挑戦です。教えてもらいながら頑張りました。できた干物を食べるのを今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 2日目 昼食

昼食は、下田海中水族館のマリンスタジアムでみんなで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
さつまいもご飯
さんまの生姜煮
もやしのおかかあえ
沢煮椀

下田移動教室 2日目 水族館 干物作り つり体験 2

10時10分、1組は、下田海中水族館に到着しました。下田海中水族館では、イルカショーや金目鯛をはじめ、たくさんの種類の魚を見ました。また、ここでお土産を買いました。家族の方や自分のお土産をいろいろ考えながら買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下田移動教室 2日目 水族館 干物作り つり体験 1

須崎遊歩道を歩いた後は、クラスごとにわかれて行動します。1組は、下田海中水族館→アジの干物作り→釣り体験です。2組は、アジの干物作り→釣り体験→下田海中水族館です。3組は、釣り体験→アジの干物作り→下田海中水族館です。
画像1 画像1
画像2 画像2

下田移動教室 2日目 爪木崎 須崎遊歩道

8時30分爪木崎に到着。須崎まで須崎遊歩道を歩きました。雄大な太平洋と伊豆諸島を見ながら歩きました。曇りですが日差しもあり、歩くのに適した天気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 2日目 漁港見学

8時00分、下田漁港に到着しました。魚市場を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 2日目 朝食

7時、朝食。バイキング形式の朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 2日目 朝会

6時30分、朝会。さわやかな2日目の朝を迎えました。屋上から大島と利島が見えます。素晴らしい自然に囲まれて朝会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 1日目 室内レクリェーション

19時25分、室内レクリエーションを集会室で行いました。班対抗ステレオゲーム、クラス対抗のジェスチャーゲームと風船リレーを行い、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 1日目 夕食

18時30分、夕食です。みんなでおいしくいただきました。ここまで予定通り行動することができました。みんな元気に楽しく過ごしています。この後、室内レクリエーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2

下田移動教室 1日目 避難訓練

16時35分、ベルデ下田に入室した後、避難経路の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田移動教室 1日目 ベルデ到着 開校式

16時、ベルデ下田に到着しました。開校式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
五目ごはん
手作りさつまあげ
みそ汁
野菜のごまあえ

下田移動教室 1日目 シャボテン公園 見学

昼食後、行動班で伊豆シャボテン公園を見学しました。たくさんの種類のサボテンやカピバラなどの動物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31