5,6年生外国語活動
本校では、35時間ALTの方に来ていただいて外国語活動を行っています。ゲームやビンゴも取り入れ楽しそうに授業を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(3)
6年生から5年生に校旗の引き継ぎが行われました。最後は6年生一人一人が将来の夢を語り、お礼の出し物をしました。思い出に残る会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(2)
リズムなわとびや合唱、合奏など、各学年趣向を凝らした出し物でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(1)
6年生を送る会が行われました。1年生がつくってくれたペンダントをかけ、手をつないで入場した6年生。各学年からの出し物を楽しそうに見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼保小交流会(1年)
高松幼稚園と土支田保育園の年長さんが本校にやってきました。1年生は来年入ってくる園児の皆さんのために、歓迎の歌を歌ったり、ジャンケン列車などをして遊びました。また、プレゼントも作って、一人一人に渡しました。園児の皆さんからもお礼の歌があり、楽しく交流できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業の会(6年)
卒業対策委員の皆様や保護者の皆様による『卒業の会』を盛大に行いました。低学年や中学年で担任をされた先生方や支援員の先生、また地域の方をご招待しました。和やかな歓談後には6年生による出し物があり、保護者の方と教員からは歌のプレゼントを贈りました。6年生の思い出が1つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|