ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

5年 親子レクレーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で5年生が親子レクレーションを行いました。行ったのは運動会でおなじみの「チェッコリ玉入れ」です。
 同点の時には担任の先生の判断で元気よく踊った方が勝ちということでした。子供も大人も少し照れながらも楽しく踊り玉入れをしていました。

3年 本の探検ラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本の中の文章から出されたクイズを解きながら本とふれあう「本の探検ラリー」を行いました。やさしい問題から難しいものまで、3段階にレベル分けがしてあり、いろいろな問題にチャレンジしていました。普段手にしない本も読むことができ読書の幅が広がることと思います。
 
 本の探検ラリーに多数の保護者の方に協力していただいました。ありがとうございました。

1・2年 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年合同でセーフティ教室を行いました。うさぎママのパトロール教室の橋本典子さんをゲストティチャーにお招きし行いました。危険から身を守る方法、知らな人との距離の取り方などを教えていただきました。

 今回は低学年のみのセーフティ教室でした。11月の第2土曜日に高学年のセーフティ教室と意見交換会を行います。

3年 貫井図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習では町にある公共施設の学習をしています。7月7日に貫井図書館へ見学に出かけました。普段は見ることができない事務室や地下書庫まで見学をさせていただきました。子供たちは初めての所ばかりなので、興味津々見学していました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 照り焼きチキンバーガー 青のりポテト レタスのスープです。

 「照り焼きチキンバーガー」は、丸パンにチキン、キャベツをはさみマヨネーズをかけて食べました。
 照り焼きチキンは、しょう油や生姜等をつかって味付けをしたそうです。甘辛くてとてもおいしかったです。付け合わせのポテトとスープとピッタリ合っていました。

5年 東京都 学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京都の学力調査を行いました。国語、社会、算数、理科の4教科と生活調査を行いました。今回の調査の結果を基に、授業改善プランの参考資料とさせていただいています。暑い中、頑張って取り組んでいました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、牛乳 夏ちらし 七夕そうめん汁 ミニトマト お星様ゼリー です。
 今日は七夕メニューです。「夏ちらし」には、穴子 枝豆 れんこん にんじんなどの具だくさんです。

 「お星様ゼリー」はパイナップルを星の形にしていました。「七夕そうめん」は星型の麩が入っていました。星がたっぷりなので、願い事を考えながら食べてほしいですね。
 

たてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間をつかって「たてわり遊び」を行いました。前回は雨のため室内で行いましたが、今日は曇っていて暑すぎず、とても楽しく活動をすることができました。
 先週から校庭に仮囲いができ、校庭が狭くなりましたが、子供たちは元気よく遊んでいました。

今日の給食はこれ!

 今日の献立は、牛乳 麦ご飯 春雨スープ 鮭の韓国風焼き 即席漬け です。

 今日の魚は「鮭」です。鮭の漢字は「魚」に圭と書きます。「圭」の字には、「三角形にとがった」「形がよい」という意味があるからだそうです。味つけには、七味唐辛子、しょう油、みりん、生姜、ネギ、ニンニクを使い、少しピリッとした韓国風に仕上げていました。暑い日にはとてもあう味つけでした。

画像1 画像1

2年 とうもろこしの皮むき

 2年生が栄養士・調理師さんと一緒にとうもろこしの皮むきをしました。

 はじめに、栄養士さんから、産地、名前の由来、ひげの数、調理法などを紙芝居形式で教えていただきました。
 その後 120本のとうもろこしの皮むきを行いました。調理師さん達に教えていただきながら、短時間で行うことができました。

 今日の給食で、塩ゆでしたおいしいとうもろこしをいただきました。とくに、2年生はおいしかったことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生は、なかなか天候に恵まれなかったのですが、今日、プール開きを行うことができました。気温は低かったのですが、水温28度あったので実施をしました。それぞれのクラス代表の子が、今年の目標を発表してくれました。
 
 シャワーの水は冷たいのですが、プールは温かく、クロールや平泳ぎに挑戦をしていました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 あぶ玉丼 うすくず汁 茹でとうもろこし です。
 「あぶ玉丼」は、油揚げにだし汁がしみこんでいて、噛むと出汁がしみ出してきました。食感もよかったです。うすくず汁はさっぱりとした味つけだったので、あぶ玉の味つけとぴったりでした。 

 今日のとうもろこしは、2年生の皆さんが皮をむいてくれました。
 120本のとうもろこしを調理師さん達とむいてくれました。

きょうの給食はこれ!

 今日の献立は、牛乳 豚肉と豆腐のスープ煮 パリパリサラダ です。
 「パリパリサラダ」のパリパリしたものは、ワンタンの皮を揚げたものだそうです。わかめ、ひじきなどの海藻がたくさん入っていてとてもさっぱりした味つけになっていました。今日のような暑い日にピッタリです。
画像1 画像1

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、パプリカライスクリームソースがけ マスタードドレッシングサラダ です。

 「パプリカライス」はパプリカの粉を使って風味を付けました。白いご飯がオレンジ色になりました。お肉にエビの入った白いクリームソースをかけるととてもあざやかな色になりました。目でも楽しく味もおいしいメニューでした。

武石移動教室 通信 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 降水確率100%を奇跡的に覆し、晴れ渡る青空の下、武石移動教室最終日が始まりました。
お世話になったベルデ武石を出発し、向かったのは歴史記念公園。
 そこでは、長野県立歴史館と森将軍塚古墳の見学をしました。歴史の授業で学習したばかりなので、大変興味をもって見学することができました。
 古代人に思いを馳せ、汗だくになりながら登った古墳からの眺めは大変素晴らしく、皆で大王気分を味わいました。

  これから帰校します。最後まで、安全面に気をつけながら過ごしていきたいと思います。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、きびご飯 具だくさんみそ汁 イカのサラサ揚げ 華風キュウリ です。

 「イカのサラサ揚げ」は、片栗粉をつけて揚げたイカにカレー粉などを使って味付けしているそうです。あっさりと味付けしたキュウリと相性がよくいただきました。イカはいかがという感じでした。

 具だくさんみそ汁は、じゃがいも にんじん 玉ねぎ ごぼう 大根 こんにゃく 油揚げの具がたくさん入っていておいしかったです。

武石移動教室 通信 3日目午後〜

 3日目の午後はお土産物ショッピング。高原のおいしいソフトクリームもいただきました。
 夜は星空観望会でした。残念ながら曇り空で本物の星を観望することはできませんでしたが、講師の先生に夏の星座や惑星、太陽のお話をしていただいたり、DVDを見たりしました。大きな望遠鏡も見せていただき、星や宇宙に思いを馳せた移動教室最後の夜でした。
 今の季節は天気がよければ火星・木星・土星の3つの惑星を見られる絶好の天体観測シーズンなんだそうです。是非見てみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

武石移動教室 通信3日目

 6年生の武石移動教室は早くも三日目、後半に入りました。

みんなの思いが通じたのか、心配された雨も降らず、車山でのハイキングができました。とはいえ、視界は霧で真っ白。…これもまた思い出となることでしょう。
 また、地面はかなりぬかるんでいましたので、予定していたコースをショートカットし頂上から車山肩まで降り、八島湿原まではバスで向かいました。
 湿原では少しだけ晴れ間も覗き、様々な高山植物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室 通信 2日目午後〜

 飯盒炊さん&バーベキューの出来は上々。命に感謝して、おいしくいただきました。

  その後は黒耀石ミュージアムで勾玉作り。「できました!」とあっという間に完成宣言をする子、辛抱強く削り続ける子、タイプが別れましたが、全員に、たった1つの素敵なおみやげができました。

  夜は心配された雨も降らず、無事にキャンプファイヤーをすることができました。フォークダンスや、係りの子が考えたゲームをみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 黒砂糖パン スペイン風オムレツ 野菜のスープ です。
 「スペイン風オムレツ」はベーコン、ウィンナー、タマネギ、ジャガイモなどを炒めてとき卵をまぜて焼き上げたものです。スペインでは「トルティージャ」と呼ばれています。「トルティージャ」を詳しく調べてみると、スペインでは、ジャガイモ、タマネギ、ホウレンソウ、ベーコンなどの具材をいため、塩で味付けをした卵に混ぜ、フライパンで焼くそうです。
 一般のオムレツのように袋型にまとめる事をせず、フライパンの丸い形のまま焼き上げ、厚く焼くときには、大皿などを使って裏返し、両面をよく焼くそうです。具材をたっぷり入れて2cmくらいの厚さに焼き、ケーキのようにくさび形に切り分けて盛りつけるそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/22 給食終
3/23 修了式
卒業式予行
3/24 卒業式

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

研究会

学校要覧

学校いじめ対策基本方針