1月31日(火)の給食
ごはん
いかの七味焼き
豆乳仕立ての野菜汁
ほうれん草のごまあえ
【給食】 2017-01-31 17:20 up!
1月30日(月)の給食
オムチキンライス
わかさぎのレモン揚げ
ベーコンと野菜のスープ
【給食】 2017-01-30 12:46 up!
1月27日(金)の給食
ひじきごはん
けんちん汁
もやしのごまソース
大豆とじゃこのごまからめ
【給食】 2017-01-27 12:24 up!
1月26日(木)の給食
ごはん
みそ風味さつま揚げ
沢煮椀
野菜のごまあえ
【給食】 2017-01-26 12:18 up!
1月25日(水)の給食
チョコチップパン
じゃが芋のピザソース焼き
ベジタブルスープ
清見オレンジ
【給食】 2017-01-25 12:35 up!
1月24日(火)の給食
四川みそ豆腐丼
ツナのワンタン包み揚げ
あっさりワカメスープ
【給食】 2017-01-24 12:17 up!
1月23日(月)の給食
五目ごはん
鮭のオニオンソース
ほうれん草の和え物
すまし汁
【給食】 2017-01-23 12:49 up!
1月20日(金)の給食
【給食】 2017-01-20 12:44 up!
1月19日(木)の給食
【給食】 2017-01-19 12:19 up!
1月18日(水)の給食
だいこんごはん
ししゃものカレー揚げ
冬野菜のお切り込み
ネーブルオレンジ
【給食】 2017-01-18 12:20 up!
たてわり事前指導
1月13日(金)、たてわり事前指導が行われました。1月24日のたてわり活動から、5年生が中心となって活動していきます。たてわり活動は低学年から高学年までみんなが楽しんで活動できるよう計画します。また、最高学年に向けてリーダーとしての経験を積むことがねらいです。全体で集合して説明を聞いた後、各班ごとに次の活動を計画しました。普段なかなか話す機会のない異学年の友達と交流が深まるよう、一生懸命遊びの計画を練ることができました。今後の活動が楽しみです。
【できごと】 2017-01-18 12:18 up!
1月17日(火)の給食
【給食】 2017-01-17 12:21 up!
1月16日(月)の給食
菜めし
白身魚の南蛮漬け
じゃがいもの甘辛煮
みそ汁
【給食】 2017-01-16 12:41 up!
1年生 「いらっしゃいませ。」
国語の「ものの名まえ」の授業で、「ものには、1つ1つに名まえがあり、それをまとめてつけた名まえもある」という学習をしました。そこで、1月14日(土)に、保護者の方に、お客さんになっていただいて、お店屋さんごっこをしました。たくさんの保護者の方に来ていただいて、とても盛り上がった授業になりました。
【できごと】 2017-01-16 10:40 up!
1月13日(金)の給食
ごはん
豆腐シューマイ
どさんこ汁
小松菜の煮びたし
手作りふりかけ
【給食】 2017-01-13 12:27 up!
1月12日(木)の給食
【給食】 2017-01-13 12:24 up!
1月11日(水)の給食
カレーピラフ
魚のしめじ入りマヨネーズ焼き
じゃが芋とベーコンのスープ
【給食】 2017-01-11 13:01 up!
1月10日(火)の給食
たこめし
七草ひっつみ汁
変わり煮びたし
夕やけゼリー
【給食】 2017-01-10 12:30 up!