ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

卒業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、平成28年度第58回卒業式を行いました。

満開の杏に、桜も少しだけ間に合って、あたたかく卒業生を送り出しました。

「なかよし、なかにし」の卒業生を祝って、たくさんの先生方や主事さん方・保護者の皆様、そして、バトンを受け継ぐ5年生、在校生のお友達みんなの力を合わせて作った卒業式になりました。

校長先生からは、『ゆずりは』の詩のプレゼントがありました。また、ご来賓の方からは、瀬戸大也選手と萩野公介選手のように、互いに切磋琢磨して互いに高め合う仲間を大切にしよう、簡単に諦めずリアルな世界でチャレンジしていこうと、力強いエールをいただきました。

卒業生の門出のことばでは、6年間の思い出を振り返りながら、5年生、先生方・主事さん方、家族のみなさんへ、3つの大きな拍手を贈りました。
堂々と入場し、立派に証書を受け取った卒業生は、力一杯歌い、まっすぐ前を向いて、退場していきました。いつまでも素直な心、感謝する心、挑戦する心をもって強くたくましく過ごしてほしいです。

今日で平成28年度の行事は全て終わりました。
本年度も本校の教育活動へのご理解とご協力、ご支援賜りまして、誠にありがとうございました。
来年度もまた変わらぬお力添えをいただけましたら幸いです。

平成28年度が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の杏の花が満開です。6年生が植え下ろしてくれた、中西花壇のお花も元気に咲いています。

本日、平成28年度修了式を行いました。

クラスの代表児童へ校長先生から修了証を渡しました。
校長先生から、担任の先生が見つけた、中西小みんなのいいところを幾つか紹介してもらいました。タグラグビーが上手になった子、物語をじっくり読んで考えていた子、力強い演奏をがんばっていた子…みんなのがんばりが詰まった修了証です。
5年生の代表児童2名が、今年1年間がんばってきたこと、そして、6年生へ向けての抱負を述べました。

春休みの過ごし方では、
 「は」やく家に帰ろう
 「る」−ルを守ろう
 「や」るべきことはしっかりやろう
 「す」すんで家のことを手伝おう
 よく「み」て横断歩道を渡ろう
と、気をつけることをわかりやすく伝えました。

明日は、卒業式です。
また、来年度もよろしくお願いいたします。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 カツカレーライス コールスローサラダ お楽しみデザートです。

 今年度最後の給食です。カレーライスにサクサクのカツをのせたカツカレーです。「カツ」には、肉の切り身を意味する「カツレツ」という英語からきているそうです。カツは、「勝つ」という言葉にひっかけて食べられることがあります。
 卒業する6年生のみなさんが困難に打ち勝つように応援しています。中学でもがんばってほしいです。

 お楽しみデザートは、オレンジとリンゴのシャーベットのセレクトでした。リンゴもオレンジもどっちもおいしかったです。
 
 今年度の給食のHPは終わります。いつも見ていただきありがとうございました。来年の給食もお楽しみください。

卒業式 通し練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の金曜日は卒業式です。

 今日は通し練習をおこないました、入場からすべての流れを確認する練習をしました。6年生の顔にも真剣な表情が見られます。

 明後日に予行をし、いよいよ本番です。今、少し体調を崩している子が見られます。今週は、睡眠を十分にとり卒業式を迎えてほしいと思います。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ジャージャー麺 フルーツポンチ です。

 今日は6年生のリクエストで声が多かったフルーツポンチです。フルーツポンチはいつものシロップにつかったフルーツに炭酸ジュースをかけて食べます。シュワシュワの炭酸が苦手な人は、そのままでもおいしく食べられます。

 給食もあと2回です。調理師さんたちは、全クラスが完食できること期待しています。

6年 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まであと一週間となった6年生が奉仕活動をしてくれました。花壇の整備、バックネットのペンキ塗り、側溝の掃除、ゼッケンの洗濯をしてくれました。

 中西小のために何ができるのか考えて奉仕活動をしてくれました。ありがとうございました。

今日の給食はこれ!

 今日の献立は、ABCスープ 照り焼きチキンバーガー くだもの です。

 今日の果物はいちごです。「さがほのか」という種類のいちごです。名前の通り佐賀県でつくられたさがほのかは、甘くてジューシーなのが特徴だそうです。
 
 今日は、3月のお誕生日給食でした。お誕生日の子供は、38名、先生は4名でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の音楽朝会を行いました。「さようなら」を全校児童で歌いました。学年ごとに歌い、互いに見合いました。また、5年生が卒業式で演奏するリコーダーの発表もしてくれました。先生方の発表もありあたたかな気持ちになりました。

 そして、最後には、やはり6年生。門出の言葉で歌う、「今、卒業のとき」を披露してくれました。体育館全体に響く素晴らしい歌声で、きっと下級生の心に残ったと思います。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 きびごはん 生揚げの肉味噌がけ 野菜の生姜和え です。

 今日は生揚げの肉味噌がけです。生揚げを鰹だしと淡口しょう油で下味をつけています。肉味噌につけないと出汁の風味を味わうことができます。

 肉味噌は、赤味噌と白味噌を使っています。生揚げにもご飯にも合う味付けでした。

今日の献立はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 回鍋肉丼 ビーフンスープ です。

 今日は「昔みそ」のコクがおいしい回鍋肉丼です。
「回鍋肉」の「回」は、中国語で帰るという意味があります。それは、肉を一度お湯で茹でてから野菜を炒めるという作りから、お肉が鍋に帰ってくるという意味があり、名付けられたそうです。

 学校の「回鍋肉丼」は、お肉ではなく、キャベツを甘くなるように蒸しているそうです。

 コクのある回鍋肉丼とさっぱり味のビーフンスープです。おいしくいただきました。


今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 麦ご飯 さかなの西京焼き ごま和え 吉野汁 です。

 今日のごま和えは「小松菜」を使っています。青梗菜と同じ仲間の小松菜は、江戸川区の小松川地区が特産だったことから小松菜という名前がついたそうです。小松菜は、傷みが早いので、消費地の近いところで栽培されたともいわれています。

 今日のごま和えには、もやし、にんじんとごま、砂糖としょう油で和えていました。

4年 取り組み発表

画像1 画像1
 全校朝会で4年生が今月の生活目標「一年間の生活をふりかえよう」の取り組み発表を行いました。

 〇友達と仲良く過ごせるようになったこと 
 〇授業に集中できるようになったこと 
 〇自分から仕事をする人がふえたこと
 を発表しました。また、課題を出し残り2週間を有意義に過ごすことも発表しました。

 4年生は4月に高学年になります。委員会活動も始まり、活躍することを期待しています。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ライスコロッケ 練馬スパゲッティ です。

 今日は「ライスコロッケ」です。ひき肉や玉ねぎ、にんじんとご飯をケチャップでいため、ケチャップライスを作り、中にチーズを入れてこんがりとあげていました。
「ライスコロッケ」はイタリアの名物料理です。地域によって呼び方が違うそうです。
 
 シチリアでは、「アランチーニ」、ナポリでは「パッレ・ディ・リゾ」、ローマでは「スプリ」というそうです。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 エクレアパン ミネストローネスープ もやしのカレー炒めです。

 今日は一足はやめのホワイトデー献立です。
 「エクレア」はフランス語で「雷・稲妻」という意味の「エクール」からきているといわれています。表面についたチョコレートがぎらぎら光っているから、中のクリームやチョコレートが溶ける前に急いで食べるからなどさまざまな由来があるそうです。

二分の一成人式

画像1 画像1
3月7日(火)の3・4時間目に、4年生が二分の一成人式を行いました。
第一部では、「自分CM」を発表しました。自分らしさをCMにして、それを見た友達が良さを伝えていました。それぞれの教室は暖かい雰囲気に包まれていました。
第二部では、体育館で呼びかけや合奏、歌を発表しました。子供たちが考えた、「成長した姿を見せて、感謝の気持ちを伝えよう」というスローガンの通りの立派な姿でした。
この日を迎えるまで、楽器のオーディションや休み時間の練習など、一人一人ががんばってきました。また、実行委員の子たちが中心となって、自主的に練習を進めてきました。そういった取り組み方ができるようになったのも、子供たちの成長だなと感じました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 キャロットライス きのこのパイ包みシチュー コーンサラダ です。

 今日は「きのこのパイ包みシチュー」です。鶏肉、人参、しめじなどで作ったシチューにパイシートをかぶせてこんがりと焼き上げていました。パイのサクサクと熱々トロトロのシチューがよくあっています。とってもおいしかったです。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 豚キムチ丼 もやしのスープ 果物 です。

 今日の果物は、「きよみオレンジ」です。実がとてもやわらかく、果汁がたっぷり、ジューシーです。「きよみ」という名前は、静岡県の清水潟(きよみがた)、清見寺(せんけんじ)の近くで栽培されたことからついたそうです。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 大豆入り茶飯 ほっけ開き焼き 野菜アーモンド和え 豚汁 です。
 今日は「ほっけの開き焼き」です。ほっけは漢字で「魚+花」と書くそうです。なぜ、花なのかというと、海の水面に集まるほっけの赤ちゃんが美しい青緑色をしていて、花のように見えるそうです。そのようすから、「北の花」→「ほくか」→「ほくけ」→「ほっけ」に変わったと言われています

合唱団 スプリングコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日(日)に体育館でスプリングコンサートを行いました。今まで練習をしてきた歌や練馬区合唱祭で発表した歌を発表しました。また、学年発表も行いました。

 コンサートの最後には、一年間お世話になったピアニストの仁平先生に感謝の気持ちを込めて花束を贈らせていただきました。

 今日で今年度の合唱団の活動が終わります。来年度もよろしくお願いいたします。
 

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ジャンバラヤ パセリポテト 大根のポトフ です。

 今日は、「ジャンバラヤ」です。チリパウダーとケチャップで味付けをしています。鶏肉やエビ、ウインナーなどが入ったとても具だくさんです。

 「大根のポトフ」は、にんじんや大根、玉ねぎやほんしめじが入ったあっさりとした味付けのスープです。和風のポトフでした。

 今年度の給食もあと12回です。今月は6年生リクエスト献立が多いそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

研究会

学校要覧

学校いじめ対策基本方針