ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 麦ごはん のりの佃煮 肉じゃが 野菜の生姜和えです。

 今日はご飯によく合うのりの佃煮です。「のり」はヌルヌルするという意味の「ヌラ」がなまったってできたといわれています。また、「のり」は水にぬれるとくっつくことから工作で使う「糊」からいわれるようになったという説もあるそうです。

 今日の「のり佃煮」は、調理師さん達が、焼き海苔を三温糖・みりん・しょう油・お酒を使って佃煮にしてくれました。みんなおいしくいただきました。

5年 社会科見学(お菓子工場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食を自動車工場の近くの富士山公園で食べた後、森永製菓 小山工場へ行きました。
この工場では、チョコボール ミルクキャラメル エンゼルパイを主に作っているそうです。

 エンゼルルーム(ゲストルーム)でVTRによる説明のあと、20人1グループになり、工場内の見学をしました。衛生管理のため工場専用の帽子を被り、各自両面テープでほこりを落とし、見学をしました。

 工場内では、箱詰めやお菓子が包装される様子を見ることができました。見学が終わると森永製菓さんからお土産をいただきました。子供達はとてもうれしそうでした。

 森永製菓工場も、工場内及びVTR映像の写真撮影は禁止されていますので、限られた写真しかありません。詳しくはお子さんに聞いてください。

5年 社会科見学(自動車工場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科見学に出かけました。午前は、日産自動車栃木工場へ行きました。この工場は、ディズニーランド6個分の敷地面積で、国内では一番広い工場だそうです。

 ゲストルームで自動車ができるまでのVTR等で説明を受けた後、組み立て工場の見学をさせていただきました。自動車ができるまでの様子を目の当たりして、とても驚いていました。

 見学が終わった後、展示車の試乗ができました。フーガ、スカイライン、リーフに乗ることができました。

 ゲストルーム以外の工内及び敷地は撮影禁止なので見学のようすの写真はありません。お子様にどんなところだったのか聞いてみてください。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、 牛乳 枝豆とコーンのご飯 ししゃもの南蛮漬け 豚汁 です。


 南蛮漬けの「南蛮」とは、スペインやポルトガルのことです。江戸時代の日本に、新しい料理として、油で揚げたり、香草や香辛料に漬け込んだりする料理が「南蛮」の人たちから伝わりました。だから「南蛮」ということばがつくそうです。

 旬の枝豆やコーンもおいしくいただきました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、牛乳 ビスキュイパン マカロニのクリーム煮 果物(メロン)です。
 
 「ビスキュイ」とはフランス語でビスケットやクッキーなどの硬い焼き菓子をいいます。今日のビスキュイパンは、丸パンの上にクッキー生地のようなものをのせて焼いたそうです。クッキーの生地のサクサクとパンのふわふわを一度に味わうことができます。

 今日は、7月のお誕生日給食でした。子供は39人、先生主事さん方は5名の44人で会食をしました。ランチルーム満員でした。
 

5年 親子レクレーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で5年生が親子レクレーションを行いました。行ったのは運動会でおなじみの「チェッコリ玉入れ」です。
 同点の時には担任の先生の判断で元気よく踊った方が勝ちということでした。子供も大人も少し照れながらも楽しく踊り玉入れをしていました。

3年 本の探検ラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本の中の文章から出されたクイズを解きながら本とふれあう「本の探検ラリー」を行いました。やさしい問題から難しいものまで、3段階にレベル分けがしてあり、いろいろな問題にチャレンジしていました。普段手にしない本も読むことができ読書の幅が広がることと思います。
 
 本の探検ラリーに多数の保護者の方に協力していただいました。ありがとうございました。

1・2年 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年合同でセーフティ教室を行いました。うさぎママのパトロール教室の橋本典子さんをゲストティチャーにお招きし行いました。危険から身を守る方法、知らな人との距離の取り方などを教えていただきました。

 今回は低学年のみのセーフティ教室でした。11月の第2土曜日に高学年のセーフティ教室と意見交換会を行います。

3年 貫井図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習では町にある公共施設の学習をしています。7月7日に貫井図書館へ見学に出かけました。普段は見ることができない事務室や地下書庫まで見学をさせていただきました。子供たちは初めての所ばかりなので、興味津々見学していました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 照り焼きチキンバーガー 青のりポテト レタスのスープです。

 「照り焼きチキンバーガー」は、丸パンにチキン、キャベツをはさみマヨネーズをかけて食べました。
 照り焼きチキンは、しょう油や生姜等をつかって味付けをしたそうです。甘辛くてとてもおいしかったです。付け合わせのポテトとスープとピッタリ合っていました。

5年 東京都 学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京都の学力調査を行いました。国語、社会、算数、理科の4教科と生活調査を行いました。今回の調査の結果を基に、授業改善プランの参考資料とさせていただいています。暑い中、頑張って取り組んでいました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、牛乳 夏ちらし 七夕そうめん汁 ミニトマト お星様ゼリー です。
 今日は七夕メニューです。「夏ちらし」には、穴子 枝豆 れんこん にんじんなどの具だくさんです。

 「お星様ゼリー」はパイナップルを星の形にしていました。「七夕そうめん」は星型の麩が入っていました。星がたっぷりなので、願い事を考えながら食べてほしいですね。
 

たてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間をつかって「たてわり遊び」を行いました。前回は雨のため室内で行いましたが、今日は曇っていて暑すぎず、とても楽しく活動をすることができました。
 先週から校庭に仮囲いができ、校庭が狭くなりましたが、子供たちは元気よく遊んでいました。

今日の給食はこれ!

 今日の献立は、牛乳 麦ご飯 春雨スープ 鮭の韓国風焼き 即席漬け です。

 今日の魚は「鮭」です。鮭の漢字は「魚」に圭と書きます。「圭」の字には、「三角形にとがった」「形がよい」という意味があるからだそうです。味つけには、七味唐辛子、しょう油、みりん、生姜、ネギ、ニンニクを使い、少しピリッとした韓国風に仕上げていました。暑い日にはとてもあう味つけでした。

画像1 画像1

2年 とうもろこしの皮むき

 2年生が栄養士・調理師さんと一緒にとうもろこしの皮むきをしました。

 はじめに、栄養士さんから、産地、名前の由来、ひげの数、調理法などを紙芝居形式で教えていただきました。
 その後 120本のとうもろこしの皮むきを行いました。調理師さん達に教えていただきながら、短時間で行うことができました。

 今日の給食で、塩ゆでしたおいしいとうもろこしをいただきました。とくに、2年生はおいしかったことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生は、なかなか天候に恵まれなかったのですが、今日、プール開きを行うことができました。気温は低かったのですが、水温28度あったので実施をしました。それぞれのクラス代表の子が、今年の目標を発表してくれました。
 
 シャワーの水は冷たいのですが、プールは温かく、クロールや平泳ぎに挑戦をしていました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 あぶ玉丼 うすくず汁 茹でとうもろこし です。
 「あぶ玉丼」は、油揚げにだし汁がしみこんでいて、噛むと出汁がしみ出してきました。食感もよかったです。うすくず汁はさっぱりとした味つけだったので、あぶ玉の味つけとぴったりでした。 

 今日のとうもろこしは、2年生の皆さんが皮をむいてくれました。
 120本のとうもろこしを調理師さん達とむいてくれました。

きょうの給食はこれ!

 今日の献立は、牛乳 豚肉と豆腐のスープ煮 パリパリサラダ です。
 「パリパリサラダ」のパリパリしたものは、ワンタンの皮を揚げたものだそうです。わかめ、ひじきなどの海藻がたくさん入っていてとてもさっぱりした味つけになっていました。今日のような暑い日にピッタリです。
画像1 画像1

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、パプリカライスクリームソースがけ マスタードドレッシングサラダ です。

 「パプリカライス」はパプリカの粉を使って風味を付けました。白いご飯がオレンジ色になりました。お肉にエビの入った白いクリームソースをかけるととてもあざやかな色になりました。目でも楽しく味もおいしいメニューでした。

武石移動教室 通信 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 降水確率100%を奇跡的に覆し、晴れ渡る青空の下、武石移動教室最終日が始まりました。
お世話になったベルデ武石を出発し、向かったのは歴史記念公園。
 そこでは、長野県立歴史館と森将軍塚古墳の見学をしました。歴史の授業で学習したばかりなので、大変興味をもって見学することができました。
 古代人に思いを馳せ、汗だくになりながら登った古墳からの眺めは大変素晴らしく、皆で大王気分を味わいました。

  これから帰校します。最後まで、安全面に気をつけながら過ごしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

研究会

学校要覧

学校いじめ対策基本方針