ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

中村西町会カルタ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月15日に町会カルタ会を行いました。図書室、ひろば室を使って学年対抗で百人一首を行いました。とても白熱した対戦でした。
 途中、町会のみなさんからお汁粉、みかんをいただきました。閉会式では、3位まで賞状をいただき、記念写真を撮ってもらいました。また、全員に参加賞を用意してくれました。
 
 カルタ会には、PTAの方にも多数協力をしていただきました。ありがとうございました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ご飯 大豆入り磯煮 かつおでんぶ 豚汁 です。

 今日は、大豆入り磯煮です。磯煮は、こんぶやひじきなどの海藻をしょう油や砂糖で煮たものです。今日の磯煮には、鶏肉、ひじき、こんにゃく、人参、さつまあげ、大豆が入っています。

 ひじきには鉄やカルシウムが多く含まれ体にとてもよい食品といわれています。

学校公開 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道徳授業地区公開講座を行いました。3校時に全学級道徳授業、4校時に意見交換会を行いました。
 意見交換会では、練馬区教育委員会 指導主事 海馬澤一人先生を講師に迎え、「子供の自己肯定感を育む学校・家庭・地域の役割」演題でお話を伺いました。
 〇「褒めること」と「叱ること」
 〇「道徳の時間」のねらい
 〇 縁について 等
 子供の肯定感を育てるための学校・家庭・地域の役割について教えていただきました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ピロシキ ボルシチ リンゴ です。
 「ピロシキ」と「ボルシチ」はロシアの有名な料理です。ボルシチは、鮮やかな赤い色のスープです。本場ロシアでは、「ビーツ」という赤カブのような野菜を入れることで赤くなるそうです。
 今日は、トマトケチャップを使って色をつけています。生クリームやウスターソースを使って味つけをしたそうです。サワーな味つけでした。
 「ピロシキ」は生地をつくり、中にカレー風味のひき肉をつつみ油で揚げています。とてもおいしかったです。

縦割り遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝、縦割り遊びを行いました。Sケン、ドッジボール、鬼ごっこ等を縦割り班で行いました。風はとても冷たいのですが、元気いっぱいです。
 遊びが終わった後に6年生へのプレゼントの話し合いを行いました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳 麦ご飯 肉豆腐 みそドレサラダ です。
 今日は、地元の昔みそを使ったみそドレサラダと肉豆腐です。みそドレサラダには白味噌を2キログラムも使っているそうです。昔みそならではのコクのあるサラダです。
 「肉豆腐」には、車麩というドーナッツ型の焼き麩も入っていて、麩に味がしみこんでいておいしくいただきことができました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 八宝おこわ 七草白玉汁 夕焼けゼリー です。
 今日の給食は、新年はじめての給食です。「八宝おこわ」には、焼き豚、干し椎茸、人参、竹の子、えび、トウモロコシ、グリンピース、ウズラの卵の8つの食材が使われていました。
 「七草白玉汁」には、小松菜やセリ、カブの葉が入り色どりがとてもきれいな汁でした。
 今日から3学期が始まりました。3学期は期間が短いので一日一日を大切に過ごしてほしいです。

第3学期始業式

画像1 画像1
本日より53日間の第3学期がスタートしました。
元気な子供たちの声が19日ぶりに学校へ戻って来ました。
校長先生との約束もみんな守っていた様子で,安心しました。
これから,持久走旬間など目標を大切に過ごしていきたいです。

2年生の代表児童がこれからがんばりたいことを紹介しました。
新入生のためにお掃除をしたり,鉛筆を正しく持ったり,
お手伝いを続けたり,忘れ物がないように支度をしたり,
自分ががんばることをきちんと発表できました。

今月の目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です。
「あ」かるく「い」つも「さ」きに「つ」づけられるように,
これからも取り組んで参ります。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 八宝おこわ 七草白玉汁 夕焼けゼリー です。
 今日の給食は、新年はじめての給食です。「八宝おこわ」には、焼き豚、干し椎茸、人参、竹の子、えび、トウモロコシ、グリンピース、ウズラの卵の8つの食材が使われていました。
 「七草白玉汁」には、小松菜やセリ、カブの葉が入り色どりがとてもきれいな汁でした。
 今日から3学期が始まりました。3学期は期間が短いので一日一日を大切に過ごしてほしいです。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
おけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

第2学期終業式がありました。

校長先生のお話です。 校長先生のお話です。 2年生のお話です。 2年生のお話です。 冬休みの過ごし方についてです。 冬休みの過ごし方についてです。
今日は,体育館へ全校で集まって,終業式がありました。

冬休みに向けて,校長先生と3つの約束をしました。
 1あいさつをしっかりすること
 2お手伝いを言われる前にすること
 3お家や地域のルールやマナーを守って遊ぶこと

2年生の代表児童が,今学期出来るようになったことを紹介しました。
ノートへきれいに字を書くことが出来るようになったり,鉄棒の技が出来るようになったり,がんばったことを紹介してくれました。

終業式の後には,冬休みの生活についてお話がありました。

  こう
 「交」通安全,「公」園での過ごし方
  ゆう
 「誘」拐に気をつけて
  きん
 お「金」をもって遊びに行かないなど,お家でのルールをきちんとしましょう
  か
 「火」遊びはしないように

“こうゆうきんか”に気をつけて,冬休みをつつがなくお過ごしください。
また元気に1月に会えるといいです。皆様,よいお年をお迎えください。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、ジョア(いちご) まるパン ミネストローネ クリスマスロースチキン リンゴゼリー です。

 今年最後の給食は「クリスマス献立」です。酒、みりん、しょう油などでお肉を漬け込み、じっくりと焼き上げた骨付き肉のローストチキンと、クリスマスらしい星形のマカロニが入ったミネストローネです。調理師さんたちからのプレゼントです。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 豆わかご飯 魚のゆず味噌焼き 冬至のみそ汁 です。
今日は冬至です。給食にはかぼちゃの入った冬至のみそ汁を出します。昔は、冬至のころになると秋の野菜の収穫も終わり、食べ物がとても少なくなります。かぼちゃは、夏に収穫できる野菜ですが、保存がきくので「元気に冬が過ごせるように」と願いをこめて、栄養満点のかぼちゃを食べたといわれています。
 ゆずの味噌焼きは、さわらをしょう油でつけ込んだ後、昔みそとゆずの入ったみそをつけて焼いたそうです。

1年 糸車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゲストティチャーを招いて、糸車体験をしました。

 始めに、学年全体で、綿の種類や糸を染める物、綿花から種を出す機械の使い方や糸の紡ぐ方法を教えていただきました。

 説明が終わった後、全員が綿花から種を取り出し糸車を使って糸を紡ぎました。

 一人一人手をとって教えてもらいました。1年生の子供たちが真剣な顔で取り組んでいました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ジャージャー麺 フルーツヨーグルト和え です。
 今日は、ピリッと辛いジャージャー麺です。「ジャージャー」とは、豚のひき肉や椎茸、竹の子などでつくった肉味噌の意味があるそうです。
 八丁味噌という豆味噌を使っています。また、地元中村の「昔みそ」も使っているのでとてもコクのある肉味噌になっています。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 おでん 焼きおにぎり ゆかり和え です。
 今日はおでんです。中には昆布、こんにゃく、大根、じゃがいも、ちくわぶ、人参、さつま揚げ、焼きちくわ、ウインナー、揚げボール、一口がんも、うずら卵 です。
たくさんの具材をつかっています。全種類食べることができるでしょうか。おかわりをしないとできないかもしれませんね。

全校朝会(読書感想文コンクール)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の全校朝会は、2学期最後でした。校長先生から「冬至」についてお話がありました。校長先生のお話の後に、今年度の読書感想文コンクールの表彰を行いました。学年の代表として選ばれ友達が紹介されました
 本校では、貫井図書館と連携をして、アニマシオン、ブックトークなどの活動やお話の会を行っています。これからも読書指導には重点を置き行っていきます。ご家庭でも30分読書などに挑戦してもいいいかもしれませんね。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 ガーリックトースト カレーシチュー みかん です。
今日はカレーシチューです。カレーと似た味付けですが、カレーには入れないケチャップが入っています。シチューに合わせてカリカリ香ばしいガーリックトーストも絶品でした。
 今日は12月生まれのお誕生日給食でした。放送がうまく入らなかったので、給食委員の子が家庭科室に発表しに来てくれました。

練馬区アニメ事業(イラスト・マンガクラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 イラスト・マンガクラブでは、練馬区アニメ事業として、プロのアニメーターの方にアニメーションの作り方を教えていただきました。
 昨年度に続き、河井 淳先生です。アニメーションの仕組みやアニメーターの仕事についても教えていただきました。今回作成したアニメーションは、後日、編集して届けて頂くことになりました。また、学校にサイン入りの色紙をプレゼントしていただきました。

たてわり班対抗 宝探し集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期最後の集会がありました。たてわり班対抗の宝探しです。牛乳キャップの裏に5種類の記号が描かれています。それを集めて得点を集計します。記号によって得点が違うので多く集めても勝てるとは限りません。お昼の放送でそれぞれの班の得点を発表しました。1位は16班でした。
 集会委員会の皆さんは、サンタクロースの格好をしていました。委員の人に「どうしてサンタなの?」と聞くと、「もうすぐクリスマスだから」ということでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

研究会

学校要覧

学校いじめ対策基本方針