下田移動教室 1日目 室内レクリェーション
19時25分、室内レクリエーションを集会室で行いました。班対抗ステレオゲーム、クラス対抗のジェスチャーゲームと風船リレーを行い、盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室 1日目 夕食
18時30分、夕食です。みんなでおいしくいただきました。ここまで予定通り行動することができました。みんな元気に楽しく過ごしています。この後、室内レクリエーションです。
![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室 1日目 避難訓練
16時35分、ベルデ下田に入室した後、避難経路の確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室 1日目 ベルデ到着 開校式
16時、ベルデ下田に到着しました。開校式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(木)の給食![]() ![]() 手作りさつまあげ みそ汁 野菜のごまあえ 下田移動教室 1日目 シャボテン公園 見学
昼食後、行動班で伊豆シャボテン公園を見学しました。たくさんの種類のサボテンやカピバラなどの動物を見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室 1日目 シャボテン公園 昼食
12時15分、シャボテン公園に到着しました。楽しみにしていた昼食です。今日は、朝食が早かったのでお腹がすきました。みんなで食べるお弁当はおいしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室 1日目 大室山
11時、大室山に到着しました。リフトで頂上まで登りました。その後、1周約1000メートルの火口があり、お鉢めぐりというハイキングコースを歩きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室 1日目 海老名SA
8時35分、海老名SAに到着しました。トイレ休憩の後、出発。バスの中で、おやつのラムネをもらい食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室 1日目 バスの中
8時10分、東名高速自動車道に入りました。バスの中では、楽しくバスレクをしています。
![]() ![]() 下田移動教室 1日目 出発式
朝6:45、学校に集合して、西門の前で出発式です。朝のあいさつをして校長先生のお話を聞きました。引率してくれる先生方の紹介の後、お見送りの方々にも元気なあいさつ。そして、バスに乗り込みいよいよ出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(水)の給食![]() ![]() いがぐりくん みかん L 10月18日(火)の給食![]() ![]() 魚の黄金焼 野菜のうま煮 すまし汁 かつおでんぶ 10月17日(月)の給食![]() ![]() 鶏肉と白ネギの焼き鳥風 変わりごまあえ みそ汁 10月13日(木)の給食![]() ![]() 鶏肉のアップルソース じゃこ入りサラダ バミセリスープ カスタードクリーム 10月12日(水)の給食![]() ![]() 白身魚の南蛮漬け のろの佃煮 大豆入りひじきの炒め物 すまし汁 10/9 青少年育成第二地区委員会 「遊ぼうデー」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(金)の給食![]() ![]() わかさぎのフライ もやしのごまソース かき玉汁 10月6日(木)の給食![]() ![]() 中華スープ 柿 10月5日(水)の給食![]() ![]() さばのみそ煮 変わり煮びたし すまし汁 |
|