今日の給食はこれ!![]() ![]() 今日の給食は、5月5日の「こどもの日」の行事食です。 昔からこどもの日には、こどもの健康と成長を願って、おこわを笹や竹の皮で包んだ「ちまき」を食べる習慣があります。この習慣は、中国から伝わったそうです。 今日の給食には、ちまきの代わりとして、中華おこわを取り入れました。行事食をよく味わってほしいですね。、 今日の給食はこれ!![]() ![]() 新じゃがは、普通のものよりも、少し早く収穫したじゃがいものことです。 サイズは小さめですが、水分をたくさん含んでいるので、皮が薄く、やわらかいことが特徴です。 今日のそぼろ煮は、新じゃがを油でカリッと揚げてから、コトコトと煮たそうです。旬のじゃがいもを味わっていただきました。 |
|