教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

5月9日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、鰆の照り焼き、呉汁、タケノコの土佐煮、牛乳です。今日の副菜は春の味覚「タケノコの土佐煮」です。土佐煮とは現在の高知県にあたる土佐の名物である「かつお節」を使った煮物で野菜などの食材と一緒に醤油やみりんで味付けします。今日はたっぷりのかつおだしを使い仕上げにかつお節をまぶしました。とれたての新鮮なタケノコは今の時期しか食べられません。タケノコの香りとかつお節の旨味を味わっていただきましょう。

5月8日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、丸パン、おからコロッケ、ボイルキャベツ、ミニトマト、ABCスープ、牛乳です。おからは大豆から豆腐を作る時にできる副産物です。煮た大豆を絞ったものなので、カルシウムや食物繊維などが凝縮されています。今日のコロッケはひき肉やジャガイモにたっぷりのおからを加えました。全ての材料をあわせると40kgの重さになりまぜるだけで時間も体力も使う大変な作業です。今日はセルフコロッケバーガーなのでパンにキャベツとコロッケをはさんでいただきましょう。

5月2日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は中華おこわ、ししゃものから揚げ、もやしのわかめスープ、抹茶あずきゼリー、牛乳です。茶摘みの歌に「夏も近づく八十八夜・・」というフレーズがあるように4月の終わりから5月中旬に新茶の収穫がおこなわれます。最初に収穫されるお茶は一番茶といい、渋みや苦みが少なく、香りが良いそうです。渋みのもとになる「カテキン」は抗菌作用や消臭効果があり、虫歯や口臭予防にもなります。今日のデザートはお茶の葉を乾燥させて粉末にした「抹茶」のミルクゼリーです。小豆と一緒に味わっていただきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31