この先生、誰でしょう?集会集会委員会による、「この先生、誰でしょう?集会」が行われました。 本年度から石神井小学校に来た先生が変装をして一瞬だけ通ります。 それが誰なのか3択クイズで答え、大盛り上がりしました! 普段は異なる階いる先生の顔も知ることができました。 たくさんの先生方、主事さん方の顔を覚え、 あいさつなどを積極的にできるといいなと思います。 たてわり班活動たてわり班活動が本格的に始まりました。 前回顔を合わせたメンバーと一緒に、 「だれでも、みんなで楽しめる遊び」で異学年交流をしました。 低学年の子にやさしく声をかけてあげる高学年の姿がたくさん見られ、 この1年間で他の学年の友達との仲を深める準備が ばっちりだなと感じました。 体育朝会体育健康朝会がありました。 6月19日から水泳指導が始まるということで、 運動委員会のみなさんが プールサイドでのきまりを劇を交えて教えてくれました。 暑い日が続き、水泳の授業をみなさん心待ちにしていることでしょう。 安全に気を付けながら、水と親しめるとよいですね。 ユニセフ集会ユニセフ集会がありました。 DVDを見て、世界の子どもたちのくらしについて知り、 遠く離れた日本からもできることがたくさんあることを学びました。 そして、6月9日(金)〜13日(火)代表委員が昇降口に立って ユニセフ募金の活動を行います。 1人でも多くの気持ちがあるまるとうれしいです。 ご協力よろしくお願いします。 5年 武石移動教室6下仁田こんにゃく道場でこんにゃく作り体験を行いました。 班のみんなと協力して、お家へのお土産にしました。 次は群馬県自然史博物館へ。 自然や歴史に関する展示を見学しました。 大きな恐竜の模型にびっくりしていました! 3日間、友達と協力しながら生活し 自分に自信をもってかえってきました。 移動教室で学んだことを、学校生活でもいかしていってほしいです。 自然史博物館昼食を済ませ、行動班ごとに博物館を見学しました。恐竜の化石や人類の進化など知的好奇心を掻き立てるところでした。見学時間が短い中で一生懸命学習しようとする姿が見られました。 はく製に触れるなど貴重な体験もしましたね! 5年 武石移動教室5〜2日目〜鷹山ファミリー牧場で、乳搾り体験とトラクター体験を行いました。 乳搾りでは、家畜の命をいただいていることで わたしたちの生活が支えられていることを学びました。 トラクター乗車では、野菜の気分を感じながら 農作業を少しでも楽にする工夫を知りました。 夜の肝試しも大盛り上がりでした! 5年 武石移動教室4 〜二日目〜
午前はうどん打ち体験とお土産購入です。
うどん打ち体験は初めての児童も多く、グループの友達と力を合わせて作りました。お店で食べるものとはちょっぴり異なる食感も楽しむことができました! お土産購入では、「家族に何を買おうかなぁ〜これかな?」とたくさん悩んで選びました。ぜひ、お家で見せてくれるのをお楽しみに! 雨が降ったり止んだり不安定な天気ですが、午後は鷹山ファミリー牧場に向かいます。 5年 武石移動教室3
1日目のキャンプファイヤー盛り上がりました!!
部屋に着くなり次の行動を意識し、班長や係の指示が飛び交っていました。 楽しく夕食を済ませ、いよいよキャンプファイヤーです。 キャンプファイヤー係を中心に歌にダンスに楽しい時間を過ごしました。 校長先生に似た火の神も登場し会場は大いに盛り上がりました!! 昼間の登山の影響か夜はぐっすり…みんな元気です。 5年 武石移動教室2
昼食を食べてオリエンテーリング開始!
車山山頂から八島が原湿原に向けて頑張って歩きました。 声を掛けあいながら行動班協力してクイズを解きゴールした時の気持ち良さを感じているようです。 これから夕食とキャンプファイヤーです。たくさんの思い出ができることを願っています。 5年 武石移動教室 出発
5年生は元気に武石に出発しました。立派に児童代表の言葉を言って、多くの方に見送ってもらいながら学校を出発していきました。お見送りに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
|
|