5/10 学校へ行こうよゲーム

 今朝の集会は、「学校へ行こうよ」ゲーム集会です。集会委員会の子どもたちが手本を示し、さあスタート。言葉の音の数と同じ人数が集まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 3年 地域見学2

 今日は、先日と異なる班が地域見学です。真剣に話を聞き、メモを取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 今日の給食は?

今日の給食は、『きなこ揚げパン、パセリポテト、リボンスープ、牛乳』です。豊玉小の揚げパンには、きなこ味、ココア味、ごま味の3種類があります。揚げパンをおいしく作るコツは、油の温度を高めにして、短時間でカラッと揚げることです。今日のきなこ揚げパンの衣には、きなこ、さとう、そしてかくし味に塩を少しだけ混ぜています。きなこ揚げパンは、給食ポストにたくさんのリクエストをいただきました。給食ポストは、給食室の黒板の横にあります。毎日の給食の感想や食べたいメニューなどがありましたら、給食ポストに付いているメモ用紙に書いて入れてくださいね。お手紙おまちしています。
画像1 画像1

5/9 1年 アサガオ

 1年生恒例のアサガオの種まきです。優しく土をかけてあげました。
 夏休みにご協力頂きます。宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 休み時間は帽子

 いつもと同じように中休みは皆で外遊びです。5月より、帽子を被って遊ぶようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 謎のかご????

 原先生が、ネットに3色の籠を付けました。洗濯物入れの籠の底を外したものだそうで、100円ショップで用意したとか・・・。さて、何に使うのでしょうか?ヒントは3色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 ベルマークなど

 本年度の回収がスタートしました。ご協力をお願いします。昨年度は、ポイントでボール、逆上がり練習器具、紅白玉を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 2年 ミニトマト

 これまで使っていた鉢を空けて、新たにミニトマトを植えました。肥料もバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 小田野学級 鉄棒

 鉄棒の練習を行う前に、池の付近でパソコンを使って技を確認しました。
 そして、基本の動きを試し、練習へ。後半、よく歓声があがっていました。もしや・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 1年 ねりっこスタート

今日から「ねりっこ」クラブの1年生が始まります。
入り方、受付の仕方の説明を聞いてスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 1年 歩行訓練

 3時間目に1年生は歩行訓練を行いました。
 警察の方の説明、注意を聞いた後、近隣に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8  新・挨拶運動

 今までは、高学年や児童会、中学生が挨拶運動をしましたが、今年から、登校班で挨拶運動をしていきます。低学年も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 今日の給食は?

今日の給食は、『キムタクごはん、豚肉の三州煮、じゃことお豆の甘辛あえ、牛乳』です。キムタクごはんは、長野県の学校給食の人気メニューです。キムチとたくあんを炒めてしょうゆで味付けし、炊いたごはんと混ぜて作ります。長野県の給食の栄養士さんが、こどもたちに漬けものをおいしく食べてもらいたいという思い、生まれたメニューだそうです。キムチの赤い色がごはんに移っていますが、たくあんの甘みが加わってあまり辛くはありません。おいしいので、たくさん食べてくださいね。
画像1 画像1

5/8 全校朝会がありました。

 先週の校長先生の話は「ゴールデンウィークでも働いているひとがいるね」という話。最初の目標を立ててから1か月の今週は、「しっかり目標を見直しましょう」という話から始まりました。
 さて、みんなはなぜ学校に来ているのでしょう。大人になった時に夢をかなえる可能性を広げるために、子供はしっかりと勉強をします。これからいろんな人に出会っていく子供たちは、きちんと挨拶ができるようになり、しっかりとした態度を身に付けなければなりません。授業中には、他の人が勉強しようとしているのを邪魔をしてはなりません。うわつかず、毎日をしっかりと過ごせる子供たちを育てていきます。
 連休明けの5日間、友達を誘って遊べる週にしていきましょう!
   副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 縦割班スタート

 高学年のリードで縦割班活動がスタートしました。自己紹介や班活動で頑張ることなど話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 つつじフェスタ2

どの作品も、丁寧で、ダイナミック。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 つつじフェスタ1

 表彰された作品をPTA役員の皆さんが展示してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 今日の給食は?

今日の給食は、『親子丼、吉野汁、牛乳』です。今日は、「吉野汁」の料理の由来についてお話します。奈良県の吉野地方では、「くず」とよばれる植物の根から「くず粉」を作っていて、これを「吉野くず」といいます。くず粉を水で溶いてから熱い料理の中にいれ、さっとかき回します。するととろみがついてなめらかな舌触りの料理になります。給食では、和食や中華にくず粉を使っています。吉野汁は、くず粉でとろみを付けたやさしい味付けのすまし汁です。
画像1 画像1

5/2 PTA運営委員会がありました。

 本年度第1回目のPTA運営委員会が会議室で行われました。若山会長からの代読メッセージに続き、校長から挨拶がありました。各委員からの自己紹介でほんの少し場がほぐれた後、各委員会からこれまでの活動と今年度の予定が報告されました。
 すでに各委員会は何度も学校に足を運んで活発に活動していただいています。今日も運営委員会終了後、お昼まで残って話し合いがあった委員会もありました。本当にありがとうございます。
 今年も「コミュニケーション」を大切にしながら、保護者の皆様と学校が心をひとつにして子供たちを育めるよう、全力で取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 4年 ツルレイシ

 4年生は、牛乳パックでツルレイシの栽培を行います。「ゴーヤができたら校長先生にあげるけど、好きですか?」と言ってくれたので「大好きです」と答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31