☆ 7月・8月の予定 ☆               1日(火)「F組 見学会」     2日(水)★職員会議、※出前児童館     3日(木)「専門委員会」「1年生 イングリッシュキャンプ説明会(14:05〜 体育館)」     4日(金)「中央委員会」     7日(月)「生徒朝礼 ※第2期時間割(始)     8日(火)「避難訓練」「安全指導」     9日(水)「2年 オーケストラ鑑賞教室」「F組 上級学校訪問」★救命救急講習会    10日(木)「進路説明会(14:30〜 体育館)」     12日(土)「土曜授業日」「セーフティ教室(第1部 10:40〜 体育館 第2部 11:45〜 体育館)」◆学校評議員会(14:30〜 会議室)     14日(月)「小学生体験授業(谷原小)     15日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ前健診」     16日(水)★服務事故防止研修会     17日(木)「大掃除」     18日(金)「終業式」★職員会議・校内研修会     20日(日)『夏季休業日(始)』●生徒海外派遣 出発式     21日(月)『海の日』     22日(火)「三者面談(始)」「F組 水泳指導(始)」     25日(金)「1年生 イングリッシュキャンプ前日指導(9:00〜 体育館)」     25日(金)〜26日(土)◇PC保守点検     27日(日)「1年生 イングリッシュキャンプ(始)」●生徒海外派遣 帰着式     29日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ(終)」     8月11日(月)『山の日』     8月12日(火)〜18日(月)『学校休務日(始)』     12日(火)◇校内ワックスがけ     13日(水)◇校内ワックスがけ     14日(木)◇受水槽清掃     29日(金)★諸会議               … と続きます。

東京都総合体育大会男子総合優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月8日(土)9日(日)におこなわれた第56回東京都中学校総合体育大会陸上競技大会において、本校の陸上競技部が男子総合優勝致しました。たくさんの方のご協力、ご支援があっての優勝だと思います。また、多くの方に「おめでとうございます」のお言葉をいただき、生徒たちも大変喜んでおります。
 今大会で熊本で行われる全国大会に3名の生徒が出場します。
応援していただけるような選手を目指して、自分たちがやらなくてはならないことを一生懸命やっていきます。ありがとうございました。

スケアードストレート方式による自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みを一週間後に控えた7月13日(木)「スケアードストレート方
式による自転車安全教室」が行われました。
 はじめに光が丘警察署の方から「自転車安全利用5則」のお話を伺い
ました。その後、生徒や先生方の体験を交えながら、プロのスタントマ
ンによる事故再現から自転車の正しい乗り方について学習しました。

【自転車安全利用5則】
 (1)自転車は、車道が原則、歩道は例外
 (2)車道は左側を通行
 (3)歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行
 (4)安全ルールを守る
  ・飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
  ・夜間はライトを点灯
  ・交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
 (5)子供はヘルメットを着用

 自転車は手軽で便利な乗り物です。自分の身は自分で守るとともに相
手にけがをさせないことも大切です。日頃の使い方をもう一度見直す良
い機会となりました。
暑い中お集まりいただいた保護者の皆様ありがとうございました。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31