5/20 1,2年 安全のために5/20 6年 野菜炒め
多くの保護者の皆様に応援いただき実施できました。
どうも・・・人参の火の通りが心配です。試食する顔も、どこか冴えません。 5/20 4年 水道キャラバン
4年生では、演技や実験を行って頂き、水の勉強を行いました。
5/20 本日学校公開です!
本年度第1回目の学校公開を行います。4年水道キャラバン、1・2・3年セーフティ教室。4時間目後半には視聴覚室で練馬警察署との意見交換会を行います。子供たちが学ぶ姿をごらんにぜひお越しください。
なお、ご家族の方は、家族証を忘れずに着用ください。 副校長 5年生 楽しいお茶会!?
家庭科の授業で、お茶を煎れる実習があり、お茶会に招待されました。
初めて飲む子供たちも多いようで、「苦い〜!!」や「これが日本のお茶の味かぁ」と言いながら、自分で煎れたお茶を味わっていました。(原) 5/19 6年 ポスター出来上がり
図工で制作していた、想像した展覧会などのポスターが出来上がりました。
5/19 今日の給食は?
今日の給食は、『ジャージャー麺、フルーツポンチ、牛乳』です。ジャージャー麺は、豊玉小の人気メニューの一つです。豚肉としいたけ、にんじん、たけのこなどを炒め、トウバンジャンという辛いみそで味付けした肉あんと野菜のナムルを中華麺にかけて食べます。肉や野菜を強い火でジャージャーと炒めることから、ジャージャー麺という名前がついたそうです。給食なのであまり辛くはしていませんが、野菜のナムルと肉あんを絡めながら食べてくださいね。
5/18 今日の給食は?
今日の給食は、『キャロットライス、マッシュルームの卵蒸し、ペイザンヌスープ、牛乳』です。キャロットライスは、にんじんをたっぷり使ったまぜごはんです。鍋にごま油をひいて、細かくみじん切りにしたにんじんを炒め、しょうゆ、塩で味付けしたものにごはんをまぜこみます。シンプルな味付けですが、にんじんをじっくり炒めることでにんじんの自然な甘みが増しておいしいごはんになります。普段にんじんが苦手な人もキャロットライスは美味しく食べれるかもしまれませんよ。まずは、一口たべてみてくださいね。
5/18 挨拶運動4
新たなメンバーで今日も挨拶運動を行いました。保護者の方にも応援頂きました。
ありがとうございました。 5/18 新作
各学年の廊下には、新作が掲示されています。学校公開の際には、ぜひ色々な学年の作品をご覧ください。
5/17 3・4年遠足8
河原でお弁当。思いの外、山登りで時間がかかり、急ぎで食べます。
5/17 今日の給食は?
今日の給食は、『ごはん、手作りコロッケ、春キャベツのうまみ漬け、生あげのみそ汁、牛乳』です。今日は、コロッケに使っている「じゃがいも」についてお話します。じゃがいもの旬は日本でも地域によって異なります。じゃがいもの最大の生産地は「北海道」です。北海道では、春に植えて秋に収穫します。北海道に次ぐ生産地である「長崎県」では、秋に植えて冬に収穫するものと冬に植えて春に収穫するものとがあります。これは、「二期作」とよばれるものです。今日の給食に使っているじゃがいもも長崎県産です。手作りコロッケは、調理さんが朝から時間をかけて、ひとつひとつ丁寧にに作ってくれました。調理さんに感謝して、あじわっていただきましょう!
5/17 3・4年遠足7
山頂に到着。なかなかの気色です。
5/17 3・4年遠足6
日和田山、山登り開始。長くはないのですが、女坂とはいえ、急な斜面もあり、足元もゴツゴツして、歩きずらいです。
5/17 3・4年遠足5
さあ、学年を解体して、山登りのスタート。その前に、小さなトイレを順番に使います。
5/17 3・4年遠足4
高麗に着きました。空気、におい、気色、気温の違いに気付きました。
5/17 3・4年 遠足3
乗り換えをしたら、なんだか旅気分の車両になりましたよ。
5/17 3・4年 遠足2
駅でも、車内も落ち着いて過ごしています。
5/17 3・4年 遠足1
学年で遠足です。お見送りは、挨拶運動の皆さん。あれっ?保護者の方も。駅で待つ態度も立派です。
5/16 今日の給食は?
今日の給食は、『レモンバタートースト、スナップえんどう、ボルシチ、牛乳』です。レモンバタートーストは、湯煎でやわらかくしたバターにレモン汁、三温糖をまぜてレモンクリームを作り、食パンにぬって焼いたものです。レモン汁は、なめてみるとすっぱい味がしますが、これは「クエン酸」によるものです。クエン酸は、疲労回復や老化防止に効果があるといわれています。今は季節の変わり目で、からだの疲れが出やすい時期です。今日のレモンバタートーストは、しっかりいただきましょう!
|
|