令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

6/29 6年岩井移動教室58

 学校に向かっています。幕張は混んでいたのて、急きょ市川でトイレ休憩。都内が混んでいなければ、ほぼ予定通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 6年岩井移動教室57

 歴史博物館。グループでの見学も上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 6年岩井移動教室56

 歴史博物館。近代、現代を担当していたので、ゴジラ、おもちゃをバックに撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 今日の給食は?

 今日の給食は、『ごま塩えだ豆ごはん、揚げぎょうざ、チンゲンサイとしめじのスープ、牛乳』です。ぎょうざには、焼きぎょうざ、水ぎょうざ、蒸しぎょうざ、揚げ餃子など、おなじぎょうざを使ってもいろいろな食べ方があります。中国では、2600年も前から餃子が食べられていました。日本に広まったのは、戦後に満州に取り残された日本兵が帰ってきてからだそうです。中国では、具として白菜、豚肉を使い、主食のようにたくさん食べますが、日本ではおかずとして食べられ、キャベツ、豚肉、にんにく、にらなどを入れます。給食でも人気のあるメニューですが、大量に作らなければならないため、味をつけて揚げぎょうざにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 6年岩井移動教室55

 歴史博物館に到着。まずは芝生広場でお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 6年岩井移動教室54

 ザフィッシュでお土産購入中です。なお、干物のお土産ですが、天候が今一つのため、月曜日に学校に送られます。今晩のおかずに間に合わず申し訳ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 6年岩井移動教室53

 閉校式。引き締まった雰囲気の中で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 6年岩井移動教室52

 最終日、強い日差しが出てきました。みんな元気にスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室51

 盛り上がってゲームを楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井道教室50

 三人の火の子が火の神様から分火され点火。海を眺めながらキャンプファイヤー開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室49

 最後の夕食となりました。食事当番も頑張りました。おや?大きなビワが付いています。会場には、ビワののぼりも出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室48

 これで海ともお別れです。気持ちの良い浜で散歩をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室47

 今日の収穫は、蛙が中心で、他にイモリ、バッタです。蛙は、無数にいる感じです。珍しい品種も発見したとのことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室46

 田んぼにでてきました。生き物を探します。ずぼっと田の中に落ちた子供も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室45

 特に、蛇を直接さわる場面では、積極的でした。まむしは瓶の中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 今日も頑張りました!

 6年岩井移動教室は3日目。一方、4の2も担任の菊地先生が出かけてから3日目。今日も子供たちは、しっかりと学習をして、頑張って学級を守っています。
 算数の授業では、頑張ったシールを貼る子供たち。帰りの会でも目標を頑張った子供たちが一斉に手を挙げていました。最後に副校長も一緒に歌を歌って笑顔で「さようなら」。子供たちはさわやかに下校していきました。
 菊池先生が帰ってくるまであと一日。しっかり頑張ろうね! 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室44

 大山千枚田に到着。まず、地元の方からこの辺に住んでいる動物紹介です。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 能の体験学習がありました。

 5年生能の体験学習2回目は5年2組。今日も講師の登坂先生、渋谷先生にご指導をいただきました。
 はじめにビデオを見て、能というものを初めて知った子供たち。実物のお面を見せていただきながらさらに説明をしてもらい、聞きたい質問にも答えていただきました。
 そして、ひと通りの勉強の後、実際に面を付けて歩いてみました。姿勢を正し、静かに立ち上がって、ゆっくりとまっすぐに歩く。こわい般若のお面と友達の動きのギャップに、見ている子供たちは盛り上がりながらも、意外と真剣に様子を見ていました。
 子供たちは「副校長先生も付けてよ!」と声をかけてくれて、私もやってみたかったのですが、同時に行われている給食試食会の進行に駆けつけなければならず残念! 次にチャンスがあれば、副校長も是非体験させていただきたいと思います。
 明日の最終日は5年3組が体験。登坂先生、渋谷先生、あと一日、どうぞよろしくお願いいたします。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室43

 鴨川シーワールドにて。なんと、雨も上がりました!シャチのショーでは、水しぶきが来る席を選んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年岩井移動教室42

 鴨川シーワールドにて。シャチやイルカに釘付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31