練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

7月14日(兄弟給食)

画像1 画像1
ゆかりごはん/鶏肉とコーンの揚げ煮/畑汁/牛乳

7月13日

画像1 画像1
ごはん/ツナ入り厚焼きたまご/じゃがいものきんぴら/吉野汁/牛乳

7月12日

画像1 画像1
ごはん/酒のバター醤油焼き/野菜ソテー/味噌汁/牛乳

7月11日

画像1 画像1
昆布ご飯/まさご揚げ/冬瓜の味噌汁/牛乳

7月10日

画像1 画像1
三色ご飯/みそじゃが/けんちん汁/牛乳

7月7日(4年生とうもろこし皮むき体験)

画像1 画像1
なすとトマトのスパゲティ/茎わかめサラダ/ゆでとうもろこし/牛乳

7月6日(七夕献立)

画像1 画像1
チキンライス/お星様スープ/きらきらフルーツポンチ/牛乳

7月5日

画像1 画像1
夏野菜カレー/ひじきのサラダ/牛乳

7月4日(半夏生献立)

画像1 画像1
冷やしうどん/ポテたこ焼き/ゆで枝豆/牛乳

7月3日

画像1 画像1
トリニータ丼/野菜たっぷり味噌汁/りんご/牛乳

6月30日

画像1 画像1
ひじきのピラフ/以下の明日葉揚げ/白インゲンのスープ/牛乳

6月29日

画像1 画像1
プルコギ丼/おさつチップス/コムタンスープ/牛乳

6月28日

画像1 画像1
チリビーンズドック/ジャーマンポテト/キャベツとたまごのスープ/牛乳

6月27日

画像1 画像1
 わかめごはん/鮭のみそマヨ焼き/けんちん汁/牛乳

6月26日

画像1 画像1
 豆腐入りあんかけ丼/小松菜ののり和え/あじさいゼリー/牛乳

6月23日

画像1 画像1
 あじさいご飯/魚の黄金焼き/練馬野菜の味噌汁/牛乳

6月22日

画像1 画像1
 ごはん/かつおのふりかけ/ぎせい豆腐/野菜たっぷり味噌汁/牛乳

6月21日

画像1 画像1
ひじきごはん/のりあげくん/即席漬け/のっぺい汁/牛乳

特集〜岩井宿泊学習6〜

6月21日(水)
 3日目、宿泊学習最終日となりました。残念ながら雨が降っています。この後雨が強くなるという予報を考慮して、マザー牧場では室内のショーだけを見ることにしました。
その分、出発を少し遅らせて、宿舎でレクリェーションを楽しみました。
 閉校式でしっかりお礼を言ってからマザー牧場へ行きました。羊やヤギ、牧羊犬の楽しいショーを見て、お弁当を食べて、いよいよ学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

特集〜岩井宿泊学習5〜

6月20日(火)
 ジャムづくりを終えた後、お土産を買いに行きました。「喜んでくれるといいなー」と言いながら、おうちの人へのお土産を買う姿が印象的でした。
 2日目の夜は、旭丘小、豊玉第二小のみなさんといっしょに花火をしました。手持ち花火を楽しんだ後は、3校の先生方が打ち上げ花火を見せてくれました。夜空に光る花火を眺める子供たちの瞳が、うれしさで輝いているように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/27 夏季水泳指導 補習
7/28 夏季水泳指導 サマースクール
7/31 夏季水泳指導 補習
8/1 夏季水泳指導
8/2 夏季水泳指導