校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

中文連全国大会への作品出品

 今年1月の書き初め紙上展の上位入賞者(旧1、2学年特選以上)を対象とした作品展に、本校3年生の鈴木結奈さんの作品が出品されることになりましたのでお知らせします。おめでとうございます。

名称:中学校文化連盟全国大会
日時:8月17日(木)午後〜18日(金)
場所:横浜開港記念会館

卓球部吉岡さん全国大会出場へ

 関東大会は本校から2人の選手が個人戦に出場しています。

 2年生の吉岡桜子さんは初戦は苦戦したものの、2回戦以降持ち前の力を発揮しベスト8に入賞しました。この結果により、22日から別府で行われる全国大会出場にを決めました。おめでとうございます!個人戦は24日に行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部川村さん関東大会

 8月10日、第45回関東中学校卓球大会個人戦が越谷市総合体育館で行われました。

 東京代表として川村碧子さんは1回戦で埼玉代表の松山中学校の2年生に勝ち2回戦に駒を進めました。
 2回戦は栃木県代表の陽南中学校の2年生選手でした。試合の結果は0-3で敗退となりました。来年度は全国大会へ向けてまたがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部関東大会

 関東中学校バスケットボール大会が山梨県緑が丘スポーツ公園体育館で行われました。

 8月8日初戦、64-41で山梨県代表の下吉田中学校を下し、二日目の2回戦に駒を進めました。相手は千葉県代表の常勝私立、昭和学院でした。結果は43-64となり敗退となりましたが、リードされても最後まで諦めない素晴らしいプレーを見せてくれました。
 応援にはたくさんの保護者を始め、先生方もたくさん駆けつけ、熱い声援を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 ゴールド金賞!

ゴールド金賞!

 8月8日(火)、府中の森芸術劇場ウイーンホールで行われた、第57回東京都中学校吹奏楽コンクール(B組)に石神井西中学校吹奏楽部が出場し、悲願のゴールド金賞をいただきました。
 演奏した曲はJ.スウェアリンジェン作曲の「永遠の輝き」です。一人ひとりが自分の目標をもち、努力を重ねてきた集大成のステージだったと思います。
 終了後は、一番のファンである保護者の皆様とお世話になった顧問の先生へ感謝の言葉が述べれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

イメージキャラクター紹介

画像1 画像1
 創立70周年を記念して、石西中のイメージキャラクターのデザインを生徒会本部が募集しました。シンボルマークと同じく、多数寄せられた応募作品の中から、生徒と教職員の投票で選びました。
 笑顔で、上を向いているのは、常に前向きにという願いで、桜の花びらは校章をイメージしているそうです。
 夏休みの時点では名前がまだついていませんが、よい名前を早くつけて皆で大事にしていきたいです。

女バス都大会表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月31日(月)都大会最終日、準決勝は王者八王子一中に惜敗して、第3位となりました。

 8月8日〜10日に山梨県の小瀬スポーツセンターで行われる関東大会でも、「手を抜かない」全力バスケで戦います!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

子供の心のケアのために