6月2日の給食

6月2日の給食


・ロースカツサンド
・野菜スープ


翌日が運動会ということで給食はカツです。
豚肉は炭水化物をエネルギーに変えるのを手助けしてくれます。

当日は全員が今まで取り組んできた成果をだせることと思います。
画像1 画像1

6月1日

画像1 画像1
6月1日


・豚の生姜焼き丼
・タイピーエン


タイピーエンは、中国生まれ熊本育ちの料理です。
野菜のほかにエビ、イカ、春雨など具がたくさん入っています。
運動会まであとわずかなこの時期は1品で、栄養満点のメニューは残さず食べてほしいですね。

5月30日の給食

画像1 画像1
5月30日の給食


・わかめピースごはん
・鶏肉のしょうが焼き
・どさんこ汁


今が旬のグリンピースをご飯に混ぜました。
冷凍や缶詰で1年中食べられるようになりましたが、生で食べられる時期ならでは味わってほしいなと思います。

5月29日の給食

画像1 画像1
5月29日の給食


・ごはん
・魚のみそマヨ焼き
・にんじんのじゃこ炒め
・五目汁


魚のみそマヨ焼きのマヨネーズは卵不使用のものを使っています。
ですので、卵アレルギーの子も食べることができます。
卵不使用であっても、風味にさほど差はなく、おいしくいただきました。

5月25日の給食

5月25日の給食


・ごはん
・畑のお肉甘辛煮
・ひじきのマリネ
・若竹汁


春の旬、わかめとたけのこの名前からとった若竹汁が今日の汁物です。
山と海の旬をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日の給食

画像1 画像1
5月23日の給食


・ビビンバ
・中華春雨スープ


この日の給食は、ビビンバです。
ナムル、肉、ご飯をすべて混ぜて食べます。1年生は初めてだったのか混ぜずに食べている子もいましたがよく食べていました。

5月18日遠足に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(木)に、雨のため4月から延期になっていた遠足に行ってきました。
遠足の場所は飯能市にある多峯主山(とうのすやま)です。
学校を出るときは絶好の遠足日和でしたが、飯能駅に着くと雨が降り始めたため、かっぱを着ての遠足となりました。
雨は降ったりやんだりを繰り返したため、多峯主山の手前にある天覧山まで登りました。
子供たちは、雨にも負けず、天候の変化に上手に対応して、かっぱの脱ぎ着もすばやく行うことができました。
楽しみにしていたお弁当は、河原で無事に食べ終わり、虹も見ることができました。
川遊びは、残念ながら再び降り始めた雨のため、中止になりましたが、友達となかよく過ごし、全員無事に帰校することができました。
集団での行動もきびきびと動けるようになり、とても貴重な経験を積むことができました。

4月27日遠足に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は4月27日に所沢航空記念公園に遠足に行きました。
当日は過ごしやすい気候の中、駅までの道のりをたくさん歩き、電車に乗って、元気いっぱいに素敵な一日を過ごしてきました。
芝生の上でみんなで食べるお弁当の味は格別でした。
先生からのクイズに答えながら回るオリエンテーリングを楽しんだり、遊具でみんなで仲良く遊ぶことができたりと思い出に残る一日になりました。

5月18日の給食

画像1 画像1
5月18日の給食


・西湖豆腐丼
・ナムル


大三小初登場のメニューです。
見た目は麻婆豆腐ですが、トマト、塩、しょうゆで味付けをしました。
甘さの中にほのかな辛さにご飯もたくさん食べました。

5月17日の給食

画像1 画像1
5月17日の給食


・シーフードカレー
・キャロットドレッシングサラダ


この日の給食はカレーです。
実は1年生にとってはじめてのカレーライスです。
エビとイカの入ったカレーですが、おいしくいただきました。

5月16日の給食

5月16日の給食


・五目肉うどん
・ちくわの天ぷら


今年度初のうどんです。
本校の給食は、麺と汁を別々にして出しています。
汁の中には、かぶとの形のかまぼこが入っています。
画像1 画像1

5月10日の給食

画像1 画像1
5月10日の給食


・食パン
・手作りジャム
・ハニーサラダ
・チリコンカン


 ジャムは給食室で手作りしたものです。
 みかん缶とみかんジュースで作りました。

 市販のマーマレードは、皮も入っているため苦さを感じやすいですが、
給食のジャムは皮が入っていないため、食べやすい味になっています。

平成29年度 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成29年度の離任式

 4月28日(金)5校時に離任式を行いました。教職員16名の方たちが大三小を去られました。式には、6名の方がおいでになることができました。

 子供たちは、心を込めて書いた手紙を読んだり、花束を渡したりして、精一杯感謝の気持ちを伝えることができました。

 離任された方たちからの言葉に、子供たちが涙を流したり、真剣に聞き入っている姿が印象的でした。
 花のアーチをくぐって会場を出て行かれた後も、拍手が鳴り響いていました。

 全員の素敵な思い出となりました。

4月25日遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は4月25日(火)に、日和田山・巾着田遠足に行ってきました。当日はとてもいいお天気で、遠足日和になりました。他の学校からも、たくさん遠足に来ていて、あまりの混雑ぶりに男坂を途中で引き返してきましたが、自然の中で友達と助け合う経験ができました。下山してからのお弁当もおいしくいただき、川遊びも楽しむことができました。

5月8日の給食

5月8日の給食


・ごはん
・初がつおの揚げ煮
・わかめとじゃこの和え物
・すまし汁


今日は旬の魚、かつおが給食に登場です。
近年では、1年中いつでも同じものが食べることができるようになりましたが、食べ物の旬や季節感を感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日の給食

画像1 画像1
5月2日の給食


・抹茶ミルクトースト
・アスパラサラダ
・春野菜のクリーム煮


5月2日は八十八夜といい、春から夏に変わる節目の日です。
この日にとれた茶葉でお茶を飲むと長生きできるといわれています。
給食では、抹茶をパンに塗って焼いた献立にしました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月1日(月)に大泉中央公園へ遠足に行ってきました。1年生にとって、学校から公園までの距離はとても長かったと思いますが、弱音を吐かず一生懸命歩いている姿は大変立派でした。生活班ごとに並んだり、お弁当を食べたりする時間も、仲間と協力しながら仲良く楽しく過ごすことができました。

4月27日の給食

画像1 画像1
4月27日の給食


・ごはん
・揚げ餃子
・ピリ辛中華サラダ
・しめじと卵のスープ


揚げ餃子は、1人1個です。
15cmくらいの皮に具を包んで、1つ1つ揚げて作りました。

4月26日の給食

画像1 画像1
4月26日の給食


・たけのこごはん
・鮭のごまダレ焼き
・具だくさん沢煮椀


春の食材、たけのこが主役のご飯です。
水煮などで1年中食べられるようになりましたが、とれたては今だけです。

やさしい味付けに仕上げました。

4月25日の給食

4月25日の給食


・焼きカレーパン
・ツナサラダ
・野菜スープ

1年生も給食が始まり、1週間が過ぎました。
食器の数が多くても慣れてきたようです。

給食のカレーパンは、油で揚げずにオーブンで焼いています。
大人気のようでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30