5月25日(木)ハニーサラダ 予行練習4生徒の一生懸命の取り組む姿をぜひご覧ください。本当に本番が楽しみです。 予行練習32年生「蛇の皮むき」は、上手に脱皮できるでしょうか?なかなかユニークで難しい種目です。 3年生は「大むかで」です。運動会でのメイン種目ともいえるダイナミックな種目です。 全員で大きな声を出し気持ちをそろえます。各クラス意地の勝負!です。 予行練習2男子・女子の障害物走は、波瀾万丈か? 1年生の学年種目「いかだ流し」は、船頭さんがスイスイと走ります。チームワークのよいクラスはどこでしょうか。担任の先生方も走り出しました。 予行練習1運動会の予行練習が行われました。 演技の入場・退場、競技の一部を実施しました。係の生徒は、本番を想定して真剣に取り組みました。まずは、入場行進です。校庭が広くなり、今年から取り組んだ内容ですが、先頭の生徒会長、役員をはじめ、クラス旗を持った体育委員がリードして美しい行進ができています。8:50スタートです。お見逃しなくご来場ください。 5月24日(水)鮭の味噌マヨネーズ焼き いなか汁 書道部 文字がさいたよ数学1年生運動会の朝練習が終わったばかりですが、しっかりと気持ちを切り替えて落ち着いて学習しています。本時は、「乗法・除法の混ざった計算」乗法の交換法則・乗法の結合法則を学びました。前時のノートの内容を振り返りながら、練習問題・応用問題に答えていました。挙手を積極的にする生徒が多く意欲的な学習姿勢でした。 5月23日(火)ホイコーロー 酸辣湯 音楽1年生チャイム前に音楽室に入ると、すでにウオーミングアップが始まっていました。歌うときのポイントは、「笑顔」「腹式呼吸」・・・。しっかりと答え、実行しています。また、生徒が主体となり、劇場型の授業で明るく楽しい合唱をしています。笑顔でいっぱいでした。 運動会練習は元気で一杯です朝から熱気でムンムンです。校庭には、各クラスでは大きなかけ声がこだましています。本番に向けて気合いが入ってきました。 運動会全体練習運動会の全体練習がありました。1年・2年・3年が全員そろっての練習です。おもに、 入場行進、整列隊形、準備運動の練習をしました。ギラギラと日差しが強い日でしたが、3年生がしっかりとリードして、気持ちの入った練習でした。いよいよ27日(土)は本番です。ケガのないようにがんばってほしいと思います。 屋上プールの補修工事もう夏がやってきたと思うくらい暑い日が続いています。 体育館の屋上にはプールがありますが、プールの底とプールサイドの補修工事のため、水がすべて抜かれています。本格的な夏がやってくると、水泳シーズンがまっています。 5月22日(月)ほうれん草とチーズのオムレツ バジルポテトフライ トマトスープ 5月19日(金) 郷土料理(東京)竹輪と胡瓜のの和え物 野菜椀 5月18日(木)メンチカツ もやしサラダ 根菜ごま汁 5月17日(水)中華スープ 運動会練習3年生3年生の運動会練習です。自分たちから進んで動き、実にてきぱきと行動ができています。行進の練習では、堂々と胸を張り、大きく腕もふれています。今年は、開会式で入場行進があり、3年生をリーダーとした活気あふれる運動会が楽しみです。 国語の授業2年生「小さな手袋」を題材として、「登場人物の気持ちを考えよう」が本時の目標です。 朗読をして、「その時、しほちゃんは、どんな気持ちだったのでしょうか?」個人でシンキングタイムです。「おえつ」ってどんな意味?後悔の涙?など質問も出ました。 次に班学習ではでそれぞれが考えたことを発表し合いました。 とても落ち着いて、よく考え、よく発表した授業でした。 ALTと英語の授業2年生田中教諭とALTニック先生の授業です。 外国人講師の生の英語発音を体験しながらの楽しい授業です。 最初に、フラッシュカードを使い英単語や熟語の発音練習。 次にペアワークで、友だちといっしょに会話の学習。 最後にグループワークでパズルを使いながら文法学習もしました。 とても活気のある楽しい英語の授業でした。 |
|