教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(土)学校公開がありました。同日に新入生保護者説明会や一斉防災訓練もあって慌ただしい中でしたが、生徒たちは落ち着いて学習に取り組むことができました。第二土曜日は学校公開日になっています(次回は10月14日)。ぜひお越しください。

9月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、菊花ちらし、鶏の照り焼き、さつま汁、華風キュウリ、牛乳です。9月9日は「重陽の節句」です。奇数は縁起の追い数字として考えられ一番大きな奇数の9が重なるこの日にお祝いをしていました。菊は1ヶ月以上も咲き続け、花もちがよいので、菊の花を飾ったり、花びらを浮かべたお酒をふるまったりして長寿や繁栄を願ったそうです。給食では食用の菊を使ったちらしずしを作りました。味わっていただきましょう。

9月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、あぶたま丼、モロヘイヤと豆腐のスープ、冷凍みかん、牛乳です。モロヘイヤはアラビヤ語で「王様の野菜」という意味があります。古代エジプトの伝説に、どんな薬を飲んでも治らなかった王様の病気が、モロヘイヤのスープで治ったという話があるそうです。モロヘイヤは、カロテン、ビタミン、カルシウム、鉄など栄養豊富で刻んだり茹でたりすると粘りが出てくるのが特徴です。難病も治してしまう栄養たっぷりのスープを残さずいただきましょう。

9月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ガーリックトースト、ポークビーンズ、カラフルソテー、牛乳です。ポークビーンズは豆と豚肉をトマト味で煮込んで作るアメリカの家庭料理です。給食では豚肉やウインナー、たっぷりの野菜、そして栄養満点の大豆が入っています。大豆は「畑の肉」とも呼ばれ体を作るタンパク質が豊富に含まれています。また、鉄やカルシウム、ビタミンB群も多いので、日頃から食べたい食品の1つです。今日もよく噛んでいただきましょう。

9月4日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、厚揚げとなすの味噌炒め、春雨スープ、巨峰、牛乳です。ぶどうは種類がとても多く、日本では約50種類が栽培されています。今日は長野県産の「巨峰」です。巨峰は日本人が好むぶどうとして日本で一番多く作られている品種だそうです。他の品種と比べて一粒一粒が大きいことから「ぶどうの王様」とも言われています。8月の終わりから9月が最もおいしく甘みも強くなります。旬の味覚を味わっていただきましょう。

9月1日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ハヤシライス、小松菜とコーンのソテー、冷凍みかん、牛乳です。今日から2学期が始まりました。皆さんは長い夏休みを計画的に過ごすことができましたか?夜更かしなどで崩れてしまった生活リズムは「3度の食事を決まった時間に食べること」でもとにもどしやすくなります。夏休み明け最初の給食は夏バテに効果のある豚肉とトマトを組み合わせたハヤシライスです。しっかりたべて、学校生活を元気に過ごしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表