1・2年遠足(3)
昼食後は自由時間でした。校長先生の前でブリッジを披露したり坂をゴロゴロ転がったりだるまさんがころんだをやったり、各グループ工夫して遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年遠足(2)
オリエンテーリングは、各先生方がチェックポイントに立ち、ジャンケンをしたり秋さがしクイズをしたりゲームをして、ポイントを稼ぎました。最後に校長先生のところで、算数チャンピオンの問題を解き、合格すると校歌を1番だけ、不合格だとすべて歌うことになっていました。しかし、すべての班が合格し、1番だけ、指揮者に合わせて大きな声で歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年遠足(1)
3日(火)に1・2年生合同で遠足に行ってきました。場所は光が丘公園で、最初に「あきみつけ」を行い、その後、オリエンテーリング、昼食というスケジュールで進みました。グループが協力して、ドングリや落ち葉を使ってすばらしい作品を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|