7月13日(木)いわしの蒲焼き キャベツのあっさり和え かぼちゃの味噌汁 廊下の掲示板2年生その2ぜひ保護者の皆様、教室、廊下に足を運んでじっくりとご覧ください。 廊下の掲示板2年生その13階の2年生の掲示板には、国語科の授業でプレゼンテーションで調べ学習をした掲示物が張ってあります。テーマは「日本が世界に誇れるもの」です。 どの班もよい内容ですが、日本の風景、和食、科学を発表した班を紹介します。 保健体育科1年男子その2とても泳ぎの上手な生徒に模範で泳いでもらいました。 流れるようなストリームラインで水を外に逃がさないように美しいフォームで泳いでくれました。少し背中を丸める感じで腰のうねりも使いながら推進力が増していきました。平泳ぎも、水の抵抗の少ないフォームが理想的です。上手な人のフォームをよく見て研究しましょう。海では、顔を上げたままの平泳ぎで遠泳を行います。 保健体育科1年男子その1朝からうだるような暑さです。水泳の授業には、とてもよい気温です。 1年生は、夏休みに臨海学校がありますが、本時は「平泳ぎのプル(手の使い方)」の練習を重点として学習しました。平泳ぎは、キック(足)で強い推進力を増しますが、プルをしっかりと使うことにより、さらに安定した泳ぎとなります。ビート板を足に挟み、逆のハートを描くイメージで練習をしました。 野球部先日、区大会優勝に輝いた部員たちです。 大きなかけ声が常にグランド中に響いていて気合いを感じます。 バッティングの練習では、常に安全を確認しながら、集中してスイングしています。 「一球入魂」で都大会優勝に向けてがんばってほしいと思います! 美術部美術室には、20名以上の部員が熱心に活動しています。 レタリングやスケッチなど、それぞれが自分の世界に入り熱中していました。 大好きなことに集中しているその時、言葉はいりません。 科学部いつも楽しい実験活動をしている科学部です。 理科室から、あまーい臭いがしたので覗いてみました。 「べっこう飴」の作成中でした。部員に聞いてみると砂糖を熱すると化学反応を起こして 飴になるそうです。いろいろな実験に取り組んでいる「科学者の卵」です。 7月12日(水)サウピカンサラダ トマトスープ 総合的な学習の時間3年生3年生は、10月1日(日)〜3日(火)で京都・奈良へ修学旅行に出かけます。すでに、個人では修学旅行新聞を発行して学習が進んでいます。本時は、班行動行程表の作成です。京都の大きな地図を広げ、どこのお寺や神社を見学しようか?各班では、にぎやかに話し合いが始まりました。悩んではいますがうれしくて笑顔でいっぱいです。今日は、特別に修学旅行でお世話になる旅行業者の方がアドバイスに来校してくださいました。 7月11日(火)豆腐スープ くだもの 7月10日(月)白いんげん豆ポタージュ ブロッコリーサラダ 生徒朝礼生徒会主催の朝礼が行われました。 生徒会長や委員長から各委員会で話し合われた内容や全校生徒への呼びかけが発表されました。 「少し授業態度がよくありません、気を緩めずにがんばりましょう」 「あともう少しで夏休みですが、暑さに負けずに、体調管理に気をつけましょう」 また、選挙管理委員会から生徒会役員選挙立候補者の公募について発表がありました。 地域班による集団下校訓練避難訓練後に地域班ごとに集団下校訓練を行いました。 あらかじめ住所ごとに20班に分かれて班会議を行いました。班長・副班長をリーダーとして、いざという時に備えて、本日は各地域班ごとに家の近くまで集団で歩きました。班長が先頭で点呼をとり、担当の先生へしっかりと報告をしました。全員が速やかに整列して定刻どおりに家に帰ることができました。 避難訓練教室で授業中に、大きな地震が発生したことを想定して避難訓練を実施しました。 「自分の身は自分で守る」ことを徹底します。 机の下にもぐり、机の脚を対角線につかみ、頭・身体を保護します。 揺れが収まり、落下物・危険物にないか気をつけ、校庭に速やかに避難しました。 国語科2年生その2京都の旅館、ホテル、人力車などのサービス、飛行機や電車、ディズニーランドなど、当たり前と思っているサービスは外国の方は、どのように感じているのでしょうか・ 4班は、科学についてです。監視カメラ、医療機器、防災器具、自動車の安全技術、通信衛星など、目の付け所がすばらしいです。日本の技術についての感想をしっかりと述べていました。 その他にも、日本食、自然など、日本が世界に誇れることをたくさん見つけました。 これからもたくさん外国からお客様が来日します。日本のすばらしいところを表現できるように勉強していきましょう。 国語科2年生その1「日本が世界に誇れるもの」をテーマとして、5〜6名のグループに分かれて調べ学習を行い、表現力をつけるため教室の前に出て、プレゼンテーションを行いました。 1班はアニメについてです。それぞれが分担し、とても感情を込めて丁寧に発表しました。ドラえもんやジブリなど日本のアニメは世界中で愛されているのですね。 2班は、マナーについてです。その中でも、交通マナー・エコや分別・食事や礼儀作法など寸劇風に発表して、工夫をしました。模造紙の絵も大きくてわかりやすかったです。 日本人のマナーと外国のマナーの違いにもふれていました。 7月7日(金)七夕献立笹かまの天ぷら 七夕そうめん汁 くだもの 七夕にちなんだ献立です。「七夕そうめん汁」は、そうめんを天の川に見立てたメニューです。星の形をしたお麩と、桃色、黄色、緑色と色とりどりのそうめんを使いました。 星に願いをあす、7月7日は七夕です。2年生廊下の掲示板には、笹の葉のイラストが飾ってありました。たんざくには、たくさんの願い事が・・・。 家庭科3年生3年生家庭科の授業では、「ほっこりザブトン」作成の実習でした。動物の顔でしょうか?デザイン画が完成し、これからザブトンが出来上がっていきます。どんな作品になるか楽しみです。 |
|