5月22日

画像1 画像1
麦ごはん マーボードーフ
やさいのナムル

5月19日

画像1 画像1
ごはん 春きゃべつのハンバーグ
粉ふきいも やさいスープ

5月18日

画像1 画像1
ごはん 豆腐とえびのケチャップ煮
野菜のピリ辛オイスターソースがけ

5月16日

画像1 画像1
レンズあさりスパゲティー
野菜のマスタードあえ

5月15日

画像1 画像1
麦ごはん ししゃものピリ辛焼き
切干大根の含め煮 豚汁

5月15日 「手と手を合わせる 〜「五をください!」って何のこと〜

画像1 画像1
 人がもっている何かがほしい時には、「〜をください。」といいます。英語だと「Give me〜.」です。
 ではもし、「五をください。」、英語では「Give me five.」と言われたらどうしたらいいでしょうか。例えば鉛筆がたくさんあって、こう言われたら5本渡せば良さそうな気もします。しかし、何もないところでいきなり、「五をください。」と言われても困ってしまいます。では、「Give me five.」と言われたら、どうすればいいのでしょう。
ヒントです。朝、校門のところでみなさんと挨拶をしている時、校長先生と手と手をパチンと合わせてくれますね。そうなのです。こうして手のひらを相手に向けてみます。すると片手の指は5本ですね。「五」、「five」は、手のひらのたとえです。
ですから、英語で「Give me five.」は、お互いに片手を出してパチンとやることなのです。
 サッカーや野球などの試合をテレビで観ていて、点が入った場面は盛り上がります。ボールをシュートした人やバッターの周りにチームメイトが集まってきて、お互いの手をパチンと合わせていますね。みなさんも、友達が何かやっていてそれがうまくいったのを見ると、その友達の手と自分の手をパチンと合わせて「やったね」と一緒に喜んであげることがあるでしょう。
 実は、みなさんが国語で習った漢字、これから習う学年もありますが、この「Give me five.」のような漢字があるのです。この文字を見ましょう。「屮」の形が二つ重なっていますね。この二つの「屮」は手を表しています。
 この漢字は何という漢字だと思いますか。この二つの手がこのように変わっていく。もう気が付いた人がいますね。そうです。「友」という漢字になるのです。3年生は、去年勉強した漢字を良く覚えていましたね。「友」という漢字には、もともと手と手を取り合って助けるという意味があるのです。
 さあ、新しいクラスになって、ひと月半です。新しい友達はできたでしょうか。運動会の練習もどんどん進んでいると思います。その中で、友達のがんばりや成功をほめてあげれば、その喜びは2倍になります。困った友達を助けてあげれば、その苦しみは半分になります。もし、クラスの仲間がみんな友達になれば、喜びは何十倍にも、そして苦しみや悲しみは限りなく小さくなるものです。

5月8日 「1秒の言葉」

画像1 画像1
 あっという間にゴールデンウィークが終わり、いよいよ本格的に運動会の練習が始まります。自分のめあてをもって、みんなががんばるえもんになってほしいと思います。
 さて、今日のお話は、「1秒の言葉」です。小泉吉宏という人が作った「1秒の言葉」という詩を読みます。
  
  
  1秒の言葉   小泉吉宏

 「はじめまして」
 この1秒ほどの短い言葉に、
 一生のときめきを感じることがある。

 「ありがとう」
 この1秒ほどの短い言葉に、
 人のやさしさを知ることがある。

  「がんばって」
 この1秒ほどの短い言葉で、
 勇気がよみがえってくることがある。

 「おめでとう」
 この1秒ほどの短い言葉で、
 幸せにあふれることがある。

 「ごめんなさい」
 この1秒ほどの短い言葉に、
 人の弱さを見ることがある。

 「さようなら」
 この1秒ほどの短い言葉が、
 一生の別れになるときがある。

 1秒に喜び、1秒に泣く。
 一生懸命、1秒。
 人は生きる。
 
 校長先生は、この時期になると指のけがをして入院し、手術をしたことを思い出します。久しぶりに学校に来た時、学校のたくさんの人から、「だいじょうぶですか。」「おだいじに。」という言葉をかけていただきました。その時、何かほわほわとした温かいものを感じました。それが、人のやさしさなのだと思います。
  逆に、短くても「うざい。」「きもい。」「ばかじゃん。」という言葉は、ちくちく していてとても心が傷つき、嫌な気持ち になります。
 人はひとりでは生きていけません。人 とつながって生きているのです。そして 言葉でつながっているのです。1秒ほど の短い言葉ですが、短いからこそ相手を 思って大切にしていきましょう。
 そんな1秒ほどの短い言葉の中で、校 長先生が入院中に一番大切だなと思った 言葉があります。それは、「ありがとうです」。普段何気なくやっていることが、 入院したことによって、自分でやることができなかったり、やってもらわなけれ ばならなくなったりしたとき、自分のま わりの人や物のありがたさがよく分かりました。自分は、みなさんに生かされているんだなと思いました。
 それでは最後にみなさんに問題です。「ありがとう」の反対側の言葉は何でしょう。「ありがたくない」ではありません。考えてみてください。答えは、今日の給食の時間に。

5月1日 「やさしさは、想像力でひろがる」

画像1 画像1
 あっという間に5月になりました。今日から運動会の特別時間割も始まります。運動会に向けて、運動が得意な人は、力を十分に発揮して積極的にがんばりましょう。運動があまり得意でない人は、今もっている力でちょっと挑戦してみましょう。
さて、今日のお話です。
みなさんがもともと持っていて、校長先生のような大人よりもずっと豊かに使いこなしている力があります。どんな力でしょう。
それは、「想像力」です。夢を見たり、空想したりする時に使う想像力は、これから大きな大きな未来が広がっているみなさんの方が、大人よりもずっとずっと大きくて豊かです。
そして、夢を見たり、空想したりする時に使う想像力と同じように、人の悲しみや痛みを想像する力もみなさんはたくさんもっているはずです。
これから、以前テレビCMやラジオCMで流れていた詩を紹介します。聴きながらみなさん一人一人がもっている想像力を働かせてみてください。

 
  どんな気持ちかな。
  空が飛べたら 雨のしずくになったら 魚になったら
  月になったら ウサギになったら。
  いじわるされたら、どんな気持ちかな。
  ひとりぼっちって、どんな気持ちかな。
  想像してみよう、いろんな気持ち。
  ゆめも、やさしさも、想像力から生まれる。

       
 みなさん一人一人がもっている豊かな想像力から、夢もやさしさも生まれ、そこから大きく広がっていくのですね。

5月12日

画像1 画像1
セサミトースト レンズ豆のボルシチ もやしサラダ

5月11日

画像1 画像1
★季節の料理★
ピースごはん かつおの磯風味 かぶの梅肉和え のっぺい汁

5月9日

画像1 画像1
キムチチャーハン キャベツのおかか和え ニラたまスープ

5月8日

画像1 画像1
ハムチーズサンド 麦入りミネストローネ ファイバーサラダ

5月2日

★端午の節句お祝い献立★
中華ちまき ワンタンスープ フルーツヨーグルト

710個のちまきを、ひとつひとつ竹の皮に包んで蒸し上げました。もちもちのお米と、具材の味がしみたおいしいちまきができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日

画像1 画像1
★八十八夜献立★
ふきとたけのこのおすし 麩のすまし汁 抹茶豆乳プリン

4月28日

画像1 画像1
ごはん とうふのまさご焼き ほうれん草と桜えびののりあえ 新玉ねぎのみそ汁

4月27日

画像1 画像1
焼豚チャーハン 春巻 わかめスープ

590本もの春巻きを手作りしました。手早い作業で次々に巻かれていく春巻き。カリカリに揚がり、とってもおいしくできました。
画像2 画像2

4月26日

画像1 画像1
麦ごはん 鰆みそマヨ焼き 白菜の浅漬け にらたま汁

4月25日

画像1 画像1
桜ごはん 五色揚げ きぬさやの味噌汁

4月24日

画像1 画像1
上海やきそば 大根の華風あえ 清見オレンジ

4月21日

画像1 画像1
春炊きごはん いかのさらさ揚げ 春きゃべつのごま酢あえ わかめと豆腐のすまし汁
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食だより

献立表

学校評価

学校いじめ防止