移動教室 三日目 10![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室 三日目 9![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室 二日目 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室 二日目 7![]() ![]() 移動教室 二日目 6
東篭の登山、多少霧雨が降るときもありましたが、全員2280mの山頂に立ちました。標高が上がるにしたがって、樹木の様子が変わっていくことがよくわかりました。
遅れる人もなく全員元気に下山しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室 二日目 5![]() ![]() ![]() ![]() これから、予定通り、東篭の登山に登ります。 こちらは雨がやんでいます。 移動教室 一日目 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係の計画、進行でたのしみました。歌ありダンスあり、ゲームあり、思い出に残る夜になりました。 移動教室 一日目 3
雨のため、野外での自然観察はできませんでさしたが、ベルデ軽井沢の周辺で撮影された熊やリスなどの映像や鹿の角や骨など見たりさわったりしながら、自然について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室 一日目 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩き方、転び方、から始まって、最後はミニゲームをしました。 みんな大喜びで、氷と仲良くなりました。 移動教室 一日目 1![]() ![]() ![]() ![]() どんなドラマが生まれるか楽しみです。 雨の中、お見送りありがとうございました。 運動会名場面(8)
感動のフィナーレ。大きな拍手が送られました。今年の運動会、天気に恵まれ、スローガン「一致団結、輝け石西魂!」通りの運動会をみんなで作り上げることができました。たくさんのご声援、ご協力をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会名場面(7)
一つ一つの技の完成度が高かく立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会名場面(6)
玉入れの間の1年生のチェッコリー。可愛いダンスでみんなノリノリです。5、6年生の組体操。みんなの心が一つになりさすがでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会名場面(5)
5、6年生が競技の時は、4年生がリーダーになって応援を盛り上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会名場面(4)
団体競技も迫力がありましたね。5、6年生の騎馬戦、大いに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会名場面(3)
低学年の走りだって負けていません。3、4年生のエイサー、かっこよかったです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会名場面(2)
1、2年生のダンス可愛かったですね。さすが6年生の走り!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会名場面(1)
応援団、毎朝練習した成果を発揮して頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生研究授業![]() ![]() ![]() ![]() 情報モラル教室![]() ![]() ![]() ![]() パソコン、タブレット、スマートホン、ゲーム機器の使い方や犯罪に巻き込まれないこと、肖像権や著作権違反を犯さないことなどについても教えていただきました。 |
|