4月20日(木)

画像1 画像1
ジャンバラヤ
グリーンサラダ
洋風卵スープ

4月19日(水)

画像1 画像1
麦ご飯
鰆の梅みそ焼き
磯香和え
吉野汁

4月18日(火)

画像1 画像1
フレンチトースト
グーラッシュ
いかのマリネサラダ

サッカー部 春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(日)
真夏のような暑さの中、サッカー部の春季大会が始まりました。
光が丘第四中学校グランドで対戦相手は、関中学校でした。互いの力を出し合い、フェアプレーですばらしい試合でした。
各運動部では優勝を目指して熱戦が繰り広げられています。応援をお願いします。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日(月)
生徒会が主体となり、朝礼が行われました。司会、進行など生徒が全て行います。
生徒会長の三上翔三くんの話は「田柄中の最もすばらしいところは、あいさつです。みなさん、元気にあいさつをしましょう」から始まりました。
そして、各委員会の委員長さんが代表として登壇し、委員認証式が行われました。一人一人の生徒が、自分の役割を自覚して生徒会活動をさらに活発にしてほしいと願っています。

4月17日(月)

画像1 画像1
ビビンバ
キャベツの韓国風スープ

4月14日(金)入学・進級お祝い献立

画像1 画像1
桜の香ごはん
鶏肉の辛子酢醤油
菜の花おかか和え
すまし汁

1年生の入学、2・3年生の進級をお祝いして、さくらの香ご飯にしました。今月は、鰆や菜の花、たけのこなど、季節を感じる食材が多く登場します。春の味覚を楽しみましょう。

4月13日(木)

画像1 画像1
五目あんかけ焼きそば
杏仁豆腐

学級活動1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)
1年生の学級活動です。
各クラスとも、学級目標や自己紹介のカードを考えて作成しています。
1年4組では、「スマイル」「仲」「顔」の絵と文字をきれいに描いている生徒がいました。これは、これからのクラスの何を意味しているのでしょうか?

大縄飛び大会3年男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)
男子も大きな声で大縄飛びが始まりました。
何回も続いたクラスがありましたが・・・。
汗びっしょりなり、お腹がすいたの声も・・・。

大縄飛び大会3年女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)
学年はじめのレクとして、
3年生の大縄飛び大会がありました。
「イチ・ニ・サン・・・」みんなで声を合わせての大ジャンプでした。
クラスが変わり、新しい友だちができそうです。
体育館に元気いっぱいの声が響いていました。

4月12日(水)

画像1 画像1
わかめご飯
魚の彩りマヨネーズ焼き
筑前煮
なめこの味噌汁

4月11日(火)

画像1 画像1
ぶどうパン
鶏肉のバーベキューソース
ジャーマンポテト
ほうれん草のスープ

部活動紹介5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部・野球部・吹奏楽部の紹介です。

各部のパフォーマンスは、3年生がしっかりとリードしてすばらしい内容でした。
1年生は、先輩たち姿に、目をサラのようにしてよく見て参加をしていました。
田柄中学校は、とても部活動の盛んな学校です。1年生の皆さんは、3年間続けられる部活動は、どの部なのか?真剣に考えて入部してほしいと思います。

部活動紹介4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
硬式テニス部・ソフトテニス部・バスケットボール部の紹介です。

部活動紹介3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部・剣道部・サッカー部の紹介です。

部活動紹介2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学部・ハンドメイド部・陸上部の紹介です。

部活動紹介1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常任委員会の紹介のあとに、部活動の紹介があり、パフォーマンスは披露され、会場が盛り上がりました。まずは、英語部・書道部・美術の紹介です。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(月)
5・6校時は、1年生と2年・3年生との対面式です。
初めて、お互いに向かい合っての交流会でした。
まずは、3年生の吉田さんの伴奏により1年生が拍手とともに体育館へ入場しました。
その後に、生徒会役員の司会により、各常任委員会の委員長さんより仕事内容などの説明がありました。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(月)
1年生の給食の様子です。
今日のメニューの主食は、ドライカレーでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/3 文化の日
11/6 安全指導