| バスケットボール部練馬区民大会1            9月1日 給食            今日から学校生活と給食が始まりました。夏休みの間、食生活が乱れてしまった人は朝ご飯をしっかり食べることで1日のリズムを早く取り戻すようにしましょう。 テーブルクロスやエプロン・三角巾を忘れてしまったクラスは月曜日に持ってきてください。 ツナについてお話します。 ツナは食感が肉にも似ていますが、まぐろから作られる海産物です。 かつおを原料にして作られることもありますが、まぐろから作られる方が一般です。缶詰として売られていますが、水煮のものや、油漬けのものなど種類は沢山あります。 また、油漬けのものは調味料や野菜スープを加えてあるため、独自の味がついています。サラダに添えたり、さまざまな料理に加えることもでき、手軽に使えるので、自分で食事を作る時などに活用してみてください。 サッカー部 Tリーグ(新チーム)            スタート バスケットボール部練馬区民大会2            バスケットボール部練馬区民大会            海外派遣解団式2            海外派遣解団式1            第70回 バドミントン区民大会        2部女子ダブルス 第2位 第70回 バドミントン練馬区民大会            2部女子シングルス 第3位 1部女子シングルス 優 勝 3日目 夕飯        3日目 昼食    ちょっと辛めの麻婆丼 3日目 朝の散歩    2日目夕食    合宿4日目            林間学校(2日目昼食)        林間学校(2日目練習)            林間学校(2日目朝食)            林間学校(2日目朝)            林間学校(夜練習)    林間学校(1日目夕食)        |  |