校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

野球部 多摩武蔵杯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(日)多摩武蔵杯の予選リーグを石西中で行いました。

 第3戦の相手は東大和ニ中です。序盤から相手のエラーもあり、試合をリードすることができました。長打やクリーンヒットもたくさん打つことができ、13ー3の4回コールドで勝つことが出来ました。よって、石西中は予選リーグを1位で勝ち進むことができ、上位トーナメントに進出します。100校の頂点になるため、日々の練習にもより一層力を入れていきます!

 また、この日、午後からは明法中・東村山ニ中の合同チームが来校し、練習試合と合同練習を行いました。練習試合では1年生チームが奮闘し、好ゲームとなりました。

 これからも応援お願いします。

開校70周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日(金)に、開校70周年記念式典が行われました。
校歌、3年生の合唱、吹奏楽の演奏、全体合唱など心に沁みる式典となりました。
 生徒周年実行委員発表では、本校における開校から現在までの歴史を、スライドショーを用いて発表していました。後に生徒たちは、本校の歴史を初めて知り、自分たちはその歴史の一部であることを感じ、より石西中生としての誇りを持つことができたと述べていました。
 校歌斉唱では、一期生の方も懐かしみながら歌っていました。3年生記念合唱「結」は、男女3部の歌声が調和して、とても感動的な合唱でした。吹奏楽部の演奏では、70周年記念オリジナル曲として、特別に作曲家の和田直也さんに作曲していただいた「果てなき理想を掲げ」が披露されました。最後の全員合唱で、「ふるさと」を会場にいるすべての人達で歌い、式に幕が下ろされました。
 この式典は、実行委員会を中心に、生徒、教職員、吹奏楽部、PTA、地域の方々が、一年間かけて準備をしました。その準備の苦労が実を結び、会場にいる全ての人の心に残る素晴らしい式典となりました。

70周年記念展示発表会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は展示発表会も同時に行います。
 式典・祝賀会参加者には11時45分〜13時の間が、保護者、地域の方対象に15時〜17時の間が見学可能時間です。
 生徒たちの日頃の学習の成果をお楽しみください。

70周年式典準備完了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月3日の開校70周年記念式典を明日に控え、校内、会場準備を行いました。
 
 ご来賓の皆様、10時前より受付を開始しておりますのでお早めにお越しください。職員、生徒一同、ご来校をお待ちしています。入り口は南門のみなりますのでお間違えなく。

70周年記念式典の事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6校時に体育館で、明日行われる70周年記念式典の事前指導がありました。
礼法指導と歌練習を行い、式典に向けて最終確認をしました。生徒、教職員、PTAが一丸となって、明日の式典を素晴らしいものにしたいです。

11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
[今日のメニュー]
 ジョア
 いも入り赤飯
 ヒレカツ
 練馬野菜の浅漬け
 紅白すまし汁
 70周年ミルクゼリー

[一口メモ]
 明日は本校の70周年記念式典があります。
今日は70周年をお祝いして、給食でもお祝い献立にしました。

・ジョア…70周年シンボルマークのシール付きです。
・いも入り赤飯…お祝いの席には欠かせない赤飯に、秋らしくさつまいもを入れました。
・ヒレカツ…生徒の皆さんの大好きなカツ。今日は2枚ずつです。
・練馬キャベツの浅漬け…70年間本校の歩みを見守ってきた練馬の大地で獲れたキャベツを使いました。
・紅白すまし汁…紅白のはんぺんを入れておめでたい雰囲気にしました。
・70周年ミルクゼリー…ミルクゼリーの上にチョコペンで一つ一つ「70」と書きました。

今日は一段と手の込んだメニューで、調理員さんはいつもより早く来て給食を作ってくださいました。

石西中イメージキャラクター命名

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開校70周年を記念して、石神井西中学校のイメージキャラクターを生徒会本部が募集しました。シンボルマークと同じくたくさんあった応募作品の中から生徒と教職員の投票で選ばれたものは、校章の桜の花びらを形どった、常に上を向いて前向な笑顔のキャラクターでした。

 長らく名前がついていませんでしたが、本日、「ニシオクン」と命名されました。

 式典予行後に生徒会長から発表がありました。発表の瞬間、生徒たちから大きな拍手がわき上がりました。

70周年式典予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日に式典を控え、今日は予行を行いました。礼法指導、歌唱練習、動きや流れの確認などを行いました。明日は最終チェックをしていよいよ本番に臨みます。

 校長先生のお話の中で、「継往開来(けいおうかいらい)」とい四字熟語が紹介されました。意味は、「先人の事業を受け継ぎ、未来を切り開く。過去のものを継続し、それを発展させながら将来を開拓していくこと」だそうです。これはまさしく、本校の70周年記念式典のコンセプトとなっている「Heartfelt Thanks and To the Future」です。

11月1日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ツナカレーピラフ
 じゃがいもの甘辛
 トックのスープ

[一口メモ]
 今日から11月に入りました。初日の給食はピリッと辛い「カレーピラフ」です。ピラフは世界中で広く食べられている米料理ですが、トルコ料理のピラウが起源だと言われています。ピラウは主に料理の付け合わせとして食べられているそうです。
スープに入っているトックは、韓国の食材です。皆さんが普段食べているおもちはもち米から作られますが、トックはうるち米から作られます。そのため、トックは加熱してものびることがないのが特徴です。

3年女子保健体育

 3年女子も保健の授業で、「健全な生活と疾病の予防」という単元で、調べたことを模造紙にまとめました。自己の健康や課題に関して課題を探し、より良い行動について判断できるように学習しました。
 いずれも展示発表会で展示されますので是非ご来校の上、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女子保健体育

 女子の保健の授業で、「心身の機能の発達と心の健康」の単元で、生徒たちは調べたことを模造紙にまとめました。写真は1年CD組の生徒たちが授業中に作成している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生昼休み合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 70周年記念式典に向けて、3年生は合唱の昼練習をしています。自由参加にもかかわらず、集まった人数は多い日ではなんと168人!毎回100人以上は集まってくれて、大きな声で一生懸命練習しています。難しい箇所は何度もやり直し、完成に近づいてきています。式典で聴くことができる3年生の歌声を楽しみにしていてください。

保健室前に周年記念の掲示作成

 保健室前に70年前、40年前、現在を比較した掲示物が現れました。
 「食事に関すること」「健康に関すること」「生活に関すること」を比べてみました。
 終戦直後と昭和50年代、現在の3つの時代を比べるとその移り変わりがよくわかります。
 70歳を迎えた石神井西中学校も世の中の移り変わりの中で成長してきた訳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 フレンチトースト
 いかくんサラダ
 かぼちゃのシチュー

[一口メモ]
 今日10月31日はハロウィンです。
ハロウィンというのは、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事です。現在では、ジャック・オー・ランタンというかぼちゃのオバケを飾ったり、仮装したりするお祭りのようなものとなっています。
今日の給食は、ハロウィンにちなんだ「かぼちゃのシチュー」です。かぼちゃをわざと煮崩して、黄色に色を付けました。今日は給食でかぼちゃのシチューだった学校がたくさんあったようです。

園芸同好会 花壇整備

 10月30日の放課後、園芸同好会の生徒と顧問の先生で校舎北側の池の周りに花を植えてきれいに整備してくれました。11月に入り、式典予行、準備、そして式典・展示発表会、西門を使う生徒は気持ちよく登校できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 五穀ごはん
 さんまの生姜煮
 かぶの塩漬け
 野菜椀

[一口メモ]
 今日は「さんまの生姜煮」です。
今月は秋が旬の食べ物をたくさん紹介してきましたが、さんまも秋が旬の魚です。形が刀に似ている事から、漢字では「秋刀魚」と書きます。魚の漢字は、よく魚編がつく一文字で表されますが、さんまには一文字の漢字はありません。

10月 全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の月曜日の全校朝礼が台風のため出来なかったので、今日朝礼がありました。今月も様々な良い結果、成果があり、それをたたえる表彰朝礼となりました。
 馬術、書道、陸上の表彰を行いました。連合陸上は全体で男子6位、女子1位で、個人タイトルもたくさん取れました。よくがんばりましたね。
 続いて図書委員会から、70周年記念スタンプラリーの表彰がありました。クラス1位は2−Cでした。個人賞上位は接戦でした。期間中、図書館に通って参加してくれた多くの生徒のみなさんありがとうございました。現在は読書週間のイベント中です。お待ちしています。

式典参加の方へ

 11月3日(祝)の開校70周年記念式典参加の皆様へ

 開式時刻を10時30分とご案内しておりますが、来賓入場時刻は10時20分を予定しています。また、一部の来賓の方には10時に式場へとご案内いたします。
 予定を早めて受付を10時前より開設しますので早めにご来校いただき、ご案内時刻まで控室でお休みいただけますようお願いいたします。

「届けよう服のチカラ」プロジェクト 途中経過

 JRC委員会とボランティアのみなさんで、「届けよう服のチカラ」プロジェクトで集まった服を仕分けして、ダンボールに詰めました。
 まだ集める期間はあるにもかかわらず、大きなダンボール箱4箱がいっぱいになりました。
 まだたくさんの服とボランティア、お待ちしています。

【注意事項】
 ☆赤ちゃんサイズ〜160cmの服
 ☆必ず洗濯した状態で出してください。
 ☆洗濯してもとれないシミや破れがあっても大丈夫です。
 ☆靴下、下着、靴、帽子は回収できません。

 ★回収期間〜10月31日(火)★

 この取組はオリンピック・パラリンピック教育の『スクールアクション「もったいない」大作戦』の一環でもあります。



画像1 画像1 画像2 画像2

校庭も元気

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館の開放と並行して、今日は晴れ渡った青空の下、校庭でも多くの生徒がボールを追いかけたり、バスケットゴールにボールを投げ込んだりしていました。来週も秋晴れの日が多くあるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

体力測定調査

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

子供の心のケアのために