☆ 8月下旬 〜 9月の予定 ☆               8月29日(金)★諸会議     31日(日)『夏季休業日(終)』     9月1日(月)「始業式」「学活」※給食なし     2日(火)「3年生 修学旅行事前健診」     3日(水)「2年生 情報モラル講習会(《第1部》13:30〜 《第2部》)14:45〜)」      4日(木)「専門委員会」     5日(金)「中央委員会」     6日(土)「学校公開週間(始)」「土曜授業日(月曜日の時間割、給食あり)」「令和8年度新入生 学校説明会(14:30〜 体育館)」     8日(月)『振替休業日』     9日(火)「1年生 貧血検査」「生徒会役員選挙リハーサル」     10日(水)「道徳授業地区公開講座(4校時:授業、5校時:講演会)」     11日(木)「生徒会役員選挙」     13日(土)「学校公開週間(終)」「土曜授業日(※給食なし)」「一斉防災訓練」     15日(月)『敬老の日』「3年生 修学旅行(始)」     16日(火)「3年生 修学旅行(2日目)」     17日(水)「3年生 修学旅行(終)」「2年生 職場体験(1日目)」     18日(木)『3年生 振替休業日』「2年生 職場体験(2日目)」     19日(金)「小学生部活動体験(谷原小)」     22日(月)「生徒朝礼」     23日(火)『秋分の日』※定期考査一週間前     24日(水)◆職員会議     25日(木)「1年生 薬物乱用防止教室」★地域未来塾     26日(金)★地域未来塾     29日(月)★地域未来塾     30日(火)「中間考査(1日目:数学、理科)」     10月1日(水)「都民の日」「中間考査(2日目:社会、国語、英語)」               … と続きます。

駅伝大会 朝練習3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨も上がり、晴天の中、本日も駅伝に向けての朝練習を行いました。
本番まであと一週間です。チーム一丸となって頑張ってほしいと思います。
                                    柴

平成二十九年度 『最優秀競技者章』

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校陸上競技部三年生の吉田順哉君が『最優秀競技者章』を受章しました。
この章は、平成二十九年度に年間を通して東京都で最も活躍した選手に贈られる章です。
高校に行っても、誰からも応援され、他の模範となれるような選手を目指して頑張ってほしいと思います。

練馬区中学駅伝大会に向けての朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 谷原中学校では、練馬区中学校PTA連合協議会主催の元行われる駅伝大会に出場します。11月21日(火)から大会に向けて練習会が始まりました。男女ともに1チームずつの参加で、「苦しい・つらいときこそ足を前に!!」のコンセプトの元練習に励んでおります。写真は練習の風景です。                                                                柴
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30