第55回 貫井中学校運動会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(土)

 本日、好天の下、本校の運動会が実施されました。
 生徒たちは常に全力を尽くし、最後まで諦めることなく競技しました。また、運動会の運営にあたっての係活動等も互いに協力しながら、しっかりと責任を果たしました。その結果として、係−競技−応援が一体となって躍動するすばらしい運動会となりました。
 生徒たちが互いに思いやり、気配りをするようすには感心するとともに、心の優しさ、あたたかさを感じました。

 画像は吹奏楽部の演奏による入場行進。

第27回 貫井中学校同窓会総会のお知らせ

画像1 画像1
第27回 貫井中学校同窓会総会のお知らせ

 貫井中学校同総会の比田井です。昭和45年3月卒業の第7回生で、卒業以来同窓会の活動に携わってきました。途中約20年ほど活動していませんでしたが、平成16年以降、地元を中心に細々ながら同窓会活動を続けています。
 昭和38年の開校以来、今年は55年目。今の3年生で卒業生が10000人を超えます。
 現在同窓会は40歳〜60歳代の卒業生が主に集まっていますが、今後活動を継続していくために、ぜひ若い人たちににも参加してほしいと思います。貫井中のためにひと肌ぬいでみようという義侠心のある人はもちろん、貫井中に愛着を感じる人は今度の総会に参加してみませんか?

 第27回貫井中学校同窓会総会
  平成29年6月11日(日) 午後2時より
   場所 貫井中学校 4階 第2音楽室
    問い合わせ先
     比田井 雅博
      電話(03)3577−0300

29 運動会予行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(火)

 29 運動会予行(2)

29 運動会予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(火)

 6月3日に実施される運動会の予行が本日実施されました。
 天候にも恵まれ、本番での競技の進行、係生徒の動きなどが確認されました。さらに、午後、5、6時間目は組み体操、ダンスの動きの確認、応援の練習も行われました。
 いよいよ運動会の気運が高まってきました。

第2回  運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(金)

 第2回運動会全体練習。画像は群団ごとの応援練習のようす。また、生徒から寄せられたさし絵です。このさし絵は、運動会だより「元気かい」に使用されています。
 いよいよ運動会まであと1週間。学校の雰囲気はかなり盛り上がってきています。30日には予行が行われる予定です。

運動会  第2回全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(金)

 本日、運動会に向けて第2回目の全体練習が第5、6校時に実施されました。残念ながらあいにくの雨天であったため、練習はアリーナで実施されました。
 室内での入場行進、準備体操、退場の練習でしたが、生徒たちの動きはきびきびとしていました。

運動会練習  組み体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(木)

 運動会練習、男子組み体操のようす。
 写真はピラミッドのようす。特に演技後の倒れ方にポイントを置いてしっかりと練習していました。
 

運動会練習  組み体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(木)

 本日の第1校時に体育館アリーナで男子の組み体操練習が行われました。内容は、演技内容の流れ、立ち位置の確認と実際の演技練習でした。安全の確保、崩れたときの倒れ方は特に入念に練習を重ねました。また、ピラミッドなどの演技は2、3年生がまず範を示してから、1年生が練習に入るなどの工夫がされていました。生徒たちは落ち着いて、先生の指示をしっかりと聞きながら、真剣に練習に取り組んでいました。

部活動  野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  部活動 野球部

 今年度、貫井中学校には野球部が創部されました。新しく異動されてきた先生の希望により新設されました。
 しかし、まだ新設されたばかりで練習内容は基本的な内容が多いです。今は夏の大会出場を目指して練習に励んでいます。
 活動日は火、水、木、金、土、その他必要な日となっています。

部活動  美術部

画像1 画像1 画像2 画像2
 部活動  美術部

 本校の美術部の活動はデッサン、模写、ポスター作成、夏休みの美術館見学、自由制作などが主な活動となっています。
 画像は運動会のための横断幕の作成にあたっているところです。
 日頃から生徒たちはそれぞれ楽しく作品の作成にあたっています。

部活動  柔道 都春季大会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

  部活動  柔道 都春季大会(3)

  画像は女子団体戦のようす。

部活動  柔道 都春季大会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 部活動  柔道 都春季大会(2)

 画像は男子団体戦のようす。
 

部活動  柔道 都春季大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動  柔道 都春季大会(1)
 5月21日(日)に文京区の講道館で都春季柔道大会が実施されました。
 男子団体戦では、初戦シードの後、2回戦貫井中4−1立川二、3回戦5−0武蔵野、準々決勝貫井2−1拝島、準決勝0−4八王子六、順位決定戦貫井1−4足立学園で5位に入賞しました。
 女子団体戦では、2回戦貫井2−1拝島、準々決勝貫井0−3帝京、順位決定戦貫井0−3藤村で7位に入賞しました。
 特に男子は準決勝まで進出し、優勝校の八王子六中に敗れましたが大変健闘しました。また、女子も準々決勝まで進出し、強豪、帝京中、藤村女子中に敗れましたが頑張りました。男女ともこれから夏の都大会に向けて、さらに頑張ってほしいです。お疲れ様でした。

部活動 サッカー 夏季大会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動 サッカー 夏季大会(2)
 
 画像は予選リーグ第2戦目の学大付属戦のようす。晴天の下、接戦を展開しましたが残念ながら敗退しました。

部活動 サッカー 夏季大会リーグ戦(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動 サッカー 夏季大会リーグ戦(1)

 すでにサッカーは夏季大会が始まっています。予選リーグ初戦で貫井中は開進二中と対戦し2−0で勝利しました。しかし、第2戦の学大付属には残念ながら0−2で敗れました。まだリーグ戦が残っていますので、諦めずに戦いに臨んでほしいです。

部活動  茶華道部(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
  
  部活動  茶華道部(2)

部活動  茶華道部(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動  茶華道部(1)
 
 茶華道部は、茶道と華道を交互に週1回木曜日に活動しています。18日は華道でした。
講師の先生に指導していただいています。現代花を用いており、生徒の個性を生かした生け花を楽しんでします。今日の花材はニューサイラン(入才)、ヒマワリ、スターチスです。作品が完成したら、「本日の生け花ノート」にメモとスケッチをします。
花材は自宅に持ち帰るので、家の中に華やかになると好評です。
毎回、部員の代表者の作品が校長室前に飾られています。


 

道徳授業  全校道徳(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(金)

 道徳授業  全校道徳(3)
 
 授業の中で、2020東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムに込められた想いも紹介されました。
 

道徳授業 全校道徳(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(金)

 道徳授業 全校道徳(2)
 1、どうしたら、世界中の人と「共に生きていく」ことができるかの回答として、戦争などの争いがないこと、認め合っていくこと、英語を学ぶことなどがありました。
 2、考えた際にどんな相手を想像したかでは、さまざまな宗教の人、黒人、難民、海外の人等が出ました。
 3、どんな相手でも「互いに認め合う」ためにはどのようにすれば良いのかについては、互いに尊重する、異文化理解、思いやりや優しい心をもつ等の回答かありました。

道徳授業  全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(金)

 本日第1校時に、体育館アリーナで全校道徳が実施されました。
 テーマは「世界の人々と、互いに認め合い、共に生きていくために、どんなことに心がけたら良いだろうか?」でした。全体の指導者は道徳担当のA先生が務め、授業が進められました。
 授業のテーマにせまるためにまず、1どうしたら、世界中の人と「共に生きていく」ことができるかを各クラスのグループごとに話し合い、考えをまとめました。また、2考えた際にどんな相手を想像したか。ワークシートに記してみました。さらに、3どんな相手でも「互いに認め合う」ためにはどのようにすれば良いのかを考えグループでまとめました。
 今日の道徳授業はオリンピック・パラリンピック教育を通じて、特にボランティアマインドの醸成に結びつける発案で計画されました。さらに、6月10日(土)の道徳授業地区公開講座後に予定されるサインボーカリスト、水戸 真奈美さんの講演会の事前の学習という意味もありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

年間行事予定表

学校経営方針

教育計画

授業改善プラン

オリンピック・パラリンピック教育 年間指導計画