12月8日(金)豆腐の味噌汁 くだもの ゴルフ教室 ナイスショット!青少年育成第七地区委員会に主催をしていただき、「光が丘ユー・プラザ」でゴルフ教室が開催されました。田柄中からも27名が参加してゴルフの練習をさせていただきました。最初は、空振りばかりでしたが、プロのワインポイントレッスンをうけて、だんだん当たるようになりました。最後は、飛距離が伸びてゴルフの楽しさを体感しました。 青少年第七地区委員会事務局の皆様、光が丘ユー・プラザ・ゴルフ練習場の皆様に心より感謝申し上げます。 12月7日(木)人参のポタージュ いかのマリネサラダ 12月6日(水)肉じゃが 白菜とちくわの和えもの 12月5日(火)魚の西京焼き のりの佃煮 土佐和え いなか汁 12月4日(月)地産地消献立 練馬大根グリーンサラダ さつまいものトリュフ 3日(日)の「練馬大根引っこ抜き大会」で抜かれた大根を、練馬スパゲティーに使用しました。 光が丘駅伝その41区 飽田海音くん 2区 鈴木 光くん 3区 宮下 渉くん 4区 晴山侑輝くん 5区 船津晴河くん 6区 天野銀河くん タイム 52分22秒 順位 38位 光が丘駅伝その31区 小倉蒔励くん 2区 室木鉄平くん 3区 花村和馬くん 4区 安原 諄くん 5区 高橋優斗くん 6区 古川智也くん タイム 48分51秒 順位 14位 光が丘駅伝その2(ナンバーカード 33) 1区 須藤美夏子さん 2区 瀬谷衣生さん 3区 稲垣 茜さん 4区 菅原すみれさん 5区 木内さくらさん 6区 石川 翠さん タイム 58分59秒 順位 25位 光が丘駅伝その1PTA連合協議会の皆様の全面的なご協力をいただき、第16回練馬区中学校駅伝大会が光が丘公園で開催されました。全34校の参加があり、すばらしい天候のもと大成功でした。ほぼ60チームが参加して田柄中チームも大健闘でした。 田柄中学校 女子チーム(ゼッケン33) 25位 男子チーム(ゼッケン33) 14位 男子チーム(ゼッケン34) 38位 創作ダンス2年男子全員今度は、男子全員でサプライズです。 女子が踊ってくれた「お返し」の創作ダンスです。 いつ練習していたのか?すごい迫力で全身を使って楽しく踊りました。 みんなの心が一つになり、とても仲の良い2年生です。 創作ダンス発表会2年3組女子題名 くるみ割り人形 ある日クララはクリスマスプレゼントにくるみ割り人形をもらいました。しかし、お兄ちゃんに壊されてしまいました。そこから、ねずみVS兵隊の戦いが始まります。いったいどちらが勝つのでしょうか。 どのクラスも楽しいダンスを発表しました。 その後の選考結果で、2年3組が1月23日(火)に練馬文化センター大ホールで開催される練馬区中学校連合ダンス発表会の田柄中代表となりました。 創作ダンス発表会2年4組女子題名 女子 〜乙女心と女子力〜 日頃から女子力が高い4組女子の乙女心をダンスにしました、乙女心と女子力の極めついたダンスをお楽しみに! 創作ダンス発表会2年1組女子題名 「冒険」 さらわれた姫を助けにいくため、仲間を増やし、立ち向かっていく姿を表現しました。仲間達と協力して姫を助けられるのでしょうか。 創作ダンス発表会2年2組女子保健体育の授業で学習している女子の創作ダンスの発表会です。 2年生全員が集まり、鑑賞をしました。 すべて、自分たちで考えたダンスです。 題名、あらすじ、曲の選定、隊形、踊りの振り付けなど各学級ごとに工夫がされていてすばらしい作品になりました。 最初は、2組です。 題名は、HAPPY END IN SCHOOL 学校の放課後の些細なことをきっかけにけんかをしてしまった二人。いったいどのように仲直りするのでしょうか。 昼休み体育館開放「昼休みは、体育館でも遊びたい」という要望にこたえ、体育委員会がルールやマナーについて何度も話し合いました。 体育館開放が今日から、また始まりました。1週間の5日間を各学年がローテーションして、体育館を使うことになりました。ボールは体育委員がしっかりと貸し出しています。今日は、先生方も一緒に遊んでいました。 12月1日(金)りんごドレッシングサラダ ベーコンスープ スケアード・ストレイト方式による自転車安全教室その2ケータイ、スマホを見ながら運転 ヘッドフォンで音楽を聴きながら運転 二人乗り運転 傘を差しながら運転 など スタントマンの実演を見ながら学習をしました。 「ガッシャーン」とぶつかる事故の衝撃をみて、恐ろしさを体験しました。 自転車を運転していて、ヒヤリ!ハット!することがあったかもしれません。 家庭での自転車の正しい乗り方について学習をして、絶対に交通事故ゼロにしましょう。 スケアード・ストレイト方式による自転車安全教室その1交通安全対策を通じて、生命の大切さについて考えることを目的として、スケアード・ストレイト方式による自転車安全教室を全校で実施しました。 練馬区交通安全課、光が丘警察署交通総務課とスタントマンの皆様のご協力をいただき、「恐怖を直視させる」という意味で、交通事故をスタントマンに再現していただき、社会通念上好ましくない行為をさせないようにする教育手法です。 午後からの雨天のため、体育館での実施となりました。 まず、警察署からの交通事故に関する講話とDVD視聴を行いました。 その後、スタントマンがギャラリーから飛び降りました。「ドサー」とものすごい音がしました。自転車事故のスピードの再現から始まりました。 保健体育科1年男子ダンス体育館では、男子の創作ダンスが始まっています。 グループごとにテーマを決め、何度も話し合って動きつくりをしています。 8ビートの音楽にのって、とても楽しく踊っています。 自分たちで考えたアイデアいっぱいにダンスです。 ある班のテーマは「洗濯機」「テレビ」でした。 1年生らしく、明るくかわいい作品ができそうです。 |
|