能楽鑑賞会6月16日<今日の給食>6月16日<今日の給食> ・パインパン ・コーンシチュー ・ビーンズサラダ ・牛乳 今日のビーンズサラダに使われている豆は、 大豆と金時豆です。 豆には、植物からとれるタンパク質が豊富に 含まれています。おなかの中をきれいにしてくれる 食物せんいもたくさん含まれています。 豆が苦手な人は、少しずつでも食べられるように がんばってみてください。 6月15日<今日の給食>6月15日<今日の給食> ・青菜ごはん ・鶏肉のゆずみそ焼 ・野菜のごま酢あえ ・ゆば汁 ・牛乳 日本が世界のなかでも、長寿国なのは食生活に秘密が あるからです。 主食のごはんを中心に、旬の食材を使った主菜・副菜・汁物を バランスよく組み合わせた食事を『日本型食生活』といいます。 まさに、今日のメニューは、長生きできるメニューになっています。 好き嫌いせずに、よく噛んでしつかりたべましょう。 6月14日<今日の給食>6月14日<今日の給食> ・なすとトマトのスパゲティ ・みそドレサラダ ・牛乳 今日の「なすとトマトのスパゲティ」の中には、 新鮮なトマトがたくさん使われていますがさて問題です。 トマトの赤い色の色素成分は、なんと言うでしょう。 1.リコピン 2.デコピン 3.アカピン 6月13日<今日の給食>6月13日<今日の給食> ・ごはん ・油淋鶏(ユーリンチー) ・塩ナムル ・春雨スープ ・牛乳 油淋鶏(ユーリンチー)は、もともとは切った鶏肉 ではなく、丸々1羽の鶏肉を油で揚げる料理でした。 大きな肉の塊は、鍋からはみ出てしまします。 そこで、肉に油をかけながら調理するところから 油(油を)淋(かける)鶏(鶏肉)という名前になった そうです。 6月12日<今日の給食>6月12日<今日の給食> ・あじさいごはん ・松風焼 ・磯辺和え ・すまし汁 ・牛乳 今日は「能楽」を鑑賞しました。給食では、 「能」のお話から名付けられた料理「松風焼」です。 松風焼は、表面をごまなどで飾りますが裏には何も ついてなくさびしいので「裏はさびし」から「松風」 と名付けられました。 裏に何もないということから「隠しごとがない」と いうことで、1年隠しごとをせず正直にいきていける ようにとの願いがこめられ、正月料理の「おせち」の なかにもこの料理が入る地域があります。 親子で運動しました6月9日<今日の給食>・たくわんごはん ・煮魚 ・野菜のみそ汁 ・牛乳 給食で、苦手な食べ物が出た時や、初めて食べる料理が出たとき、 「食べたくないなー」「残しちゃおうかなー」と思って、残してしま った人はいませんか? 少し残った給食が、全校分集まるとたくさんの量になってしまいます。 もうひとくち食べられないか、少しだけでもがんばってみてください。 6月8日<今日の給食>・ごはん ・のりの佃煮 ・豆腐の五目炒め ・二色和え ・牛乳 問題です!「畑の肉」と言われている食材はなんでしょう? ヒントは、今日の給食にも入っています。 1.じゃがいも 2.くだもの 3.大豆 6月7日<今日の給食>・ミルクパン ・チリコンカン ・ゆでブロッコリー(マヨネーズぞえ) ・牛乳 クイズです!ブロッコリーは、どの部分を食べるでしょう? 1.葉っぱ 2.花のつぼみ 3.根っこ 6月6日<今日の給食>6月6日<今日の給食> ・ごはん ・すきやき風煮 ・やさいのツナあえ ・牛乳 今日は、和食献立です。 みなさんは、お行儀よく給食を食べていますか? 背中が丸くなっている人はいませんか? ひじをついたり、足を組んだりしていませんか? 姿勢よく食事をすることで、食べ物がスムーズに 胃や腸へ流れます。正しい姿勢でしっかり給食を 食べてください。 6月5日<今日の給食>6月5日<今日の給食> ・中華おこわ ・大豆とじゃこの揚げ煮 ・ニラ玉スープ ・牛乳 <むし歯予防献立> 6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。 みなさんは、食べ物を何回かんでから飲み込みますか? よくかんで食べることは、食べ物を飲み込みやすくする ためでなく、心や体の健康に関わる大切なことです。 ひとくち30回を目安によくかんでたべるよう心がけましょう! 今日の「大豆とじゃこの揚げ煮」は、よくかむほど味がでる 食材を揚げてつくりました。 よくかんでたべてみてください!! 6月2日<今日の給食>6月2日<今日の給食> ・高野豆腐のそぼろごはん ・具だくさんみそ汁 ・くだもの(なつみ) ・牛乳 給食は、赤・黄色・緑の3色に色分け することができます。 3色の食べ物をいろいろ組み合わせて食べる ことで病気になりにくく、健康な体をつくる ことができます。 給食は、赤・黄色・緑の3つの食べ物を組み合わせ 栄養のバランスを考え作っています。 好きな物だけを食べるのでなく、しっかり給食を 食べてください。 6月1日<今日の給食>6月1日<今日の給食> ・豚飯(トンファン) ・中華コーンスープ ・牛乳 豚飯(トンファン)は、豚肉をせん切りにしたものと しいたけやなるとが入ったごはんです。 豚肉には、疲労を回復してくれるビタミンB1がたくさん 含まれています。また、脳の働きをよくするビタミンB12も たくさん含まれています。 6年 能楽ワークショップ向山小の校歌を能の歌として、抑揚をつけて歌ったり、能面づくりに挑戦したりしました。 12日(月)の本公演が楽しみです。 5月31日<今日の給食>5月31日<今日の給食> ・ナン ・レンズ豆入りキーマカレー ・ダイスチーズサラダ ・くだもの(メロン) ・牛乳 カレーには、いろいろなスパイス(香辛料)が 入っています。 香辛料には、肝臓の機能を強くし、おなかの調子を整え る作用などたくさん体にいいことがつまっています。 カレーの辛みには、塩分や糖分を控えることができる 作用もあります。 今日のカレーは、挽肉とレンズ豆が入ったカレーです。 ナンにつけて食べてみてください。 5月30日<今日の給食>・ごはん ・焼売 ・華風大根 ・青梗菜と豆腐のスープ ・牛乳 今日の焼売は、給食室の調理師さんみんなで ひとつひとつ愛情込めて作った手作り焼売です。 焼売の皮は13cmもあります。 味わって食べてみてください。 5月25日<今日の給食>5月25日<今日の給食> ・ごはん ・和風ハンバーグ ・じゃこサラダ ・のっぺい汁 ・牛乳 のっぺい汁は、新潟県・長野県・茨城県の郷土料理で、 里芋が入った汁です。 里芋には、老化を予防するガラクタンという栄養があります。 さて、今日ののっぺい汁には、里芋ほかに7種類の食材が入って います。さて何でしょう? 5月26日<今日の給食>5月26日<今日の給食> ・セルフチキンカツサンド ・ボイルキャベツ ・オニオンスープ ・牛乳 明日は、運動会ですね! 運動会でみんなさんがかつやくできるように 給食室からは、チキンカツサンドを作って 応援します。 明日の運動会、白組さんも赤組さんもがんばって くださいね!! チキンカツをパンにはさんで食べてくださいね! 5月24日<今日の給食>5月24日<今日の給食> ・枝豆ごはん ・五目きんぴら ・豚汁 ・牛乳 今日の枝豆ごはんに入っている枝豆は、大豆のまだ 若い豆を食用とする野菜です。 大豆の若さやは、若さやつきの枝ごと収穫し、まだ若い 豆を食用にしています。大豆は、「畑の肉」と呼ばれる ほど栄養価が高く、枝豆にも同じたんぱく質のほかカルシウム、 ビタミン類、食物せんい、鉄、カリウムなどの栄養がたくさん つまっています。また疲労回復にも効き目があります。 |
|