ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

中西小PTA卓球部、準優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先月のPTAソフトボール部、バレーボール部に続いて、卓球部も活躍しました。
昨日、豊玉南小学校で豊玉地区のPTA卓球大会(交歓試合)が行われました。
この日に向けて、練習を重ねてきた選手の皆さん、とってもチームワークがよく、仲良く楽しくプレーをしている姿が素晴らしかったです。

結果は、全8チーム中の2位!準優勝です。
一本一本粘り強くプレーしての立派な結果となりました。
選手の皆さん、お疲れ様でした!

今日の給食は、これ!【10月16日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、味噌ラーメン、メンマの含め煮、おかしなお菓子な半熟卵

今日は、黄桃をカルピスゼリーで固めたおかしなお菓子な半熟卵です。半熟卵のような見た目ですが、卵は使っていません。味噌ラーメンは具だくさんで温かいスープが体をあたためてくれます。

4月から今日で給食は100回目です!
今日の給食も残さずに食べましょう!

こころのチャレンジプロジェクト〜荻原次晴さんをお迎えして〜(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、荻原さんを中心に全参加者で記念撮影を行いました。

終了後は、保護者の方が体育館に残り、懇談会を行いました。
子育てのことなどを中心に、荻原さんの考えを直接伺う貴重な機会となりました。


こころのチャレンジプロジェクト〜荻原次晴さんをお迎えして〜(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に「あいさつは魔法の力」を6年生を中心としたバンドとパフォーマンス隊による生演奏をバックに会場の全員で大合唱しました。荻原さんがバンドの横でしっかり見ていただきました。演奏が終わったあと、歌声と演奏について荻原さんから褒めていただき、子供たちもとっても嬉しそうでした。きいていた皆の心にしっかり届いた演奏になりました。

こころのチャレンジプロジェクト〜荻原次晴さんをお迎えして〜(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲーム終了後、全員に記念品をいただきました。
また、親子で取り組む「宣言カード」について説明がありました。ここには、自分の目標を記入し、それに向かって頑張ったことについて保護者の方からコメントをいただきます。

次に、学校にこころのチャレンジプロジェクトのフラッグを荻原さんのサイン入りで頂戴しました。また、全校を代表して、6年生から感謝の言葉を伝え、花束贈呈もさせていただきました。いただいたフラッグは、玄関のところに飾ってありますので、ご来校の際ご覧ください。

こころのチャレンジプロジェクト〜荻原次晴さんをお迎えして〜(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員参加のソリリレーの様子です。
上履きの上にレジ袋をつけて2人組でロープで引っ張るゲームです。

写真のように、荻原さんが、子供たちの間に入って一緒になって応援してくださり、結果発表でも盛り上げ、励ましてくださいました。

こころのチャレンジプロジェクト〜荻原次晴さんをお迎えして〜(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は荻原次晴さん入場、トークショー、質問コーナーです。

入場のときは、みんな大興奮でした!
楽しく、ユーモアをまじえて答えてくださいました。

こころのチャレンジプロジェクト〜荻原次晴さんをお迎えして〜

10月14日(土)雨模様でしたが、中西小の子供たちと保護者、地域のみなさんが体育館いっぱいに集まりました。

東京都がおこなっている「こころのチャレンジプロジェクト」でノルディックスキーで長野オリンピックで入賞された荻原次晴さんが中西小に来てくださったのです。

また、進行役としてアナウンサーの大徳絵里さんもお越しいただきました。

先生や保護者の代表の方とのトークショー、子供たちの代表からの質問コーナー、ソリスキーのリレー、プレゼント贈呈などの後、中西小からはお礼の言葉と花束、そして、あいさつソング「あいさつは魔法の力」を全員で大合唱しました。
また、全員で記念撮影も行いました。
終了後には、保護者の方との懇談会も行いました。

荻原さんの素敵な人柄に触れ、挨拶することや努力をすることの大切さを皆が実感することができました。

荻原さん、大徳さん、こころのチャレンジプロジェクトスタッフの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は、これ!【10月13日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ご飯、ハンバーグ、ふかしいも、わかめスープ

今日はみんな大好きハンバーグです。ハンバーグは、ドイツの「ハンブルグ」という地名から名付けられたそうです。つけあわせのふかし芋とよくあいますよ。残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ!【10月12日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、きびご飯、豚肉、三州煮、もやしのゴマサラダ

今日は、豚肉、いか、生揚げやじゃがいもを煮た豚肉の三州煮です。しょうゆやみりんなどで味付けをしています。もやしのゴマサラダは、もやし、にんじん、きゅうりをしょうゆや砂糖、お酢で味付けをし、胡麻とあえています。残さずに食べましょう!

「おさるランド」〜4年図工の作品〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階特別教室前の廊下に4年生が図工で製作した「おさるランド」が展示されています。

とてもかわいいです。そして個性がとてもあらわれています。
アルミの針金を骨組みにして思い思いのサルとつくりました。どことなく作った子供たちの様子が伝わっています。学校にお越しの折に是非ご覧ください。

「こころのチャレンジプロジェクト」に向けて音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の土曜日に荻原次晴選手をむかえて行うイベント「こころのチャレンジプロジェクト」に向けて「あいさつは魔法の力」を全校で歌う練習をしました。この日に向けて結成された6年生のスペシャルバンドのみんなが舞台で演奏をしてくれました。メッセージボードで盛り上げるメンバーもいます。バンドの演奏をバックに全校みんなで歌うことができました。このイベントへの取り組みをきっかけに「あいさつ」の輪が中西小に大きく広がってほしいと思います。

なお、当日は多数の保護者が来校し、体育館がぎっしりになります。全て立ち見となりますので、ご承知ください。

今日の給食は、これ!【10月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、あぶ玉丼、秋の味噌汁

今日は、秋の味噌汁です。秋においしいにんじん、ごぼう、油揚げ、さつまいも、ほんしめじが入った味噌汁です。秋を感じながら食べてみてください。残さず食べましょう!

全校朝会 〜校長先生のお話から〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋空ですが、気温が朝から高い1週間のスタートです。

校長先生からは、先週行われた1・2年と3・4年の遠足について、お話がありました。
どちらの遠足もとっても楽しく自然と親しみながら仲良く活動できました。

また、日曜日に行われた中村西町会の敬老会に合唱団や、ピアノ、新体操の発表で出演した友達がいたことについて紹介がありました。一生懸命練習したことを発表して、地域のおじいさんやおばあさんがとても喜んでくれました。

また、この9月でお辞めになった学童擁護の方に6年生の代表の人がお礼のお手紙を読みました。長年お世話になった学童擁護さんとお別れのあいさつを全校でしました。

3年生からは、10月の生活目標の取り組み「あいさつ」について学級で話し合ったことについて発表しました。あいさつで心がけていることをカードに書いて、それを紹介しながら発表してくれました。


今日の給食は、これ!【10月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、黒砂糖パン、ラザニア風グラタン、野菜のスープ

今日は、ラザニア風グラタンです。ラザニアは、平たい1枚布のようなパスタのことを言います。今日のグラタンは「ラザニア風」なので、リボンマカロンを、ラザニアのように並べてグラタンにしています。ミートソースたっぷりのグラタンはスプーンがとまらない味です。残さず食べましょう!

中村西町会敬老会 〜合唱団が出演しました!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日、秋空のもと恒例の中村西町会敬老会が本校体育館で行われました。中村西町会での喜寿、米寿、卒寿、そして100歳を超える皆様のお祝いがありました。100歳を超える方は中村西町会に3名(すべて女性)いらっしゃるそうです!
皆様の更なるご健康とご長寿を心よりお祈りいたします。

本校からは、3年生から6年生の有志による合唱団の演奏の発表がありました。また、ピアノ演奏や新体操の発表をしてくれた子供たちもいました。

合唱団は、式典後の演芸のトップを飾る発表でした。曲目は、「ゆかいに歩けば」「中村西小学校校歌」「音楽は友だち」の3曲です。「音楽は友だち」はダンス付きで最後を盛り上げてくれました。

美しい歌声が体育館全体を包み込み、参加された皆様も喜んでくださいました。また、たくさんの保護者の皆様にも見に来ていただき、とても素敵な発表になりました。合唱団は、12月のふるさと中村音楽祭に向けて、再び練習を頑張っていきます。

5年総合 「季節を感じて〜秋〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が総合で行っている「季節を感じて」の秋バージョンです。
今回も、後藤先生を中心に3人の講師の方が和服で指導してくださいました。また、5年生の保護者の方もボランティアでお手伝いに来てくださいました。

はじめに、秋の句を学年全体で行いました。写真は5年生が選んだ句です。
その後、学級ごとに家庭科室でお茶会です。いつもなんですが、家庭科室が見違えるような空間に変わっています。今回は、バックに満月。そして、すすきとお月見団子も飾られています。すすきは、中村西小学校のものです。

写真は、お菓子とお茶をいただいているところです。

毎回このような活動ができる中西の子達は幸せですね!

3・4年遠足 日和田山・巾着田(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巾着田では、コスモス畑が中西小の子供たちを迎えてくれました。
記念撮影をした後は、お弁当です。

気温が低いので、寒い中のお弁当でした。たてわりグループで仲良く食べ、おやつも楽しみました。

3・4年遠足 日和田山・巾着田(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山頂から降りるときは女坂を歩いていきます。
女坂といっても、下りるときは道が狭まっているところや、段差が大きいところもあります。そのため、渋滞になりました。でもその分、ゆっくりと友達と話しながら歩くことができたのではないでしょうか。時間をかけて下りると、日和田山のふもとにある巾着田に向かいます。

巾着田とは、昔、川の流れが大きく曲がりくねったところが巾着袋のような形をしていて、そこに田んぼを作ったことに由来しています。今の季節は、コスモスがとても美しく咲いています。

3・4年遠足 日和田山・巾着田(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
男坂の最後の難所は岩場です。ここを乗り越えると、山頂です。
今日は、曇り空で遠くまでは見えませんが、それでも頑張って上りきった後の見晴らしは最高の気分です。山頂では、カメラマンさんに写真をとっていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 全校集会
12/19 お誕生日給食
12/21 クラブ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

教育計画

授業改善プラン

きまり・校則