1月9日 給食今日は七草についてお話します。 1月7日は七草といって、春の七草を入れたお粥を食べる風習があります。 春の七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろの七種類です。 聞き慣れない名前が多いですが、すずなはかぶ、すずしろは大根のことです。これらの草は、どれもたくましく生える草なので、その力をもらって、一年を健康に過ごせるように、という意味があります。 また、お正月の間、豪華な食事で疲れた胃をいたわるためにも、七草入りのお粥を食べるようになったとも言われています。 今日の七草がすいとんに入る予定だったカブですが、今年は不作のため入荷出来ませんでした。代わりに大根の量を増やして調整しました。 冬休み前に行われた給食委員によるリクエストメニューは、3年生のリクエストを中心に1月から3月にかけて献立に入れていきます。 3年生の給食はあと42回で終了になります。よく味わって給食を楽しんでください。 以上、今日は七草についてお知らせしました。 スキー 学校対抗の部東京都中学校総合体育大会スキーの部3本校3年生女子の結果 回転競技 1回目 第2位 2回目 第1位 合計タイム 逆転で回転競技 優勝!! 大回転競技 1回目 第2位 2回目 第1位 合計タイム またもや逆転で 優勝!! 東京都中学校総合体育大会スキーの部2回転・大回転の2種目開催されました 雪不足の心配もなく天候にも恵まれ約300人の中学生が全国大会を目指して競技しました 東京都中学校総合体育大会スキーの部1月4日〜6日 長野県夜間瀬温泉スキー場 3年生女子が参加しました 3学期始業式校長先生のお話 生徒会長からの話 30年もご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
|