係会花火大会臨海学校1日目夕食臨海学校初日2臨海学校初日1臨海学校始まる海外派遣帰着式サッカー都大会2サッカー都大会1サッカー部都大会2回戦突破練馬区立中学校生徒海外派遣 出発7月20日 給食今日はカレーに使った夏野菜についてお話します。 カレーには、なす・かぼちゃ・赤ピーマン・いんげんを加えました。 なすは水分が多く体の熱を冷ます効果があり、夏の暑い時期に昔から活用されてきました。 かぼちゃは冬のイメージがありますが、夏が旬の野菜です。かぼちゃも赤ピーマンも緑黄色野菜なので、カロテンやビタミンE・Cが豊富です。目の疲れをとったり、免疫力を高めたり、紫外線でダメージを受けた肌の回復にも役立ちます。 かぼちゃは素焼き、なす・赤ピーマンは素揚げしてからカレーに加えてあります♪ 今年初登場の冷凍みかんは冷たくて美味しいです☆! 1学期の給食は今日で最後です、2学期からの給食をお楽しみに!♪ サッカー部Tリーグ 7月17日 大井第一グラウンド 2対2三鷹中東教育学校 7月19日 給食毎月19日は食育の日です。 宮崎県の郷土料理の人気メニューにチキン南蛮があります。これは洋食屋の料理人がニワトリの胸肉に小麦粉とたまごをつけて揚げ、甘酢に漬けたものをチキン南蛮と名付けて メニューに加えました。 お好みでタルタルソースを付けて食べても美味しいメニューです。 海外派遣結団式7月18日 給食今日はナムルについてお話します。 ナムルは韓国料理の和え物で、もやしやきゅうり、大根、ぜんまいなどをにんにくとごま油、塩、とうがらしなどで和えるのが特徴です。 韓国ではキムチと同様に、日常食として色々なナムルが食べられています。 給食ではすべての具を混ぜて和えますが、韓国では食材ごとに混ぜるのが一般的だそうです。 7月14日 給食今日は里芋につてお話します。 里芋は他の芋類と同じく主成分はでんぷん質ですが、たんぱく質、ビタミンB群、C群を多く含んでいます。そのほかカリウムは芋類の中で一番多く、血圧を正常に保つのに役立ちます。また食物繊維も豊富で水分が多いため芋類の中では低カロリーです。 里芋の特徴でもあるぬめり成分はガラクタンといい、脳細胞を活性化させ、免疫力を高める効果があると言われ、注目されています。 ぶどうゼリーは、給食完食キャンペーンで3位だった3年3組のリクエストです♪ 歯磨き指導7月13日 給食今日はとうもろこしについてお話します。 今日の給食には練馬区で採れたとうもろこしを使用しました。 とうもろこしは今が旬で採りたてが美味しい野菜です。時間が経つにつれて甘さが低下するそうです。そのため昔はお湯を沸かして準備してから畑に採りにいく、と言われていたほどです。 今日は甘みが逃げないように茹でず蒸しています♪ なかなか味わうことのできない採れたての味を楽しみました! 7月11日 給食今日はしそについてお話します。 今日のゆかりご飯のゆかりは、赤しそを塩漬けにして乾燥させ、粉末にしたものです。 赤じそは梅干しを漬ける時に赤く着色するためにも使われます。 しそには炎症をしずめる効果があり、アレルギーの抑制に役立ちます。また、香りの成分はペリルアルデヒドといって殺菌効果や食欲増進、消化の促進に効果があります。 スイカゼリーは給食完食キャンペーンで1位の3年4組のリクエストです。 スイカとサイダーゼリーで作ってあります。手作りですが丁寧に種を取り除きました☆ スイカがプカプカ浮いて涼しげなデザートに仕上がりました♪ |
|