みんなスイスイ、仲良くリフト最後のレッスン開始です1月18日 給食今日は、ハンバーガーついてお話します。 ハンバーガーの由来について色々な説がありますが、よく知られているのは昔アメリカで開催された「セントルイス万国博覧会」の会場で丸いパンにハンバーグを挟んで「ハンバーガー」という名前で売り出したのが始まりと言われています。 日本では戦後まもなく長崎県佐世保市にできた米軍基地周辺のお店で、アメリカ人向けにハンバーガーが売り出され、地元の人たちも食べるようになったのが有名な佐世保(させぼ)バーガーです。その後、東京や横浜にもハンバーガーショップがオープンし大人気になりました。 今では照り焼きバーガーなど日本独自にアレンジされたハンバーガーが販売されており、今でもハンバーガーは人気の食べ物となっています。 以上、今日はハンバーガーついてお知らせしました。 お昼はカレー、いっぱい食べて、午後も頑張るぞこんなに滑れるようになりました3こんなに滑れるようになりました2こんなに滑れるようになりました 1リフトでにっこり実習最終日、晴天30年度新入生学校説明会のお知らせをアップしました
30年度新入生学校説明会のお知らせを配布文書にアップしました
3日目、朝食。実習最終日、いっぱい食べて頑張るぞ2日目夜、楽しいレクは泥警です2日目夕食、みんな元気そうです。その22日目夕食、みんな元気そうです。午後の実習は雨になりました雪というより雨になりました。みんなびしょ濡れです 午後実習昼食は牛丼2日目、全員リフトに乗りました。上級班はトレインで下りてきます。1月17日 給食今日はきびについてお話します。 きびというと昔話の桃太郎のきび団子のイメージですが、原産地は日本ではありません。東アジアや中央アジアの大陸性気候の温帯地域といわれています。日本へは中国、朝鮮を経て渡来したと推定され、かつては五穀の一つとして数えられるほど主要な穀類でした。 きびは黄色い小さな粒で、1000個あたりの重さが4gほどしかありません。お米に混ぜて炊飯したり、粉にしてお餅やお団子にしたりして利用します。 今日は季節の食べ物クイズの日です。大根についての問題です。 問題、大根を使用する漬け物は沢山ありますが、次のうち大根が使用されていない漬け物はどれでしょう? 1番、福神漬け 2番、しば漬け 3番、たくあん 正解は2番のしば漬けです。 大根は「いぶりがっこ」や「べったら漬け」などさまざまな漬け物に使われますが、しば漬けにはきゅうりやナスが使われます。また大根を細切りにして干すと「切り干し大根」という保存食になります。干すことであまさや風味が増すだけでは無く栄養も凝縮されます。 大根は七草粥には春の七草のひとつである「すずしろ」としれ使われます。 また、葉に近い方が甘く、先へ行くほど辛くなるので料理によって使い分けると大根がさらに美味しく食べられます。 以上、今日の給食についてお知らせしました。 2日目今日からリフトに乗ります |
|