☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

9月8日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は菊の花入りご飯・ごま入りみそ汁・カルピスゼリー・牛乳です。

 明日9月9日は「重陽の節句」です。。菊の花が咲く頃なので、別名「菊の節句」とも呼ばれています。
 
 最近ではケーキなどにキレイな花が乗っていることがります。これは食用に栽培されたもので、エディブルフラワーといいます。菊の花はその先駆けで、日本や中国では昔から長寿の花として食用にしていました。

 菊の花は、目の疲れをとり、頭痛・めまいに効くといわれてます。また、雑菌の繁殖を抑える作用もあります。刺身に添えてあるのはある菊は、彩りだけではなく腐敗防止の役割もあります。


 以上、今日は菊についてお知らせしました。

2年生 職場体験学習 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 職場体験学習 2日目

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 職場体験学習

9月7日 給食

画像1 画像1
 今日の献立はご飯・さんまの味噌漬け焼き・野菜とこんにゃくの甘煮・もやしのごま酢和え・牛乳です。

 今日はさんまと椎茸についてお話しします。
 
 さんまは秋の味覚の代表的な魚です。旬のさんまには脂がたくさんのっていて、記憶力や脳の働きには効果的なDHAやEPAと呼ばれる脂肪酸が豊富です。

 椎茸は食物繊維が豊富で干し椎茸はカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富です。グアニル酸という旨味成分が豊富なので、だしの材料としても使われます。

 以上、さんまと椎茸についてお知らせしました。

9月6日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立ては、きびご飯・豚汁・豚肉と小松菜のピリ辛炒め・牛乳です。
 
 今日はきびについてお話しします。
 
 きびというと昔話の桃太郎のきび団子のイメージですが、原産地は日本ではありません。東アジアや中央アジアの温帯地域が原産地と言われています。日本へは中国、朝鮮を経て渡来したと推定され、かつては五穀のひとつとして数えられるほど主要な穀類でした。
 きびは黄色い小さな粒で、千個あたりの重さが4キロほどしかありません。お米に混ぜて炊飯したり、粉にしてお餅やお団子にしたりして利用します。


 今日は食べ物クイズの日です♪
 サンマについての問題です。

 Qサンマは漢字3文字で書きますが、「秋○魚」の真ん中に入る文字は何でしょう?

 1、青 2、長 3、刀




 答えは3です。
 「秋刀魚」と書いてサンマと読みます。サンマはからだが細長く、表面が光って刀のように見えます。そして秋に大量に獲れることからこの字が当てられたそうです。
 サンマには体に良い脂が多く含まれています。新鮮なもんは内臓ごと塩焼きにするのがオススメです。内臓にはビタミンAをはじめとするビタミンやミネラルが沢山含まれています。
 大根おろしやすだちなどを添えると、脂っこい味もサッパリし消化も助けてくれます。


 

9月5日 スケアード ストレイト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタントマン 光が丘警察署

自転車安全運転教室

体験もし、みんな真剣に学習していました

9月5日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立ては2食サンド・ポークシチュー・バジルドレッシングサラダ・牛乳です。

 今日はバジルについてお話しします。

 バジルはハーブのひとつです。ハーブは香りが良く、薬効成分がある植物の総称です。葉っぱの部分を使うものが最も種類が多いとされていますが、実や茎、根っこ、種もハーブとして利用されます。
 バジルは花が咲く前の葉っぱを食用にします。イタリア語のバジリコという名前でも知られていますが、トマトによく合い、イタリア料理には欠かせないハーブです。 
 生でも使われますが、今日のサラダには乾燥して細かくしたものを使用しています。

 以上、今日はバジルについてお知らせしました。

9月4日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立はわかめご飯・いかと大根の煮物・大学芋・牛乳です。

 今日はいかについてお話します。

 いかは低カロリー、低脂肪、高たんぱくのすぐれた食材です。コレステロールも多く含まれていますが、コレステロール値を下げるタウリンが豊富に含まれているため、心配はありません。
いかのタウリン含有量は魚介類の中でもトップクラスです。タウリンはこの他に、肝臓内で有毒物質の処理を助ける働きがあり、肝臓の健康に役立ちます。緑黄食野菜と組み合わせて食べるとさらに効果的です。

 以上、いかについてお知らせしました。

バスケットボール部練馬区民大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく走り、ナイスプレーの連続でした。

バスケットボール部練馬区民大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日に行われた大会で勝利し、ベスト4に進出しました。

9月1日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ツナトースト・キャベツと卵のスープ・さつま芋のサラダ・牛乳です。


 今日から学校生活と給食が始まりました。夏休みの間、食生活が乱れてしまった人は朝ご飯をしっかり食べることで1日のリズムを早く取り戻すようにしましょう。
 テーブルクロスやエプロン・三角巾を忘れてしまったクラスは月曜日に持ってきてください。


 ツナについてお話します。

 ツナは食感が肉にも似ていますが、まぐろから作られる海産物です。
かつおを原料にして作られることもありますが、まぐろから作られる方が一般です。缶詰として売られていますが、水煮のものや、油漬けのものなど種類は沢山あります。
また、油漬けのものは調味料や野菜スープを加えてあるため、独自の味がついています。サラダに添えたり、さまざまな料理に加えることもでき、手軽に使えるので、自分で食事を作る時などに活用してみてください。

サッカー部 Tリーグ(新チーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部 Tリーグ(新チーム)
スタート

バスケットボール部練馬区民大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく走り多くのゴールを決めました。フリースローもバッチリです。次は9月2日に三原台中とベスト4をかけて対戦します。

バスケットボール部練馬区民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日に行われた女子の決勝トーナメント2回戦です。92対20で貫井中に勝利しました。ベスト8進出です。

海外派遣解団式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい現地での生活やホストファミリーとの絆を感じる内容でした。

海外派遣解団式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日に生涯学習センターホールで、平成29年度練馬区立中学校生徒海外派遣の解団式が行われました。本部からの報告に続き、5つの受け入れ校別に代表者が報告を行いました。

第70回 バドミントン区民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
第70回 バドミントン区民大会
2部女子ダブルス 第2位

第70回 バドミントン練馬区民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第70回 バドミントン練馬区民大会
 2部女子シングルス 第3位
 1部女子シングルス 優 勝

3日目 夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目 夕飯

3日目 昼食

画像1 画像1
3日目 昼食
ちょっと辛めの麻婆丼
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

教育計画

進路