石西杯ドッジボール大会周囲のたくさんの声援を受けて、白熱した試合が行われました。残り2日間をかけて優勝チームが決定します。 2月16日の給食牛乳 シーフードカレー 福神漬け わかめサラダ [一口メモ] 今日は「シーフードカレー」です。いつもは豚肉や鶏肉で作りますが、今日は肉類は入れず、シーフードのうま味のみで作りました。使用したものは、えび・いか・ホタテ貝です。カレーのスパイスでシーフード特有の臭いも消え、食べやすく仕上がったのではないかと思います。 2月15日の給食牛乳 深川ごはん さばのおろしソース ごまあえ 根菜汁 [一口メモ] 今日の「深川ごはん(深川めし)」は、東京の郷土料理で、アサリやハマグリなどの貝類をごはんに炊き込んだ料理です。深川は江戸時代は漁師の町として栄え、江戸前の魚貝類やのりなどを捕る漁師さんたちが大勢いました。特に良質のアサリやカキが沢山捕れ、それらは深川名物とされていました。 2月の避難訓練 Jアラート
2月の避難訓練はJアラート時の避難訓練です。北朝鮮からの弾道ミサイルの情報を校内で伝達し、ミサイルが地域の上空を通過したことを確認した後、体育館へ集合するというものです。教科担任の誘導の元、速やかに集合することができました。
新入生の皆様へ体操着(日勝スポーツ) 上履き(コゾノ靴店) また、モデル服の採寸・販売も行います。(ムサシノ学生服、Ben & Ben) 当日、来校できない方は2月中に、 体操着(マルタ洋服店03−3928−2321) 上履き(コゾノ靴店03−3920−2223) をご利用ください。 梅の季節3年生はこれから都立入試の時期ですが、早いもので卒業式まであと1ヶ月です。 1、2年生は学年末テストまで1週間の期間に入っています。 今度の日曜日には新入生への体操着、上履き販売、モデル服の採寸販売も予定されています。 春はすぐそこです。 3年生社会福祉施設体験学習
3年生は受験が一段落した2月28日から3月9日まで社会福祉施設体験学習を行います。(各クラス1日ずつ)
廊下には訪問施設が紹介されたマップが掲示されました。学校支援コーディネーターの内野さんが作成したものです。今日から各班のリーダーが事前訪問をして打ち合わせを始めています。このあと、自分のグループのメンバーに打ち合わせ内容を伝えていき当日に向けた準備を進めていきます。 生徒会・体育委員会主催 第1回石西杯2月14日の給食牛乳 スパゲティビーンズソース もやしときゅうりのごま酢あえ 手作りブラウニー [一口メモ] 今日2月14日はバレンタインデーです。もともとは宗教的な意味合いのある日でしたが、現在の日本では、女性から男性にチョコレートを送る日として定着しています。今日はバレンタインデーにちなみ、デザートは「手作りブラウニー」にしました。 2月13日の給食牛乳 あわごはん かじきの和風ステーキ 豆腐チャンプル 大根のみそ汁 [一口メモ] 今日は静岡産のメカジキを使った「かじきの和風ステーキ」です。メカジキの切り身に塩こしょう・白ワイン・しょうゆ・すりおろしたにんにく・バターで下味をつけてオーブンで焼きました。チャンプルーというのは、沖縄の方言で「あれこれ混ぜこぜにしたもの」という意味があります。色々な材料で作った炒めものです。 新入生 入学説明会開催内容は、1学校長あいさつ 2教育課程について 3入学式・入学に向けての準備について 4学校生活について 5給食について 6学校納付金について 7PTA活動について です。 欠席された方は至急(8時30分〜16時45分)、副校長宛(03-3920-1034)にご連絡ください。 ご来校のうえ、ご記入いただく書類がございます。その他配付資料もお渡しします。 第二土曜 1年お弁当!前日の夕方に学校連絡メールでもお弁当持参をお伝えしましたので、お弁当忘れはいませんでした。ご協力ありがとうございました。 給食とは違う雰囲気にみんな楽しそうでした。 第二土曜 授業公開 その2
1年生は、学年閉鎖による補習授業を行い、5時間授業です!
写真は4時間目の技術の授業です。コンピュータ室で校外学習のまとめをプレゼンテーションソフトを使って作っていました。今日は表紙を仕上げて次のページを作っている生徒が多かったです。昨日のOT発表会も見事でしたので、こちらの作品も出来上がりが楽しみです。 第二土曜 学校公開
1年生の美術の授業の様子です。
「漢字(一文字)のイメージデザイン」に取り組んでいました。昨年度の1年生が書いた優秀作品(区展出品作品)を見てイメージをつかみながら作業しました。今日はデザインの下書きを完成させる日ということで、早い生徒は色塗りに入っていました。色塗りの条件は4色以上のグラデーションを入れるということだそうです。発想豊かな作品がたくさん見られました。 1年 校外学習 事後学習 発表会
1年生の総合的な学習の総まとめである、調べ学習発表会が体育館で行われました。九月から本格的に始まった1学年の総合的学習。自分に興味関心のある事柄をテーマとして設定し、上野浅草や国立科学博物館での現地取材と、関町図書館やパソコン室での情報収集を経て、新聞作成とクラス内発表会を行いました。体育館では、各クラスから選ばれた代表者が再度学年全員の前で発表を行い、新聞部門の優秀賞の人たちとともに表彰を受けました。お互いに他の人のよい点を学び、これからの学習に生かしていってほしいです。
2月9日の給食牛乳 メロンパン まぜっこサラダ 白いんげんのトマトスープ [一口メモ] 今日は手作りのメロンパンです。丸形のぶどうパンにクッキー生地をのせてオーブンで焼きました。生地にはバターが入るので、気温が高いと溶けてしまいます。寒い冬場が作業しやすい献立の一つです。給食室に甘い良いにおいが広がりました。 2月8日の給食牛乳 キムチチャーハン ジャンボギョーザ わかめスープ [一口メモ] 明日から韓国の平昌(ピョンチャン)で冬季オリンピックが開催されます。日本勢の活躍が楽しみですね。 今日の給食は、韓国の伝統的な漬け物であるキムチを使った「キムチチャーハン」と韓国では誕生日などのお祝いの時に食べられるという「わかめスープ」です。国が違うと食文化も様々でおもしろいですね。 今日も栄養士の実習生が餃子作りに入り、2−Fの教室で生徒と一緒に給食を食べました。 2月7日の給食牛乳 ジャージャー麺 フルーツヨーグルト [一口メモ] 今日の「ジャージャー麺」は、3年生のリクエスト給食です。3年生は給食も食べるのもあと20日程度です。ジャージャー麺以外にも人気のある献立を多く取り入れているので、最後まで元気に登校してください。 2月6日の給食牛乳 ごはん むろあじのさんが焼き 根菜の炒り煮 果物(デコポン) [一口メモ] 今日は、八丈島から届いたむろあじを使ってさんが焼きを作りました。さんが焼きは、千葉県の郷土料理で、漁師さんが山小屋で作って食べた事から「山家(さんが)焼き」という名前になったと言われています。 また、今日は栄養士の実習生に調理作業を体験してもらいました。3年生が給食なしでしたが調理作業の大変さを改めて感じたとの事でした。 税についての「作文」コンクール入賞作品 |
|