生徒会選挙立会演説会
9月21日 生徒会役員候補者による立会演説会が開かれました。「よりよい学校作りのために」「学校を支えるために」「楽しい学校を」さまざまな抱負を聞くことができ、頼もしく思いました。
【できごと】 2017-09-22 09:44 up!
9月21日(木)
今日の献立は、ごはん、海苔の佃煮、鮭の玉ねぎソース、里芋のみそ汁、野菜のおひたし、牛乳です。鮭は一年中出回っている魚ですが、旬は秋から冬になります。海で3年から6年かけて大きくなり産卵のため群れを作って生まれた川の上流を目指して戻ってきます。鮭は良質なタンパク質や「骨のビタミン」と言われるビタミンDが豊富に含まれています。カルシウムと一緒に摂ることで吸収を助け骨を丈夫にする働きがあります。今日もおいしくいただきましょう。
【給食】 2017-09-21 12:03 up!
生徒会役員選挙運動
生徒会役員選挙に向けて各候補者が朝の選挙運動をおこなっています。9月21日が投票日です。よりよい学校になるようがんばりましょう。
【できごと】 2017-09-21 11:33 up!
9月20日(水)
今日の献立は、ゆかりごはん、肉じゃが、キンピラごぼう、みかん、牛乳です。肉じゃがは家庭料理の定番ですが、旧日本海軍が発案したという説があります。明治時代、日本海軍元帥の東郷平八郎がイギリスで食べたビーフシチューが忘れられず、料理長に命じて作らせました。しかしデミグラスソースの材料が手に入らず、日本で馴染みのある砂糖と醤油で味付けしたのが「肉じゃが」だったそうです。ホクホクしたジャガイモを味わっていただきましょう。
【給食】 2017-09-20 14:19 up!
9月19日(火)
今日の献立は、麻婆豆腐丼、青梗菜(チンゲンサイ)のじゃこ炒め、冷凍パイン、牛乳です。麻婆豆腐は四川料理のひとつでひき肉や唐辛子などを炒めてガラスープと一緒に豆腐を煮た料理です。給食では豚肉とみじん切りした野菜をたっぷり加え、醤油やみそ、豆板醤などで味付けしました。豆腐は下茹でしておくことで余分な水分が抜け、味が染みやすくなったり。煮くずれがしにくくなります。今日もおいしくいただきましょう。
【給食】 2017-09-19 14:40 up!
修学旅行(3日目朝食)
修学旅行も3日目です。昨日はよく眠れたようで朝から元気だそうです。今日の18時10分ごろ光が丘駅に着く予定です。
【できごと】 2017-09-16 09:55 up!
修学旅行(能鑑賞)
【できごと】 2017-09-16 09:51 up!
職場体験(2学年)
9月14,15日2学年は職場体験にいきました。「働くってどういうこと?」仕事を実際にやってみて、やりがいを感じたり、苦労を感じることができました。働くというのは「周りを(はたを)楽にすること」と言う人もいます。自分を活かせる仕事をみつける一歩になれば良いと考えます。
【できごと】 2017-09-15 19:48 up!
修学旅行(2日目夕食、能鑑賞)
修学旅行2日目の夕食は京都です。その後19時頃から高台寺で能鑑賞のようです。その直前の写真です。ちょっと緊張気味でしょうか。
【できごと】 2017-09-15 19:45 up!
修学旅行(清水寺)
修学旅行2日目、送られてきたのは清水寺でのようすです。今日は班行動をしているのでなかなかシャッターチャンスがないようです。
【できごと】 2017-09-15 19:41 up!
9月15日(金)
今日の給食は、中華菜めし、ニラもやし炒め、レタススープ、リンゴゼリー、牛乳です。レタスの旬は4月から9月です。全体の90%が水分ですが、ビタミンCやカロテン、カルシウム、鉄などを含んでいます。サラダのイメージが強いレタスですが、炒め物や鍋、スープなど加熱してもおいしく食べられます。今日は鶏ガラで濃くとったダシにレタスをたっぷり入れたレタススープです。栄養の溶け込んだスープを味わっていただきましょう。
【給食】 2017-09-15 13:17 up!
防災学習(1学年)
9月15日(金)1年生がお隣の防災学習センターで防災学習をおこないました。起震車で地震の揺れの体験や火事になったときの煙体験、そして非常時のトイレ組み立て体験をしました。トイレ組み立ては協力しないとなかなか組み立てられません。万が一の時、事前の体験が大事な気がします。スタッフの皆様ありがとうございました。
【できごと】 2017-09-15 10:56 up!
修学旅行(2日目出発)
修学旅行2日目の出発です。今日は奈良から京都までの班別行動です。天気も大丈夫そうですね。
【できごと】 2017-09-15 09:46 up!
修学旅行(1日目奈良公園、夕食)
修学旅行の1日目です。奈良公園での班活動と夕食です。おいしそうです。
【できごと】 2017-09-15 09:41 up!
歯磨き学習
1年生は6校時歯磨き学習をしました。歯はものを噛んで飲みこむだけではなく、発音や表情にも関係することが分かりました。虫歯になる原因も分かりました。多くの生徒が朝晩歯磨きをしていますが、今日教わったポイントを押さえて歯ブラシを動かしていきましょう。歯は一生使いうものです。定期的な診察が大事なことも教えていただきました。歯を大切に使いましょう。
【できごと】 2017-09-14 17:28 up!
修学旅行(昼食・平城宮・大仏殿)
修学旅行初日の午後のようすです。昼食は宇治川の川舟でお弁当。その後、平等院や薬師寺、平城宮、大仏殿の見学をしたようです。
【できごと】 2017-09-14 17:22 up!
修学旅行(東京駅・新幹線)
9月14日(木)から2泊3日の修学旅行が始まりました。朝6時30分前には光が丘駅を出発し、東京駅で出発式をおこなうことができました。楽しい思い出をたくさん作って来てください。
【できごと】 2017-09-14 12:55 up!
9月14日(木)
今日の献立は、鮭きびご飯、肉豆腐、キャベツのおかか炒め、牛乳です。今日の主食は「鮭きびご飯」です。きびは黄色い2ミリぐらいの丸い穀類のことです。白米に比べて食物繊維が3倍、カルシウムが2倍も多く含まれています。今日はモチモチとした食感のもちきびと白米を一緒に炊いて、秋が旬の鮭を混ぜ込みました。きびの黄色と鮭のオレンジ色がきれいな混ぜごはんができました。味わっていただきましょう。
【給食】 2017-09-14 12:45 up!
小中一貫研究授業
9月13日(水)本校は隣の光が丘四季の香小学校と小中一貫教育の研究をおこなっています。13日は本校で英語科の研究授業、研究協議会をおこないました。昨年度の6年生だった児童が中学校1年生になり、どのように成長し英語に取り組んでいるかを見ていただきました。その後、小学校と中学校の学習のつながりを講師の先生のご指導を受けながら研修しました。
【できごと】 2017-09-13 18:25 up!
9月13日(水)
今日の献立は、カレーうどん、わかめサラダ、大学芋、牛乳です。今日は旬のさつまいもを油で揚げて蜜をからめた「大学芋」です。東京大学の赤門の前で売り始めたところ、大学生に人気が出たため、大学芋と名付けられたそうです。さつまいもは食物繊維やビタミンCをたくさん含んでいます。ビタミンCは熱に弱いのですが、さつまいもはデンプンでガードされているので壊れにくいという特徴があります。今日もおいしくいただきましょう。
【給食】 2017-09-13 12:14 up!