校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

10月11日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ししじゅうしい
 豆腐ナゲット
 キャベツのゆかりあえ
 呉汁

[一口メモ]
 今日は沖縄県の郷土料理の「ししじゅうしい」です。
最初に名前を聞いて「4×4=14?16だよ」という人もいますが、「しし」は豚肉、「じゅうしい」は混ぜごはんという意味があります。沖縄料理の特徴として、豚肉と昆布がよく使われます。昆布のうまみ成分であるグルタミン酸がたっぷり入ったおいしく混ぜごはんになりました。

3年茶道体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、日本の伝統・文化の良さを理解し様々な国や地域の方に日本の良さを発信できる生徒を育成する取組をしています。

 今日10月11日は茶道の福崎栄子先生を講師にお招きして、3年生D、E、F組生徒を対象に茶道教室を行いました。
 福崎先生は、学校・地域連携事業として学校支援コーディネーターの活動により紹介していただいた先生です。明日は、3年A、B、C組の授業を行います。また、JET青年も体験に参加します。

保健室前掲示

 保健室前に登場した掲示物!

 英語で骨の部位が書かれています。ぜひめくってみてください!
画像1 画像1

10月10日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 キーマアルビカレー
 フレンチサラダ
 果物(梨1/4)

[一口メモ]
 今日は「キーマアルビカレー」です。
ヒンディー語で「キーマ」はひき肉、「アルビ」は里いもの
事です。旬の里いもを一口大に切って一度素揚げしてから
ルーに入れて煮込みました。いつもよりトマトの分量が
多いので、さっぱりとした味に仕上がりました。

野球部(多摩武蔵杯)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/9(月)石西会場にて多摩武蔵杯の予選リーグが行われました。昨年も参加した大会ですが、今年の参加校はなんと100校にまで達しました!

 予選リーグの初日、初戦の東久留米中央中に8ー0の5回コールド、続く国分寺五中には0ー12の3回コールドと2勝することができました。いずれも一瞬のスキをついた好走塁や、チャンスでのタイムリーが目立ちました。

 100校の頂点になるべく、石西中の快進撃を期待してください。応援の程よろしくお願い致します。

女子卓球部区民大会優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7,8日にわたって練馬区民体育大会卓球競技会(中学生の部)が行われました。
 女子は団体戦で優勝、個人戦で吉岡さんが1位、川村さんが2位、岩崎さんが3位に入賞しました。11月の新人大会も頑張ってください!

バレー部新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日バレー部の新人戦が大泉北中学校でありました。石神井西中学校は光が丘第三中学校と対戦しました。1セット目は接戦をものにすることが出来ました。2セット目、3セット目は攻撃力の差やサーブミス、フォーメーションの乱れなどもあり残念ながら1−2の敗退となりました。
 試合を通して控え選手の応援にも熱が入り、選手たちも笑顔で明るくプレーしていました。
 この試合で次の1球への集中力や技術など課題が見つかったと思います。課題をクリアし次の大会に向けてチームとしてがんばって行きましょう。

第3回進路説明会

 10月6日の進路説明会は主に都立高校入学選抜についての説明会でした。3年生の生徒と保護者、希望する1,2年生の保護者を対象に詳しい説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服のチカラ!始まりました!!

 10月2日から「届けよう 服のチカラ プロジェクト」が始まりました。
 いらなくなった子供服を難民キャンプで暮らす世界の子供たち(株)ユニクロを通じて贈る活動です。2カ所の生徒の昇降口に段ボール箱が設置されています。

 期間は10月31日までです。ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 きびごはん
 いかのチリソース
 華風大根
 キャベツのみそ汁

[一口メモ]
 今日は「いかのチリソース」です。
えびのチリソースは中華料理でよくありますが、いかの
チリソースはあまり見ないですね。
いかに片栗粉をまぶして油で揚げ、給食室特製のチリソースを
かけます。「いかのチリソースの方が好き」という人も
いるので、ご家庭でもお試しください。
 

工事のお知らせ

 10月より3月までプールの改修、プール目隠しの設置、フェンスの設置、舗装工事のため、東門が使用できなくなります。工事期間中は南門を開放しています。(自転車は西門からのみとなりますのでご注意ください。)

 期間は10月21日から3月15日を予定しています。ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。
 「お知らせ」の「配布文書」欄にも関連事項をpdfファイルでアップしましたのでご覧ください。

 写真は左から、西門、東門、南門。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月5日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ラタトゥイユスパゲティ
 白菜サラダ
 オレンジスフレ

[一口メモ]
 今日の「ラタトゥイユスパゲティ」は給食初登場メニューです。ラタトゥイユというのは、南フランスの郷土料理で、夏野菜のトマト煮の事です。今日はトマトと一緒に玉ねぎ・ナス・にんじん・ズッキーニを煮ました。なすとズッキーニに苦戦している生徒も見られましたが、全体的には残りは少なかったです。今日のラタトゥイユには、隠し味にみそを入れました。気がついた人はすごく良い味覚を持っていますね!

あいさつ運動初日

 10月5日、6日は立野小学校と石神井西中でお互いの児童・生徒があいさつ運動を行いました。本校生徒はいろいろなグッズを作って楽しい雰囲気であいさつをしていました。小学生も大きな声であいさつをしていました。

 詳細は「お知らせ」にも掲載してありますので、ご覧ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生部活動見学

 10月4日午後は校区内小学校児童対象の部活動見学でした。2時に3校の児童たちが担任の先生方の引率で集まってきました。
 体育館でのガイダンスの後、校内を自由に見学してまわりました。3時までの短い時間でしたが中学生も生き生きした活動を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中あいさつ運動

画像1 画像1
 10月5日、6日は西中と立野小との合同のあいさつ運動です。朝8時から15分間、お互いの学校の校門で生徒、児童があいさつを交わします。本校からは旧生徒会役員7名、前期学級委員36名が参加します。

 西小へは13日、14日に伺います。
 関小は距離があり移動に時間がかかるため、ここにアップしたポスターを始め、生徒会で作成したポスターを校内に掲示していただき、あいさつ運動を推進します。
画像2 画像2

3年生面接講座

 10月4日4校時に私立高校の先生を講師にお呼びして面接講座を開きました。面接でどのように受け答えをしたら良いかなどについて、現場の先生らしいわかりやすいお話でした。
 細かな服装を含め高校の先生がどんな点をみているか、3年生と参加した保護者の方も理解が深まったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 牛乳
 栗ごはん
 さばの文化干し
 もやしときゅうりのごま酢あえ
 月見団子汁

【一口メモ】
 今日は「十五夜」です。十五夜というのは、旧暦の8月15日のことで「中秋の名月」とも言います。この時期は空が澄んでいて綺麗な月を見る事ができます。十五夜というと満月のイメージがありますが、必ずしも満月になる訳ではありません。今年も十五夜は今日(10月4日)ですが、実際に満月になるのは10月6日です。ここ数日は夜空を見上げて月の観察をしてみると良いですね。

今日の給食は十五夜にちなんで、「月見団子汁」です。かぼちゃペースト・白玉粉・豆腐を使って調理員さんがお団子を作ってくれました。お椀の中に綺麗なまん丸の月が浮かびあがりました。

開校70周年式典1ヶ月前

 11月3日の開校70周年記念式典までいよいよ1ヶ月となった10月3日。校長室前に「常設展示」が現れました。これは2年生の実行委員たちが放課後の時間を使って仕上げてくれたものです。題字も生徒の作です!

 50年前の西中の様子を写した写真と現在の西中を写した写真を並べて展示してあります。部活動の様子、昼休みの様子、全校朝礼、給食、修学旅行、運動会など多くの場面がわかります。ご来校の際は、是非2階廊下をおたずねください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科公開授業(理科教育指導力向上研修会)

 10月3日(火)5校時に練馬区教育委員会主催の理科教育指導力向上研修会が本校にて開かれました。白川主任教諭の2年E組の授業を公開し30名以上の先生方が参観されました。

 「動物の生活と生物の変遷」(第2分野「生命」)の単元の発展として、「酵素の働きを調べてみよう」という内容で行いました。生徒たちは説明をよく聞き、自分たちなりの仮説を立て、実験にも真剣に取り組んでいました。

 参加された先生方は授業参観後、本校松丸晴美校長の指導のもと、生徒の知的好奇心を引き出し科学的な思考力や表現力を高める授業作りについて理解を深める研修を1時間にわたり行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

園芸同好会の活動

 今年度より新設された園芸同好会です。校内美化に一役買っています。夏休み前から地道に水遣りを行い、きれいな花がたくさん咲いてきました。
 70周年記念式典をきれいな花に囲まれて出来るのではないかと楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

体力測定調査

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

子供の心のケアのために