移動教室 キャンプファイア
はじめは大いに盛り上がり、最後はしんみりと。星空のプレゼントに感動!
 
【できごと】 2017-06-16 08:33 up!
 
武石移動教室 開校式
【できごと】 2017-06-15 17:23 up!
 
武石移動教室 黒曜石体験ミュージアム
勾玉と黒耀石のペンダントづくり
真剣な表情で集中!
 
【できごと】 2017-06-15 17:17 up!
 
武石移動教室 昼食
素晴らしい景色、おいしい空気、虫の声。「いただきます
 
【できごと】 2017-06-15 17:13 up!
 
武石移動教室 第1日目より
バスレク係のおかげで、歌を歌ったり、クイズをしたりなど楽しく過ごせました❗車窓からの景色も最高です❗社会の勉強もしっかり出来ました。農園では、班長さんを中心にグループ行動をしました。
 
【できごと】 2017-06-15 17:00 up!
 
☆あじさいゼリー☆
しょうゆラーメン
あじさいゼリー
牛乳
 つゆの時期に花を咲かせるあじさいは、雨が降るほどに花の色が鮮やかになります。花の色をイメージしたゼリーです。
 
【給食】 2017-06-14 11:53 up!
 
「こころの劇場」観劇(6年生)
 行き帰りのマナー、態度が良くほめられました!劇場内は、撮影禁止のため、ホームでの集合の様子を載せました!
 
【できごと】 2017-06-13 14:18 up!
 
☆カレーコロッケ
給食調理員による手作りコロッケです。
じゃがいもを蒸してからつぶして、炒めた豚肉と玉ねぎを混ぜて
コロッケを作ります。今日はカレー味です。
 
【給食】 2017-06-13 12:14 up!
 
6月12日の給食
土佐(高知県)は、太平洋に面していて「かつお」がよくとれます。
生を蒸して乾燥すると独自の風味と味ができます。これが「かつお節」です。
日本の味の基本です。かつお風味のきゅうりにしました。
 
【給食】 2017-06-12 12:42 up!
 
防災訓練、全体会
 区防災課、消防署、北西消防団、心のあかりを灯す会の皆様のご協力を得て、総合的な防災訓練を行うことができました。
 全体会では、心を込めて「よろしくお願いします」の分離礼での挨拶をしました。
 
【できごと】 2017-06-10 11:45 up!
 
3年生「煙体験」
 北西消防団の方々に会議室での「煙体験」の準備をしていただき、訓練の実地指導をしてくださいました。
 
【できごと】 2017-06-10 11:41 up!
 
6年生「応急救護訓練」
 防災課の方に「AEDの操作法」と「担架の作り方」を教わりました。法律上、小学6年生は、AAEDの処置をすることができるので、真剣そのもので話を聞いています!
 
【できごと】 2017-06-10 11:35 up!
 
4年生「消火訓練」
 消防署の方から、消火器の使い方を教えてくださいました。「火事だ」と大きな声を出し、真剣に取り組む姿が見られました!
 
【できごと】 2017-06-10 11:31 up!
 
5年生「起震車体験」
 今回は、防災課の方から「実際の児童机、椅子を使いたい」という提案がありました。防災課でも初めての試みであるということで、全員が体験する前に代表の児童が体験をしました。
 
【できごと】 2017-06-10 11:26 up!
 
2年生「防災ビデオ視聴、備置倉庫見学」
 防災課の方から、「じしんかみなり」という防災のビデオを見せていただきました。その後に、防災備蓄倉庫の備品の説明をクイズ形式でわかりやすく教えてくださいました。
 
【できごと】 2017-06-10 11:21 up!
 
1年生(人形劇)
 「心のあかりを灯す会」の方の防災のお話を真剣に聞いています!
 
【できごと】 2017-06-10 11:11 up!
 
学校公開
 本日は、学校公開にお出でいただきましてありがとうございます。PTAの係の方々には、お子様の授業がある中、受付の仕事もやっていただきました。感謝申し上げます。
 
【できごと】 2017-06-10 09:58 up!
 
☆アスパラサラダ☆
パプリカライス、ホワイトソースかけ
アスパラサラダ
牛乳
 アスパラは、初夏を彩る野菜です。若い芽が成長し一日1〜2本収穫できます。とても成長が早い食材です。季節の食べ物を旬といいます。これからが旬のアスパラを味わいましょう。
 
【給食】 2017-06-09 13:10 up!
 
音楽集会
音楽委員のリードのもと、体育館に素敵な歌声が響きます。
音楽クイズ「青と赤の小さな楽器は何でしょう?」
正解は、「カスタネット!」
 
【できごと】 2017-06-09 09:06 up!
 
6月の歌 「友達だから」
心を一つに歌います!
同じ季節をいくつ走ったろう
同じ涙をいくつ流したろう
絆なんて言葉はまだ似合わないけど
強い気持ち感じてる
君と僕らの心が引き合うのは小さな奇跡だね知ってる 
見つめ会うだけでほらね笑顔がつながるAhそれは友達だから
 
【できごと】 2017-06-09 09:04 up!