6年生を送る会1年生から5年生までは、6年生に向けて出し物やメッセージを、 6年生は言葉や合唱、合奏を送りました。 どの学年も心のこもった温かい出し物ができ、6年生に伝わったかと思います。 6年生は最高学年らしい演奏で会場にいる人たちを惹きつけました。 送り出す学年と巣立っていく学年。お互いを思い合う温かい会になりました。 クラブ発表クラブ活動の1年間のまとめとして、各クラブが 実演やビデオなどで発表しました。 3年生は来年度からクラブ活動が始まります。 発表を見てクラブの魅力を知り、期待がもてました。 幼稚園・保育園との交流会優しく手を引いて案内するなど、お兄さん、お姉さんらしい姿が見られました。 3年 洗濯板で洗ってみました!先週、その一環として、子供たちは洗濯板で自分の靴下を洗いました。 「一枚一枚を手で洗うのは時間がかかる。」「冬は手が冷たい。昔の人はこんな思いをして洗濯をしてたんだ。」などの、大変さについての感想だけでなく、「水の量は少なくてすみそう。」「汚れが落ちていくのを自分の目で見られる。」「きれいにしたって感じがする。」など、古い道具の良さについての感想も聞こえていました。 6年生から6年生からです。 6年生は手紙を持って先生たちに言葉を伝えに来ました。 胸に熱いものがこみ上げてきます。 卒業まで残り数えるほどしかない6年生。 毎日を楽しく過ごしていってほしいと思います。 ハッピータイム二分の一成人式 〜10歳のお祝い〜10年間育ててくれた家族へ、感謝の気持ちを込めて、第一部「学校生活で学んだこと」、第二部「今、伝えたいこと 〜家族へ〜」を発表しました。 「学校生活で学んだこと」では、子供たちが自分の発表したい教科やクラブ活動などに分かれ、3分程度の発表をしました。 「今、伝えたいこと 〜家族へ〜」では、子供たちが家族への思いを書いたものから呼びかけを作り、合唱「二分の一成人式」、合奏「チキチキバンバン」とともに発表しました。 それぞれ、子供たちらしさのでた発表となりました。子供たちも、発表をやりきったことに満足している子が多くいました。 大きなイベントも終わり、これから5年生に向けて、心も体もさらに成長していきます。「二分の一成人式」の歌詞にもありましたが、見果てぬ夢が叶うように、我々教員も見守っていきますが、保護者の皆様や地域の皆様にも温かく見守っていただきたいと思います。 ※写真は前日の練習の様子です。 たてわり長縄集会高学年を中心に縄を回し、どの班も声を掛け合いながら、楽しんで取り組んでいました。 3年 通学路安全マップ作り先月25日には、保護者の方々のご協力をいただき、それぞれの通学路周辺へフィールドワークへ出かけました。ご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。 現在、担当地区ごとに分かれてマップ作りが進行中です。 10日(土)の学校公開では、中間発表を行います。是非ご覧ください。 進級に向けて 〜3年生授業見学〜次の学年の学習に見通しや期待をもつために、2年生は3年生の「書写」の授業を見学しに行きました。 書写で使う道具に興味をもちながら 「筆って難しそう。」「みんな姿勢がよかった。」「がんばること発表するんだ〜」など 感想をもち、次の学年に期待を膨らませていました。 これから「理科」「社会」などの授業も見学させてもらいます。 白熱!長なわ集会雪や霜で校庭が使えない日が続いていましたが、少しの時間でも児童たちは練習をしてきました。 本番では、クラス一丸となって跳び、大きな声を出して数えたり応援していました。 6年生は6分で合わせて510回以上も跳びました。2学期の長なわ集会よりも100回以上記録を伸ばしたクラスもいました。 3年 たくあん食べました!食べる際には、大根の上の方、真ん中、下の方と切り分けたのですが、それぞれの違いを味わっていました。 2学期から始まった学習を通じて、練馬大根の特長や歴史、様々な大根があることなど、たくさんのことを学びました。 9月の種まきから始まり、たくあんを食べたこの日まで、保戸塚さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。 また、当日お手伝いを頂いた保護者の皆様、ありがとうございました 葉かげの集い地域やPTAの方々の朝早くからの協力で、つきたての餅が配られました。 大勢の児童、保護者、地域の方々が参加し、葉かげの集いは大盛況でした。 途中、鬼が現れましたが児童たちによって無事追い払うことができました。 |
|