保健体育科2年生女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)
跳び箱では、お互いにビデオをとりあい、フォームのチェックも行っています。みんな研究心が旺盛で1時間の授業の中でも、今できる技が上達していくのがしっかりと見られました。少し苦手な人も、上手な人に教えてもらいながら楽しく学んでいます。

保健体育科2年生女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)2年生女子
器械運動の「跳び箱」の授業です。
それぞれ技の習熟度にあわせて「開脚跳び」「台上前転」「前方倒立回転跳び」にチャレンジしました。友だちとしっかりと補助をしあい安全に練習しています。
かなり高度な技にも意欲的に取り組んでいます。

6月15日(木)

画像1 画像1
キムチチャーハン
パリパリサラダ
春雨スープ

セーフティー教室1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1部では、スマホ使用のルール・SNSで陥りやすい事例についてDVDを視聴しながら真剣に学ぶことができました。
第2部では、光が丘警察署管内での様々な事例をもとに、協議会を行いました。
安心・安全な生活が送れるように、日頃からお世話になっている光が丘警察署の皆様ありがとうございます。

セーフティ教室1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(火)
光が丘警察署 生活安全課スクールサポーターの皆様に講師をお願いし、セーフティー教室を行いました。第1部では、「登下校時等学校外での不審者対応について」「中学生を取り巻く現状・陥りやすい犯罪」について学習しました。
第2部では、子どもを非行や犯罪から守るために、日頃からお世話になっている保護司、民生委員や地域の皆様、保護者の皆様に多数ご出席いただき協議会を行いましたました。ありがとうございました。

バスケット部男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は、パワーあふれる試合でした。
3年生にとっては最後の大会となります。身体と身体がぶつかり合う激しい戦いでした。
全力を出し尽くした選手に大拍手がわき上がりました。

バスケット部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(日)
練馬区中学校総体バスケットボール大会が田柄中学校体育館で開催されました。
女子は、三原台中との対戦です。両チームともにボールをおい、残り1秒まで勝敗のわからない白熱した試合となりました。応援席は、保護者の皆様と声をからしての大応援でした。

6月14日(水)

画像1 画像1
味噌ラーメン
煮たまご
フルーツのヨーグルトあえ

6月13日(火)

画像1 画像1
ポークカレーライス
コーンサラダ

6月12日(月)入梅献立

画像1 画像1
小梅ごはん
鶏肉のマヨみそ焼き
ひじきのマリネ
豚汁

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(月)9:15
第2理科室より出火を想定して避難訓練を行いました。
月に一度、様々な有事を想定して避難訓練をしています。今回は火災が起きた際の基本的な避難方法を身につけることを目的に実施しました。
各教室から学級担任の先生の誘導で、校庭へ速やかに避難し人員点呼をしました。
大切な命を守ること、安全に避難して二次被害を防止することを学習しています。

保健体育科1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔軟性を高めるために、身体を反らしブリッジ。
前転では、両膝をそろえ、美しく回転することを意識しました。
後転では、両手をしっかりとつくこと、背中を丸めること、あごを引くことなどを意識しました。

保健体育科1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(土)1年女子

マット運動の授業です。
小学校で習った前転・後転の復習です。
まずは、みっちりと柔軟性を高めました。

英語科3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語での会話練習をしている間にも、学力向上支援講師の先生には机の列を巡回しながら個々の生徒にきめの細かい指導をしています。

英語科3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(火)3年1組
専任教諭・外国人講師・学力向上支援講師の3人の先生による授業です。
外国人講師の発音をしっかりと耳で聞きながらのリーディング、ペアワークなど
授業中のほとんどで英語を使い、とても活発な学習活動がみられました。

6月9日(金)

画像1 画像1
わかめご飯
鯖のピリ辛焼き
野菜のお浸し
大根の味噌汁

6月8日(木)

画像1 画像1
米粉パン
ツナチーズローフ
ジャーマンポテト
ジュリアンスープ

6月7日(水)

画像1 画像1
ごはん
海鮮豆腐
中華風レタススープ
くだもの

6月6日(火)

画像1 画像1
ちぐさうどん
ちくわの磯辺揚げ
水ようかん

剣道部都大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(日)
剣道部の都大会を観戦しました。
東京都足立区にある東京武道館で開催されました。
各地区大会を勝ち抜いた精鋭チームのトーナメントです。
田柄中は、男子が都大会団体戦に出場しました。
5人1チームの団体戦です。
武道館では、「礼に始まり、礼に始まる」厳粛な雰囲気の中で
正々堂々と全力を尽くした選手に拍手でいっぱいでした。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 避難訓練・安全指導
3/16 卒業式