2月27日の給食
2月27日(火)の給食
・練馬スパゲティ ・コールスローサラダ ・ミルクコーヒー 今日は、お別れ交流給食でした。 6年生は、1〜5年生の教室に招かれて給食を食べました。 在校生にとって、6年生と一緒に過ごす食事は、楽しい一時となりました。 ![]() ![]() 2月26日の給食
2月26日(月)の給食
・わかめごはん ・和風サラダ ・山頭火鍋 山頭火鍋は、山口県出身の俳人・種田山頭火にちなんだ料理名です。 肉団子がたくさん入った煮物です。 味付けは白味噌で、砂糖の甘さとはちょっと違う甘さに仕上がりました。 ![]() ![]() 2月16日の給食
2月16日(金)の給食
・ごはん ・ソイバーグ ・梅のりあえ ・野菜ときのこのみそしる ソイバーグは、名前の通り、お肉ではなく、大豆が入ったハンバーグです。 大豆がたくさん入るのでふわふわした仕上げにしました。 「本当に、お肉じゃないの。」と驚く子供がたくさんいました。 たくさんの子がおいしそうに食べてくれました。 ![]() ![]() 2月6日の給食
2月6日(火)の給食
・ショートニングパン ・ポテトのミートグラタン ・野菜のスープ 今日のミートグラタンは、ホワイトソースではなく、トマト味のグラタンです。 トマトの酸味を飛ばして食べやすくしました。 子供たちはおいしそうに食べてくれました。 ![]() ![]() 2月2日の給食
2月2日(金)の給食
・ごはん ・いわしのしょうが煮 ・打ち豆汁 ・ぽんかん 明日は、節分なので、給食にはいわしを使いました。 いわしは、小さい体格から、弱い、みすぼらしいとされていていました。 昔から節分にいわしを食べることで、自分の弱さやみすぼらしさを払おうという思いを込めていたそうです。 ![]() ![]() 1月31日の給食![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・ハニーサラダ ミートソースには、バターで炒めて作るルゥが入れました。 ルゥを入れたことでバターの風味とまろやかさが加わりました。 |
|