ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

全校朝会〜校長先生のお話から〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日の全校朝会。よいお天気で、校庭で行われました。

校長先生からは、今週行われる個人面談中の放課後の過ごし方とあわせて中村西小学校の学校生活の学習や生活のルールを示した「中西スタンダート」のお話がありました。
校長先生からは、特に聞き方名人、「あいうえお」についてお話がありました。

あ:相手の目を見て
い:いい姿勢で
う:うなずきながら
え:えがおで
お:終わりまで聞く
です。

このほかにも「中西スタンダード」には皆が楽しく学校生活を過ごす上でのポイントをとてもわかりやすくまとめています。わからないことがあったら、このスタンダードを見ていただければと思います。

また、生活指導担当の先生からは、休み時間の校庭の遊び方についてアドバイスがありました。

今日の給食は、これ!

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ミートソーススパゲティ、コールスローサラダ

今日は、ミートソーススパゲティです。ひき肉と大豆、たまねぎやにんじんをトマトケチャップやトマトピューレなどで煮ています。トマトは煮込むだけ甘みが出てきます。
今日のミートソースは2時間かけて煮込んでいるのでトマトの甘さを感じられる一品です。残さず食べましょう!

5年総合 〜季節を感じて・お茶会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でとった野草はお手伝いの保護者の方や先生方が協力してお茶会のお菓子になりました。天麩羅です。のし紙にのせられて見た目も美しくなりました。家庭科室がいつもとは違う雰囲気に飾られていることで気持ちも引き締まる感じです。天麩羅にした野草は揚げてあることで、見た目も更によく、とてもおいしくいただきました。
写真の天麩羅は「つつじ」「つつじの花」「すずめのえんどう」です。
その他にも「すみれ」や「のびる」なども揚げていただきました。
ご指導いただいた、後藤先生をはじめゲストティーチャーの皆様、お手伝いの保護者の皆様、ありがとうございました。

5年総合 〜季節を感じて・校舎の周りの春を観察〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は総合で「季節を感じて」という学習をしています。
ゲストティチャーに本校で以前勤務されていた後藤先生をお迎えして年間通じて行っています。第1回目の今日は「春」を感じるさまざまな学習でした。
後藤先生をはじめゲストティーチャーの皆様は和服姿でお越しいただきました。

授業は、「春」を感じることができる学習を3つのプログラムに分けて行いました。

1 校舎の周りを観察
2 俳句鑑賞
3 お茶会

まず、最初に行ったのは校舎の周りの野草の観察です。
後藤先生は草花のことを本当によく知っておられます。子供たちはその博識ぶりに驚きながら必死にメモをとって興味津々でした。
ノビル、スズメノエンドウ、カラスノエンドウ、スミレ…。
食べられる野草、害を与えてしまう野草など見過ごしてしまいがちな草花を教えてくださいました。子供たちはそれに引き込まれ、校舎の周りの草花に興味をもつことができました。教室に戻るとそれらをもとに季節の俳句を鑑賞しました。

写真の俳句は子供たちが選んだ俳句で、お茶会の会場である家庭科室に飾ったものです。
本格的ですね。

交通安全教室がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月17日月曜日、1年生の交通安全教室がありました。警察の方に教わりながら、学校の近くを歩きました。右側を歩くことや横断歩道を渡るときのお約束について学ぶよい機会になりました。

1年生が全校朝会に参加しました。

画像1 画像1
 4月17日の月曜日、全校朝会に1年生が参加し、対面式がありました。6年生のお兄さんお姉さんに手をひかれ、体育館で「なかよし なかにし」の仲間になりました。頼もしいお兄さんお姉さんたちが、分からないことを優しく教えてあげます。安心して楽しく学校生活を送ってほしいです。

今日の給食は、これ!

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、チキン南蛮、ボイルキャベツ、沢煮椀

今日は、はじめてメニュー「チキン南蛮」です。チキン南蛮は宮崎県で誕生しました。中村西小チキン南蛮は、カリッとあげた鳥もも肉にお酢、しょうゆ、砂糖で作ったタレをつけてあります。そこにきゅうり、玉葱とマヨネーズで作ったタルタルソースをかけて食べてみてください。味はどうだったか、栄養士の先生に教えてください。残さず食べましょう!

体育朝会 〜集団の動きを全校で確認しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(木)は体育朝会が行われました。年度初めで運動会も控えているということで、体育にかかわる集団の動きについて確認しました。「気をつけ」「休め」「整列の仕方」などが体育主任と体育部の先生のお手本で説明され、全員で確認しました。体育の授業で使うビブスの着用の仕方も示されました。爽やかな天気の中、学校全体が動き出したことを感じる時間になりました。

校内研究全体会 〜先生方も勉強しています〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日の午後は研究会や会議などが予定されています。4月19日(水)は第1回校内研究全体会が行われました。今年度は国語科の説明的な文章の読みを共通のテーマにして教員同士で教材研究を深めています。教員全員で教材研究をすることで、よりよい授業にすることができると考え、取り組んでいます。今回は年間を通じてご指導いただく講師の先生を迎えて、研究を進めていく上でのヒントをたくさんいただきました。今後、先生方の取り組み状況や子供たちの学習の様子もこのホームページでお伝えしていきます。

2年生、学年で音楽

画像1 画像1
1,2年生の音楽は担任の先生による指導で行われていますが、今回は2年生全員が音楽の先生の指導で学習を行いました。指揮者である先生をよーく見ながら、指示をよく聞いて校歌を歌っていました。感心したのは、本当によく先生の指揮を見て楽しく歌っていたところです。授業が終わったあとの2年生の満足そうな表情を見て嬉しくなりました。

今日の給食は、これ!

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、パプリカライスクリームソースがけ、キャベツのマリネ

今日のサラダはキャベツのマリネです。マリネとは、肉や魚、野菜を酢やレモン汁などの漬け汁に浸す調理のことを言います。キャベツのマリネでは、柔らかいキャベツときゅり、にんじんを使っています。レモン汁の代わりにりんごをすりおろしたものを使っているのですっぱすぎず、ほんのりあまい味付けになっています。残さず食べましょう。

今日の給食は、これ!

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、きびごはん、鮭の黄金焼き、即席漬け、畑のみそ汁

今日のみそ汁は畑のみそ汁です。ごぼう、大根、じゃがいも、さつまいも、にんじんが入っています。この野菜にはある共通点があります。なんだかわかりますか?
すべて根っこを食べています。土の中で大きくなる野菜です。「根菜」と呼びます。畑のみそ汁には根菜のほかに、緑のきれいな小松菜も入っています。
残さずに食べましょう。


全国学力・学習状況調査 〜6年生、頑張りました!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日は、全国学力・学習状況調査でした。
中村西小学校の6年生も参加しました。

1時間目から4時間目まで4時間続けての調査は、いつもとは違う緊張感と疲れがあるようでした。そんな中、6年生は真剣に取り組んでいました。

今日は、日中一気に気温が上がり春を忘れさせるような一日でした。

6年生、お疲れ様でした。


今日の給食は、これ!

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、千草うどん、ちくわの二色揚げ

今日はちくわの二色あげです。ちくわに2つの味付けをしてあげています。何の味かわかりましたか?磯の香りがほんのりただようあおのりあじと、みんなが大好きなカレー粉をまぶしたカレー味です。千草うどんは、小松菜とねぎで彩りがきれいなうどんです。糀屋の昔味噌で味付けをしています。のこさずに食べましょう。

新年度の保護者会 〜ご参加、ありがとうございました!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
先週は新年度の保護者会がありました。
5,6年、3,4年、1,2年と2学年ずつ3日間にわたって行いました。

5,6年は冬のような寒さの中、体育館での開催となり参加していただいた保護者の皆様には、寒い思いをさせてしまいました。

いずれも全体での説明の後、各学年、学級での話と進みました。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

また、欠席された保護者の方は資料をご覧いただき、ご不明な点がありましたら学校までお尋ねください。

今日の給食は、これ!

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、桜入りちらしずし、豆腐団子汁、ゆうやけゼリー

今日はは桜入りちらしずしです。ちらし寿司の中に桜の塩漬けが入った春らしいメニューです。中西小の桜も先週の強風でほとんど花びらが跳んでしまいましたが、時期を変えて咲く桜もあり、まだまだ私たちを楽しませてくれます。桜は美しい花を見せてくれるだけではなく、季節を感じる食材としての一面もあります。塩漬けのほかに、桜餅や桜ジャムなどがあります。その桜の葉は、大島桜、桜の花びらなどは八重桜が使われることが多いそうです。残さず食べましょう。

今日の給食は、これ!

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、むぎごはん、豆腐とエビのケチャップ煮、パリパリサラダ

今日は、パリパリサラダです。ワンタンの皮を油でパリパリにしたものを、わかめやひじきが入ったサラダの上にかけて食べます。わかめやひじきには、牛乳に負けないぐらいカルシウムが多く含まれています。
その他にも体の血を作るのに必要な鉄も入っています。
残さずに食べてください。

今日の給食は、これ!

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、中華丼、野菜スープ

今日のメニューは中華丼です。鶏がらだしに、たけのこ、にんじんやもやし、白菜などを入れ、醤油や塩で味をつけています。
片栗粉とくず粉を入れて、とろみのあるあんになっています。野菜スープと中華丼で一日にとってほしい野菜の量の半分以上がとれます。

・1日にとってほしい量・・・350g
・今日の中華丼でとれる量(3・4年生)・・・210g
残さずにたべましょう!

今年度、初めての避難訓練 〜真剣に取り組みました!〜

画像1 画像1
今年度、初めての避難訓練が行われました。
どの学年も真剣に放送の指示に従って行うことができました。

今日は、関東地方で大きな地震があったことを想定した訓練でした。
ちょうど1年前の熊本地震のことがよぎります。

1年生も初めてでしたが、最後までよく話を聞き取り組みました。
1年間、真剣に取り組むことを約束し、1回目の訓練を終えることができました。

桜の花びらのじゅうたん

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は花散らしの風、そして雨が続きました。
正門から入る小径には桜の花びらがピンク色のじゅうたんのように敷き詰めれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 お誕生日給食
3/19 全校集会
3/20 給食終

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

教育計画

授業改善プラン

きまり・校則