ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のクラブ活動でした。
雨もあがって、サッカークラブや屋外球技クラブの人も思いきり体を動かすことができました。
良かったですね。
来年度も楽しいクラブ活動にしていきましょう。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会では1年間の集会を振り返りました。
集会委員のメンバーが一生懸命に作ったパワーポイントを体育館で上映しながら、コメンテーターに扮した委員がコメントしていきました。
これまでの集会の裏話なども教えてもらいました。

お別れ球技大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
思い切り飛び交うボールの勢いにびっくり!
さすが高学年ですね。
応援も白熱していましたが、最後の決勝戦は一段とすごかったです。
頼もしい5年生の姿に6年生も安心したことでしょう。

学校の花壇

今年度からグリーンキーパーさん(環境整備ボランティア)が本校の花壇のお世話をしてくださっています。
ご自宅で種から大切に育てた苗を植えてくださったり、お花の量のバランスを考えて移植してくださったりして花壇を管理してくださっています。
冬知らずや葉ボタンは冬の間目を楽しませてくれました。
ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
地域のチアリーディングの大会で活躍したメンバーの表彰を行いました。
3月末には全国選手権に出場するメンバーもいるそうです。
頑張ってください。

2018スプリングコンサート間近

10日に開かれるスプリングコンサートに向けて、朝から練習に気合いが入っています。
校舎を回っていると、清らか奈歌声に思わず引きつけられます。
画像1 画像1

6年生を送る会2

6年生からは「sing sing sing」の演奏のプレゼントがありました。
演奏の最後にはくす玉の演出。
「6年生卒業おめでとう」の文字が勢いよく下りてきました。
5年生の代表の人たちが緊張した表情で6年生から校旗を引き継ぎました。これからの夏の雲小学校に思いを馳せ、厳粛な雰囲気に包まれた体育館でした。
みんなで歌う校歌がいつもより大きく響いていた気がします。
全体での会の後はスマイルでお別れをしました。

今日の運営をりっぱに仕切ってくれたのは5年生でした。
5年生を筆頭に、進級する皆さんで卒業生の「夏の雲小学校をよろしくお願いします。」の言葉をしっかり受け止めて、さらにすばらしい学校にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

今日は6年生を送る会でした。
会場は下学年の人たちが心を込めて作った作品で賑やかに飾り付けられていました。
6年生一人一人が自分の夢を紹介してもらいながら入場しました。
台の上で全校に紹介される表情は普段よりさらに輝いて見えました。
各学年からのお祝いのメッセージやクイズで盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 5時間授業
3/16 5時間授業
3/19 全校朝会 夏の雲小交通安全の日
3/20 大掃除 給食終